皿鉢料理

グルメレポート2018 1-6月

アーカイブ地域別検索

 つぐみカフェ 
(三重県名張市 2018年01月02日)

油淋鶏
つぐみカフェ内観

名張市を走るR165から美旗駅方面に少し行ったところにある「つぐみカフェ」でランチをしました
遠くからはカフェと分からないくらいの木々に囲まれた店で、店内では色んな雑貨も販売しています
1階を見下ろせる2階席に座って「つぐみのお昼ごはん+ドリンク付き」\1150を注文しました
店内には3000冊を超える本があり、本を読みながら待っているとお盆に乗ったランチがやってきました
この日のメニューは油林鶏、ベーコンとさつまいものグラタン、大根の煮物、七穀米、味噌汁、フルーツゼリー

油林鶏は表面がパリッと揚がったジューシーな鶏肉に酸味の利いたネギダレがマッチしてご飯が進む味でした
大根の煮物はアクセントにゴマ油が入っていて、普通の煮物とは少し異なる香りが特徴的でした
白みそ仕立の味噌汁にはホロっと苦い菜の花が入っていましたが、それ以上に優しい出汁の味に癒されました
ゆったりしたスペースでゆっくり本を読みながらお腹いっぱいになれる良い店だと思います

オススメ度 ★★★

 La Panse 
(大阪市北区 2018年01月05日)

全粒粉を練り込んだパッパルデッレ・トリッパの煮込みとゴボウ
デザート&紅茶

北新地のビルの2FにあるイタリアンレストランLa Panseでお得な\1000ランチを頂きました
ランチには前菜6種盛りとミックスサラダ、自家製パン、自家製パスタ、ドリンクが付いています
最初に白いプレートに乗って彩鮮やかなミックスサラダ、カボチャのスープと各種前菜がやってきました
スープ以外の前菜は左上から時計回りにムース、ポテトサラダ、ブルスケッタ、テリーヌ、フリッタータでした
中でもポテトサラダはカレー+コーヒーのような風味で、非常に香り豊かに仕上がっていて驚きました

カボチャのスープも濃厚な味わいなのに雑味がなく、こんなに美味しいスープを頂いたのは久しぶりでした
前菜を食べ終える頃に自家製パスタ「全粒粉を練り込んだパッパルデッレ・トリッパの煮込みとゴボウ」がやってきました
全粒粉独特の色ムラがある幅広の麺にゴボウ、牛ハチノスが入ったソースがかかり、チーズの風味が香る一品でした
最後に香りの良い紅茶とおまけのデザートを頂いて\1000だなんて北新地のコスパ恐るべしです

オススメ度 ★★★

 じゅとう屋 
(兵庫県西宮市 2018年01月07日)

日替わり定食
だしまき玉子

門戸厄神駅から東へ徒歩3分ほどのところにある居酒屋「じゅとう屋」でランチをしました
この日の日替わりランチは、とんかつとだしまき玉子で\800とお得そうだったので迷わず注文
さらに日替わりランチはうどんor味噌汁を選べるので、私はうどんを付けてもらいました
しばらくするとキャベツ付きとんかつ、だし巻き玉子2切、ミニうどん、ごはん、漬物がやってきました
とんかつの肉部分は少し薄めで揚げ油がちょっと口に残るように感じましたが、ご飯は進みました

だし巻き玉子は、しっかし中まで火を通してちょっと固めに仕上げてあるTHE居酒屋のだし巻きでした
定食の中で一番美味しかったのはしっかり鰹と昆布の出汁が出た関西風のうどんでした
うどんの麺のコシも適度にしっかりしており、トッピングのネギ、とろろ昆布との相性もばっちりでした
価格も安いし味もそれほど悪くないですが、特徴がもう少しあれば良いのにと感じました

オススメ度 ★★

 丹後屋 
(兵庫県宝塚市 2018年01月13日)

かけうどん&炊き込みご飯&カボチャそぼろ煮
丹後屋外観

宝塚市の中山観音駅から西へ5分ほどのところにあるうどん店「丹後屋」でランチをしました
メニューには讃岐仕込みのうどんが色々ありましたが、私はお得な昼の定食\700を注文しました
この定食には温かいかけうどんの他に炊き込みご飯、カボチャそぼろ煮、ひじきの煮物、酸っぱく煮た昆布が付いています
まず、うどんの汁をれんげで掬って飲んでみると、酸味のある優しいイリコ出汁が口の中に広がりました
この出汁に合わせる真っ白な美しいうどんは、柔らかすぎず硬すぎで適度なコシの上品なものでした

トッピングはネギだけの超シンプルなうどんなのに、予想を上回る上質のかけうどんでした
うどんだけでなく炊き込みご飯もレンコン、ニンジン、コンニャクなどの素材の旨みがしっかり出ていて美味でした
カボチャは3切れも入っており、たっぷりの鶏そぼろが入った餡とマッチしてこれも文句無しです
これに加えてひじきの煮物まで付いているので、全て食べ終えたら完全にお腹いっぱいになっていました

オススメ度 ★★★★

 虹の仏 
(大阪市天王寺区 2018年01月14日)

出汁キーマ
虹の仏外観

地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ケ丘駅南の四天王寺の参道にある「虹の仏」という店でランチをしました
定食、オムライス、スパイスカレーから選べましたが、みんなカレーを食べていたので私もカレーにすることにしました
カレーは出汁キーマ、イノシシマサラ、カツカレーがあったので、一番マイルドな出汁キーマ\1000を注文
しばらくすると古代米を囲むようにキーマカレー、豆カレー、オクラカレーなどがトッピングされたプレートがやってきました
まずキーマカレーを食べてみると、ミンチ肉とスパイスがマッチしておりピリ辛でご飯にぴったりでした

スパイスだけでなく出汁がしっかり入っているので本当のスパイスカレーとはまた違った美味しさがありました
豆カレーはキーマよりマイルドですが、中から出汁用の鰹節が出てきたのには驚きました
独特の粘りが特徴的なオクラカレー、煮干が入ったオニオンカレーなんかもあって本当に色々楽しめました
スパイスの香りが強いスパイスカレーが苦手な人でもここのスパイスカレーは楽しめると思います

オススメ度 ★★★★

 ひょうたん 三宮店 
(神戸市中央区 2018年01月20日)

餃子 with 赤味噌ダレ
ひょうたん三宮店外観

阪急三宮駅西側の高架下にある餃子の店「ひょうたん三宮店」に行きました
餃子とドリンクしか無いのにいつも行列が出来ている人気店で、この日も15分くらい待ちました
餃子は1人前から頼めるので、店に入ってカウンター席に座り1人前\370を注文しました
お水と一緒に小さな皿が渡されたので、赤味噌ダレと普通の酢醤油+ラー油ダレをセットアップ
しばらくすると1人前7個の餃子がやってきましたが、見た目は普通の餃子です

食べてみると皮はモチモチタイプで、中の餡は食感が残らないくらいに肉と野菜を細かく混ぜ合わせています
餃子自体の特徴は少なめですが、この店の特徴である赤味噌ダレが恐ろしいほどピッタリなんです
味噌ダレには肉が入っているようでタレだけでライスが食べられそうなくらいです(ライスは無いですが...)
パリパリの皮に酢醤油とラー油を付けて食べる餃子の常識を覆す店として行く価値はあると思います

オススメ度 ★★★★

 神戸牛らーめん八坐和 
(神戸市中央区 2018年01月20日)

白湯の塩
神戸牛ラーメン八坐和外観

三宮・元町間にあるラーメン店「神戸牛らーめん八坐和」に行ってみました
神戸牛を扱う吉祥吉グループの店で、名前の通り神戸牛を使ったラーメンが食べられます
数種類のラーメンの中から一番牛骨スープの味を感じられそうな白湯の塩\830を注文しました
最初に神戸牛の薄切りレアステーキが一口ご飯に乗ってやってくるので、それを頂いてラーメンを待ちました
白湯の下に全粒粉の中太麺が隠れたラーメンは、食感を楽しめるように少し硬めに茹でてあるように感じました

スープは豚骨とは異なる牛骨の独特の香りがするのですが、嫌な臭いは無く意外とあっさり頂けました
トッピングとして揚げ玉ねぎと半熟卵が乗っており、別皿でレアステーキ、肉そぼろ、肉しぐれ煮が準備されます
別皿トッピングを入れてみると、スープの味が変わって最後まで飽きずに味わえるような工夫がありました
肉トッピングがある神戸牛ラーメンというだけでネタになるので訪れる価値はあると思います

オススメ度 ★★★★

 さくらバーガー 
(奈良県奈良市 2018年01月27日)

鹿サイダー
さくらバーガー外観

近鉄奈良駅の北側、東向北町にあるハンバーガー店「さくらバーガー」に行ってみました
店前に6名ほど並んでいたので、20分くらい待ってようやく入店出来ました
メニューの中から店名が付いたさくらバーガー\960とセットの鹿サイダー\250を注文しました
柿酢が入ったすっきり爽やかな鹿サイダーを飲んで待っていると、バーガーとポテトがやってきました
バーガーはパテ、自家製ベーコン、トマト、レタス、ピクルスがバンズの間に挟まれています

食べて最初に感じたのは主役は俺だと言わんばかりのバンズの弾力でした
ただ負けずにパテや厚切りベーコンも主張してくるので、美味しいのですが主役を探すのが難しいバーガーでした
トマトの風味がしっかりする自家製ケチャップはバーガーの迫力に負けてしまうのでポテトに付けて楽しみました
各要素に拘りがあるバーガーだけにコストは少し高めかなと感じました

オススメ度 ★★★

 若草カレー本舗 
(奈良県奈良市 2018年01月27日)

スペシャルあいがけカレー
若草カレー本舗外観

近鉄奈良駅の南にあるもちいどの商店街にあるカレー屋さん「若草カレー本舗」にお邪魔しました
運良く待たずに入店出来て、カウンター席に座ってスペシャルあいがけカレー\1180を注文
やってきた巨大プレートの中央にはライス山が鎮座し、その上には彩豊かな各種野菜とパパドが乗っています
ライス部分を原点として各象限に4種類のカレーがかかっているので一度で4倍楽しめるようになっています
右手前の若草カレーは今まで食べたカレーの中で一番ほうれん草の味がするほうれん草カレーでした

右奥のチキンカレーはココナッツの香りと柔らかいチキンが楽しめる一品で優しい味でした
左奥のブラウンカレーはマトンの香りが非常に強いソース状のカレーで最初はびっくりしましたが、癖になる味でした
マイルドカレーはその名の通り標準的なビーフカレーですが、他のカレーが特徴的なので落ち着いて食べれる味でした
想像以上に各カレーの個性が強かったので、奈良で色んなカレーを食べたかったら是非訪れてみてください

オススメ度 ★★★★

 十一 
(兵庫県伊丹市 2018年02月03日)

但馬牛手ごねハンバーグ
カボチャのポタージュ

伊丹市の酒蔵通りにある鉄板焼の店「十一(といち)」でランチをしました
カウンター席に座って、ランチメニューの中から但馬牛手ごねハンバーグとエビフライのランチ\1620を注文
水槽のロブスターを見て待っていると最初にカボチャのポタージュがやってきました
野菜独自の甘みがする優しい味のポタージュでパセリの香りがアクセントとなっていました
メインプレートには丸々としたハンバーグ、有頭エビのエビフライ、ビーツ入りのサラダが盛り付けられてやってきました

ハンバーグは非常に弾力がある仕上がりとなっており、箸で割ると肉汁が染み出してきました
但馬牛を使ったジューシーなハンバーグと酸味の強い自家製トマトソースとの愛称は抜群でライスがどんどん進みました
大きなエビフライはサクサクに揚げられており、豊富なプリプリの身にレモンとタルタルを付けて頂きました
食材と料理のレベルからコスパは十分なので、伊丹でちょっと良いランチを頂くにはぴったりのお店だと思います

オススメ度 ★★★★

 米と天ぷら 悠々 
(兵庫県尼崎市 2018年02月03日)

鶏の天ぷらとご飯のセット
米と天ぷら悠々外観

阪急塚口駅の南側の路地にある米と天ぷら悠々で夕飯を食べに行きました
サンサンタウンにあるうどん屋さん悠々の姉妹店で、こちらは天ぷらのお店になっています
カウンター席に座って、鶏の天ぷらとご飯のセット\1300を注文しました
しばらくすると鶏と野菜の天ぷら、だし巻き玉子、サラダ、ご飯、吸い物がお盆に乗ってやってきました
まずは鶏の天ぷらに塩を付けて頂いてみると、甘めの下味が付いていて身は柔らかくて美味でした

野菜は赤パプリカ、カボチャ、さやいんげん、紫芋、かきの木茸と彩豊かです
野菜の天ぷらは利尻昆布と本枯節で取った香りの良い天汁に付けて食べると最高でした
ここの揚げ油は100%米油を使っているそうなので、これだけの天ぷらを食べても全然胃に来ません
吸い物は関西風のうどん出汁のようで、うどん屋の方の悠々を思い出させてくれる味でした

オススメ度 ★★★★

 ぶたのほし 
(兵庫県尼崎市 2018年02月10日)

豚骨ラーメン
ぶたのほし調理場

JR尼崎駅から南西に500mほどのところにある1月に開店したラーメン屋「ぶたのほし」に行ってみました
無鉄砲グループで修業された店主が開いた店ということで話題を呼び、この日も15人くらいが待っていました
無鉄砲と言えば濃厚な豚骨ということで、券売機で豚骨ラーメン+煮玉子\850を購入して待ちました
カウンター席に座ってしばらくすると、濃厚なドロドロ豚骨スープで満たされたラーメンがやってきました
薄切りチャーシュー、青ネギ、みじん切り玉ねぎ、なると、メンマ、半熟煮玉子がスープの上に乗ってます

スープを飲んでみると、濃厚なのに嫌な臭みがなく豚骨の良さが染み出した無鉄砲譲りの味でした
麺は極太の縮れ麺なのでドロドロスープをしっかり纏った状態で口に運ぶことが出来ます
塩味はそれほど強くないので、テーブルにある調味料を入れて味付けを変えて食べても面白かったです
金槌で豚骨を砕き、大量の骨が入った大鍋をかき混ぜる大将の姿を間近で見れるので興味がある方は是非

オススメ度 ★★★

 大洋軒 
(大阪市福島区 2018年02月12日)

鶏のからあげ定食
大洋軒外観

大阪の福島駅と新福島駅の間にある中華料理店「大洋軒」でランチをしました
THE大衆中華という雰囲気が漂う店で、カウンター席に座り、一番人気の鶏のからあげ定食\680を注文しました
しばらくすると山盛りのからあげ、サラダ、清湯スープ、冷奴、ごはん、漬物がお盆に乗ってやってきました
大きいからあげが5つも付いており、上からは油林鶏的なネギソースがかかっています
早速、からあげを食べてみると外はサクサク、中は熱々&ジューシーで想像の上を行く美味しさに驚かされました

ネギソースは水分がそれほど多くないので時間が経ってもベタベタせず、最後までサクサクのからあげが楽しめます
下味とネギソースはそれほど濃過ぎず、鶏本来の味をしっかり味わえる点も高評価です
テーブルにある袋入りのからしを付けて食べると刺激成分がアクセントになって個人的にはオススメの食べ方です
コスパから考えても、福島でからあげを食べたくなったら外せない店だと思います

オススメ度 ★★★★

 杏亭 
(名古屋市中村区 2018年02月15日)

担々麺
よだれ鶏

仕事帰りに名古屋駅から北西に5分ほど歩いたところにある四川料理の店「杏亭」に立ち寄りました
担々麺が有名な店ということで、少し豪勢に担々麺ディナーセット\1300を注文してみました
このセットには担々麺(汁ありor汁なし)、一品(唐揚げorよだれ鶏orエビチリ)、ご飯、サラダ、杏仁豆腐、漬物が付いています
汁あり担々麺とよだれ鶏を選んでから3分もしないうちに各種料理がお盆に乗せて提供されました
担々麺の麺は透明感のある極細麺で、まろやかなスープと肉ミンチをしっかり引き連れてきます

ゴマと八角の風味が強いスープはそれほど辛くないのですが、食べ始めたら香辛料で汗が額に滲んできました
よだれ鶏も見た目は真っ赤で辛そうですが、酸味の方が強く、ご飯のおかずにぴったりの一品でした
ただご飯は残しておいて、最後に担々麺の汁の中にダイブさせて頂くのが個人的にはオススメです
最後に重厚感のある器に入ったたっぷりの杏仁豆腐を食べて満足して店を出たのでした

オススメ度 ★★★

 十割そばと酒肴 しおさき 
(兵庫県伊丹市 2018年02月17日)

親子丼
しおさき外観

阪急伊丹駅から南東へ徒歩5分程度のところにある「十割そばと酒肴 しおさき」でランチをしました
カウンター席に座ってメニューを見ると蕎麦と丼のセットが色々あったので、かけそば&親子丼\1050を注文しました
最初にやってきた親子丼は小さめに切った鶏肉を柔らかめの玉子が包み込むようにしてご飯の上にかかっていました
食べてみると出汁の味がしっかりする教科書通りの親子丼というのが相応しい一品でした
次に大きな器に黒い蕎麦、出汁、かまぼこ、青ネギだけが入ったシンプルなかけそばがやってきました

まずは大きなレンゲで出汁を掬って飲んで見ると、節類の酸味が口の中に広がり、香りは最高に良いです
店の名前にあるように蕎麦は十割のようで、つなぎが無いため口の中に入れると簡単にばらけていきます
お箸で少し強く挟んだだけで切れるのでなかなか脆いですが、その食感が癖になります
極めてシンプルなのに蕎麦にも出汁にも特徴があって、最終的には汁も全て飲み干してしまいました

オススメ度 ★★★

 グリル小宝 
(京都市左京区 2018年02月18日)

オムライス with ドビソース
ハイシライス

平安神宮の東側、岡崎通に店を構える老舗洋食店「グリル小宝」でランチをしました
外国人観光客や家族連れなども多く訪れる店なので行列に40分ほど並んでようやく入店出来ました
この店の特徴は牛スジ、玉ねぎ、人参などを2週間煮込んで作るドビソース(ドミグラスソース)です
このドビソースを味わえる一品として、オムライス(中)\1000とハイシライス\1300を注文しました
オムライスは中サイズでもかなり大きく、中央部分に黒っぽいドビソースがたっぷりかかっています

ドビソースは独特の苦みと旨みが合わさったもので、大人の味と言っても過言ではないと思います
オムライス自体は珍しい牛肉入りで、甘さ控え目のケチャップライスとそれを包む玉子との相性が抜群です
ハイシライスは牛肉とたっぷりの玉ねぎにドビソースが絡んでおり、玉ねぎの甘さが際立つ一品でした
同じ味に飽きないようにオムライスとハイシライスを交換しながら食べるくらいがちょうど良いと思いました

オススメ度 ★★★★

 kashiya 
(京都市左京区 2018年02月18日)

ベルガモット&甘酒
kashiya外観

二条大橋から東へ200mほど、二条通沿いに店を構えるスイーツの店「kashiya」にお邪魔しました
町家を改装した店内は落ち着いた雰囲気で、洋菓子&和菓子の区分を超えたスイーツが頂けます
メニューだけでは何か分からなかったですが、ういろう\800、ベルガモット&甘酒\1250、カフェラテ\600を注文してみました
最初にやってきたカフェラテには美しいラテアートが描かれており、鼻に抜ける芳ばしい香りが最高でした
次にやってきたういろうは真っ白なプレートの上に盛り付けられた薄緑の透明感のある牛皮に包まれた球体のことでした

一緒に付いているアイスとゼリーは爽やかなゆず風味で、ういろうを割ってみるとここにもゆず寒天らしきものと白あんが入ってました
ベルガモット&甘酒も幾何学的に美しい盛り付けで、こちらもアイス、抹茶ムース、甘酒ゼリーなど色々楽しめる一皿でした
スイーツに精通していないので表現が難しいですが、どのお菓子も特徴があり、手が込んでいるのが分かりました
一般的なカフェなどに比べるとお値段はしますが、独特のセンスが光る店なので行く価値はあると思います

オススメ度 ★★★

 3030 
(京都府京田辺市 2018年02月21日)

鶏白湯醤油ラーメン
3030外観

JR同志社前駅を出て南へ100mほどのところにあるラーメン屋「3030」で昼飯を食べました
カウンター席に座って店員さんに鶏白湯醤油ラーメン\700を注文したら、食券を購入してくださいと言われてしまいました(笑)
ただ口頭で注文した段階で作り始めてくれていたので、ほとんど待つことなくラーメンが出てきました
やってきたラーメンを見てびっくりしたのは、白湯の文字通りの真っ白なスープです
レンゲを入れると真っ白なのは表面だけで中からは三河製麺のかん水多めの黄色い麺が出てきました

地鶏のガラともみじを8時間煮込んで抽出したスープは濃厚な鶏の旨みがしっかり出ていました
トッピングは鶏胸肉のタタキ、豚バラチャーシュー、九条ネギ、極太メンマと個性的です
ただタタキは意外とラーメンにマッチして、スープの熱で時間とともに変わるレア感が面白かったです
替え玉が\100で出来るのでお腹を空かせた大学生にもうれしい店になっています

オススメ度 ★★★

 エフのカレー 
(兵庫県伊丹市 2018年02月24日)

サラダ
エフのカレー外観

伊丹市の国道171号線沿いにあるあまり目立たたないカレー店「エフのカレー」に行きました
夜はバーとしてやっているので、大量の酒瓶が並んだウェスタン風の雰囲気の店内でした
ランチセットはカレーとサラダにコーヒーor紅茶が付いて\700とお得なので、迷わずセットを注文しました
最初にやってきたのは、さっぱりしたドレッシングがかかったサラダとたっぷりのオニオンフライでした
サラダにサクサクのオニオンフライにを入れながら食べていると、楕円型のお皿に入ったカレーがやってきました

ラグビーボール型のライスの横に色が濃いサラサラタイプのカレーがたっぷり入っています
カレーを口に入れて最初にやってきたのは甘みでしたが、辛さが後からやってくるタイプで気付けば汗だくでした
しっかり煮込まれているせいか具はほぼ見えませんが、かろうじて牛肉だけは形を保っており、良い味を出してました
最後にアイスティーとお菓子をゆっくり頂いて、満足して店を出たのでした

オススメ度 ★★★

 東陽閣 
(兵庫県尼崎市 2018年03月02日)

杏仁豆腐
東陽閣外観

阪急塚口駅前のさんさんタウンにある中華あんかけ工房東陽閣で夕食を頂きました
あんかけ系を頼もうかとも思ったのですが、店前のメニューを見たら、から揚げ定食\950が急に食べたくなってしまいました
注文してしばらくするとメインのから揚げ、中華風玉子スープ、冷奴、サラダ、ご飯、漬物がやってきました
から揚げはかなり大きめで、外の衣はサクサクで中の身は軽く下味が付けてありました
少しだけ塩コショウを付けて、一気にから揚げを頬張ったら、熱々で口の中を火傷しそうになりました

塩コショウを付けたからか王将のから揚げに似た印象で、ご飯がどんどん進んであっという間に白米が無くなりました
から揚げ以外の優しい味の玉子スープ、ポテトサラダ、ポン酢がかかった冷奴があるのでしっかりした夕飯になりました
最後にデザートとして滑らかタイプの杏仁豆腐と温かいお茶を頂いて、口の中をリフレッシュさせて店を出ました
お酒も揃えており、隣にある姉妹店のラーメン店東雲亭からお取り寄せも出来るので使い勝手は色々考えられます

オススメ度 ★★★

 麺武流 謙信 
(大阪府豊中市 2018年03月03日)

半チャン
麺武流謙信外観

阪急豊中駅から東へ100mほどのところにあるラーメン店「麺武流 謙信」で昼食を頂きました
並ぶことなく入店して、カウンター席に座り、醤油らーめん半チャンセット\850を注文しました
しばらくすると店名の入った器に透き通ったの琥珀色スープ、麺、トッピングが入った醤油ラーメンがやってきました
レンゲでスープを掬って飲んでみると、表面に透明の油が厚い層を形成していてびっくりしました
しっかり油とスープを混ぜてから再度飲んでみると、まろやかながら醤油タレのコクをしっかり感じました

トッピングは海苔、白ネギ、メンマと私の好きな厚切りの豚バラチャーシューが2枚入っていました
麺は全粒粉の自家製麺ですが、主張が強いのでスープとの相性はもうひとつかなと感じました
ラーメンよりも細かく切ったチャーシューがたっぷり入った醤油タレ風味のチャーハンが衝撃的に美味かったです
ラーメン屋なのに個人的にはラーメンよりもチャーハンをオススメしたくなりました

オススメ度 ★★★

 カフェドムッシュ 姫路店 
(兵庫県姫路市 2018年03月04日)

キャンディ
カフェドムッシュ姫路店外観

JR東姫路駅から北東へ徒歩10分ほどのところにあるカフェドムッシュ姫路店に行きました
コスパの良いモーニングが食べられることで有名な店なので、朝8時半でほぼ満席状態でした
相席の丸テーブルに座って、一番人気のキャンディ+紅茶\780を注文してみました
ホットレモンティーを飲んで待っていると、皿からはみ出るくらい色んなものが乗ったプレートやってきました
具体的には、姫路定番のアーモンドトースト、サンドウィッチ、スパゲッティ、オムレツ、サラダが乗っています

アーモンドトーストはしっかり焼かれており、トーストのサクサク食感とアーモンド面のしっとり感の二面性がGOODです
アーモンドバターはこの店発祥というだけあって、付けるだけでトーストがこんなに美味くなるんだと感動していました
結局、食べても食べても減らないスパゲティとサラダと格闘しながら30分くらいかけて完食しました
コスパは十分だと思いますが、お客さんが多くて落ち着かないのが玉に瑕かなと思います

オススメ度 ★★★

 まるはち 
(兵庫県赤穂市 2018年03月04日)

茎わかめ
まるはち外観

播州赤穂駅から南へ700mほどのところにある寿司屋「まるはち」に行きました
カウンターのみの小さな店で、端の席に座ってまるはちランチ\1000を注文しました
このランチには海鮮丼、小鉢、赤だし、デザートのイチゴが付いてきました
海鮮丼は底が浅めの器にご飯、海鮮、ワカメ、シソなどが乗った鮮やかな一品です
海鮮はマグロの赤身、イカ、海老、イワシと白身の魚が乗っていました

わさびを醤油皿に溶いて丼にぶっかけて頂いてみると、寿司屋だけあってネタの鮮度は十分でした
白身の魚が何だったのか分からないのですが、独特のとろみがあって美味かったです
小鉢は茎わかめが山椒と生姜の香りをまとった白飯のアテにぴったりの一品でした
\1000で海鮮丼セットが食べれるという意味では十分リーズナブルだと思います

オススメ度 ★★★

 エデンの東 
(兵庫県たつの市 2018年03月04日)

ミックスジュース
エデンの東外観

古い町並が残る旧龍野市街にある喫茶店「エデンの東」でお茶をしました
和洋折衷の大正ロマン溢れる外観で何故か入ってみたくなる店構えをしています
店内もシックなテーブルを昔ながらの電灯が照らす落ち着いた雰囲気で好印象です
メニューを見て数あるドリンクの中からミックスジュース\530、一緒にキャロットケーキを注文しました
しかしキャロットケーキは無いと言われてしまったので10月~3月限定のアップルパイ(セット価格\230)に変更

アップルパイは青が美しいお皿で提供され、クリームとイチゴが添えられていました
アップルパイ自体は中間層が全てリンゴで構成されたしっとり系のパイでした
ミックスジュースはミルク多めですが、しっかり果物の甘みもして美味しかったです
食べ物には特別感がありませんが、洒落た店内でゆっくり過ごすことが出来る良いお店です

オススメ度 ★★★

 かつめし いろはーず 
(兵庫県加古川市 2018年03月04日)

かつめし
いろはーず外観

JR加古川駅前から南東に300mほどのところにあるかつめし専門店「いろはーず」で夕食を頂きました
加古川名物かつめしは端的に表現すれば揚げ物屋さんのビフカツに色んなソースをかけて食べるB級グルメです
とりあえず店員さんにオススメを聞いて、ビフカツの3色ソースがけ\972にしてみました
ソースの種類は1種類でも3種類でも同じ値段なので初めての方は3種類を頼んでみるのが良いと思います
調理に時間がかかるのか注文してから10分ほど待って、お待ちかねのかつめしがやってきました

赤は普通のデミグラスソース、白はホワイトソース、緑はほうれん草とバジルのグリーンソースです
デミグラスは想像通り、ホワイトソースはシチュー風、グリーンソースはピリ辛の東南アジアの感じでした
肉自体は淡白ですが、揚げ加減とソースだけここまで美味しい洋食にするとは恐れ入りました
トッピングやセットメニューも充実しているので子供から大人まで楽しめる人気店です

オススメ度 ★★★★

 今庄そば 福井駅構内 
(福井県福井市 2018年03月10日)

玉子そば
今庄そば外観

18きっぷの旅の乗り換え待ちでJR福井駅の改札を出たところにある今庄そばに行きました
店に入ってカウンターで直接注文する駅の立ち食いそば屋さんです
あまり長時間考えることなく一番最初に目に入った玉子そば\350を注文
注文と同時に調理が開始されて、会計を済ませるとそばが出てくるこれぞ駅そばです
小さめの器にそば、たっぷりのかつお節とネギ、生卵が入っています

出汁を飲んでみると鰹の旨味がしっかり出た少し甘めの味付けになっていました
甘ったるいわけではなく丁度良い甘みで、太めのそば自体の味を引き立てていました
生卵を絡めて食べるとまろやかになって玉子で美味さが50%ほどUPしているように感じました
ホーム上にも店舗があるので福井駅での乗り換え待ちで使えるお店です

オススメ度 ★★★

 天ぷら割烹たねだ 
(石川県加賀市 2018年03月10日)

大根の煮物
天ぷら割烹たねだ外観

山中温泉の総湯の裏手にある天ぷらの店「たねだ」で昼食にしました
靴を脱ぐタイプのカウンター席に座って、一番オーソドックスそうな天ぷら定食\950を注文しました
大将が目の前で海老などの食材の下拵えをしているのを見ながら料理を待ちました
しばらくすると天ぷら盛り合わせ、大根の煮物、白みその味噌汁、ご飯、漬物がお盆に乗ってやってきました
天ぷらは海老が2尾、イカ、タラの芽、茄子、ムラサキイモ、ごぼうのかき揚げでした

衣薄めのしっとり系の海老天はプリプリ感がしっかりあり、食材の味と天つゆだけで勝負している感じです
春の訪れを感じるタラの芽は苦みはあるのですがアクは強すぎず大人の天ぷらに仕上がってました
天ぷらも美味いですが、大根の煮物はブリ大根のような感じで魚の風味が染み込んでいてご飯が進みました
ご飯のおかわりは自由なので1杯だけおかわりをして、食後のコーヒーを頂いて店を出ました

オススメ度 ★★★

 黒百合 
(石川県金沢市 2018年03月10日)

焼油揚
鴨の治部煮

金沢百番街あんとにあるおでんと郷土料理の店「黒百合」でご飯を食べました
17時過ぎで既に満席で店前のリストに名前を書いて1時間くらいして戻ってきたら名前が呼ばれました
とりあえず日本酒「花伝」と一緒に、蓮根天、鰯つみれ、車麩などの金沢おでんと焼油揚を注文しました
おでんは安いのに信じられないボリュームで、濃過ぎない優しい甘みの出汁がちゃんと染み込んでいました
焼油揚は油揚を焼くことで外側がパリッとした食感になり、油と大豆の風味が口から鼻に抜けて酒によく合いました

次に金沢らしいものを食べようということで、どじょうの蒲焼と鴨の治部煮を注文してみました
上からたっぷりの山椒がかかったどじょうの蒲焼は見た目は真っ黒でしぐれ煮のような感じでした
治部煮は小麦を塗すことで鴨肉がしっかり甘辛い和風だしを吸い込んでいつ食べても癖になる味です
カウンター席がメインで一人でも入り易い店なので、近所にあって混雑いていなかったら行きつけにしたいと思う店くらいです

オススメ度 ★★★

 山さん寿司本店 
(石川県金沢市 2018年03月11日)

海鮮丼
山さん寿司本店外観

金沢の近江町市場にある寿司屋さん山さん寿司本店で朝食を頂きました
7時半過ぎに行ったらぎりぎり並ばずに入店出来、一番人気の海鮮丼\3000を注文しました
注文から10分くらいしてやってきた海鮮丼はインスタ映えという言葉が相応しい豪華な丼でした
マグロ赤身、大トロ、炙り蛸、炙りサーモン、鯛、カンパチ、イカ、蟹、数の子、イクラ、ウニ...etcと盛り沢山です
ご飯が見えないので、刺身の要領で海鮮を食べて、その後にご飯を食べるしかないレベルです

市場で仕入れた新鮮な魚介類を使っているだけあって、驚くほど甘みと旨みがして感動するレベルです
マグロの濃厚な味わい、鯛の絶妙な食感、ウニと蟹の甘み、トロの脂感、炙りの香り、どれを取っても文句なしです
陳腐な言葉では言い尽くせない味ですが、\3000を払って良かったと感じさせてくれる海鮮丼でした
皆がまた食べに行きたいと思うのも納得できる店ですが、並びたくなければ朝の開店と同時に行くのをオススメします

オススメ度 ★★★★★

 宇宙軒食堂 
(石川県金沢市 2018年03月11日)

とんバラ定食
宇宙軒食堂外観

金沢の繁華街片町のビル1Fにある大衆食堂「宇宙軒食堂」でランチを食べました
この店には色んな食堂メニューがありますが、名物はとんバラ定食という豚のバラ肉を焼いた料理です
厨房を囲むように設置されたカウンターのみの店に入ると同時にとんバラ定食\680を注文しました
しばらくすると千切りキャベツ&焼いた豚バラがご飯、豚汁、漬物と一緒にやってきました
豚バラは下味はそれほど付いていないので、この店特製の付けダレに付けて頂くのが流儀だそうです

タレは酒の風味を感じる甘めのタレで焼肉系の物なら何を付けても美味しくご飯が食べられそうな感じです
タレを付けた豚をキャベツの上に適度に落としてからご飯と一緒に食べるのが個人的には美味しく感じました
豚の香ばしさを残しておきたいならテーブルにある塩なんかを付けて食べるのもありかと思います
豚汁の中にもたっぷりの厚切り豚肉が入っているので、豚肉好きにはたまらない店です

オススメ度 ★★★

 ゆうなんぎい 
(沖縄県那覇市 2018年03月24日)

フーチャンプル
昆布の煮物&ミミガーの酢の物&ジーマーミ豆腐

ゆいレール県庁前駅から歩いて5分ほどのところにある老舗沖縄料理店「ゆうなんぎい」に行きました
席に座るや否や店員のおばちゃんがオススメを教えてくれたので色々食べられるB定食とソーキそばを妻と2人でシェアしました
B定食にはラフテー、昆布の煮物、ミミガーの酢の物、フーチャンプル、もずく、ジーマーミ豆腐、ご飯、味噌汁が付いています
ここのラフテーは味噌ダレがたっぷりかかっており、鯖の味噌煮を彷彿させる感じで完全にご飯のお供です
生姜を混ぜて食べるミミガーの酢の物と酸っぱくないタイプのもずくは飾り気の無い沖縄の家庭料理です

フーチャンプルにはたっぷりの野菜と車麩が入っており、沖縄独特の薄めの味付けで美味しかったです
ソーキそばにはデカい骨付きあばら肉が2個も入っており、肉だけでも1品になるんじゃないかと思うくらいでした
鰹出汁の沖縄そばにコーレグースを入れて風味とアクセントがプラスしたら、止められなくなる味になりました
国際通りからのアクセスも良いので観光ついでにふらっと訪れることが出来る使い易いお店です

オススメ度 ★★★

 富士家 泊本店 
(沖縄県那覇市 2018年03月24日)

沖縄ぜんざい
富士家泊本店外観

国際通りと泊港の間の住宅街に店を構える富士家泊本店におやつを食べに行きました
カフェなので沖縄そばなどの普通の料理もありますが、多くの人が沖縄ぜんざいを目的に訪れます
一番シンプルな富士家ぜんざい\370の食券を購入して吹き抜ける風が心地よいテーブル席に座りました
しばらくすると、タンブラーに入った臙脂色のかき氷、ガラスの器に入った小豆と白玉、おせんべいがお盆に乗ってやってきました
タンブラーに氷が入っているのは、氷が最後まで溶けないようにする工夫です

ここの氷が臙脂色なのは、甘く煮た小豆の煮汁を凍らせたものを削っているからなんです
小豆&白玉の上に氷を乗せて食べると、小豆の甘み、白玉の弾力とかき氷のシャキシャキ食感の融合が最高でした
せんべいは簡単に表現すれば塩味の巨大ぼんち揚げで、甘くなった口の中をリセットするのにちょうど良かったです
空港などにも店がある沖縄ぜんざいの有名店なので行ってみる価値はあると思います

オススメ度 ★★★

 喰呑処バラック 
(沖縄県渡嘉敷村 2018年03月24日)

長命草のかき揚げ
ゴーヤチャンプル

渡嘉敷島阿波連地区にある定食屋兼居酒屋「喰呑処バラック」に晩御飯を食べに行きました
木のテーブル席に座って、オリオンビールと一緒に刺身の酢味噌和え、長命草のかき揚げ、島豆腐やっこ、ジーマーミ豆腐を注文
刺身の酢味噌和えはマグロのお刺身とサラダを酢味噌で混ぜたこの店を代表する一品のようです
魚の新鮮さは残したまま、酸っぱ過ぎない酢味噌がマッチしていて想像したものよりずっと美味かったです
長命草は与那国島で有名な葉っぱで、独特の香りと苦みがありましたが、かきあげにすると食べ易かったです

塩分を軽く含んだ島豆腐に生姜とネギを付けて食べる冷奴もシンプルですが最高でした
まだ最初の注文の品を食べきらないうちにビールから泡盛の残波に切り替えて、追加でゴーヤチャンプルを注文しました
豚肉がたっぷり入ったチャンプルーで豆腐、玉子の優しい味と苦みのあるゴーヤのバランスが良かったです
どの料理もボリュームたっぷりでこれだけ食べて2人で\3700というのは、信じられないコストパフォーマンスです

オススメ度 ★★★★

 まーさーの店 
(沖縄県渡嘉敷村 2018年03月25日)

沖縄そば
まーさーの店外観

渡嘉敷島阿波連にある食堂「まーさーの店」でダイビング後に昼食を頂きました
沖縄料理だけでなく、カツカレーなどの一般的な食堂メニューも豊富なお店です
ただ朝から2時間海の中を泳いでクタクタの身体は自動的に沖縄そば\650を求めていました
センバツを見ながら待っていると5分ほどで沖縄そばと紅ショウガが運ばれてきました
ここの麺は太めの平打ち麺でスープ少な目に見えますが、麺が多いのが正解です

トッピングには美しく3層に分かれた三枚肉が2切れと青ネギが乗っており、これぞ食堂のそばといった感じです
ボリュームが多い麺は所々で絡まっているので歯で麺を切りながら少しずつ食べ進みました
鰹出汁のスープだけでも美味しいですが、コーレグースを入れた方が好きな味になりました
夜は居酒屋としてもやっているので飲食店が少ない阿波連には欠かせない店だと思います

オススメ度 ★★★

 大安丸 
(沖縄県那覇市 2018年03月25日)

海鮮サラダ
沖縄風天ぷらの盛り合わせ
イカスミ雑炊

美栄橋駅の近くにある魚介がメインの居酒屋大安丸に行ってみました
座敷に案内されて、残波白1合と一緒に海鮮サラダハーフ、エーグワーのバター焼きを注文
つきだしのジーマーミ豆腐とゆし豆腐を食べながら待っていると、海鮮サラダハーフがやってきました
海鮮サラダは刺身、もずく、海ぶどうがサラダの上にたっぷり乗っていて1品でお得な気分になれました
エーグワはアイゴのことで表面をバターでカリッと揚げた魚の上に大量のニンニク&エノキダレがかかっていました

魚自体に全く臭みが無く、ニンニクとの相性も抜群で頭までバリバリ食べてしまいました
続けてミミガーガリガリと沖縄風天ぷらの盛り合わせを注文しました
ミミガーガリガリはミミガーを揚げてカレー風味のスパイスをかけたもので子供から大人まで楽しめるスナックです
天ぷらはもずく、島らっきょう、イカ、白身魚が付いていて、もずくの天ぷらの中には紫芋が入ってほんのり甘めでした
残波はまだまだ無くならないので、モズク入り出汁巻き玉子、ソーメンチャンプルと〆のイカスミ雑炊を追加

出汁巻きはモズクのプチプチ感が残っており、塩分もちょうど良くシンプルに美味でした
ソーメンチャンプルも文句無しですが、真っ黒なイカスミ雑炊の迫力はチャンプルを忘れるくらい凄かったです
色は黒いので美味しそうには見えませんが、イカスミとイカの濃厚な旨みがしっかり出ていて汁まで飲み干してしまいました
これだけ食べて2人で\6700と非常に良心的な値段で、最後にサービスでアラ汁までもらえて本当に最高でした

オススメ度 ★★★★

 みかど 
(沖縄県那覇市 2018年03月26日)

ちゃんぽん
みかど外観

那覇市中心部国道58号線沿いに店を構える沖縄家庭料理の店「みかど」で朝食を頂きました
チャンプルー、沖縄そばといった沖縄料理なら何でもある店ですが、一番人気のちゃんぽん\650を注文しました
ちゃんぽんというと長崎の麺料理を想像しますが、沖縄のちゃんぽんは全く別物です
沖縄のちゃんぽんはご飯の上に野菜等の炒め物と玉子が乗ったまかない料理のような一品です
やってきたちゃんぽんは完全にご飯が隠れるように具材と玉子で覆われていました

スプーンで口に運ぶと、野菜とコンビーフが絶妙な塩加減で調理されていてご飯にぴったりでした
玉ねぎ、ジャガイモ、人参、ほうれん草、キャベツと色んな野菜が摂れて栄養面からしても健康的です
出汁が効いた焼きめし以上ジューシー未満のしっとり系ご飯料理なので朝からでもペロッと食べることが出来ました
朝8時から営業していて県庁前駅や美栄橋駅あたりからもアクセスが良いので使い易いお店だと思います

オススメ度 ★★★★

 朝日屋 
(岐阜県大垣市 2018年03月31日)

カツ丼
朝日屋外観

大垣駅から南東へ徒歩15分ほどのところにある食堂「朝日屋」で昼食を頂きました
中華そば\470、カツ丼\670と激安なので贅沢に2つとも注文してしまいました
最初に、琥珀色の透き通ったスープに中太ストレート麺、豚バラチャーシュー、メンマ、青ネギが入った中華そばがやってきました
スープを飲んでみると酸味と魚介の旨みのバランスが絶妙なあっさりタイプでした
麺の表面はつるっとして喉越しが良く、あっさりスープと絡んでどんどん口に吸い込まれていきました

カツ丼は今まで見たことのないタイプで、カツの上に泡立ったふんわり玉子が乗っています
玉子も驚きですが、\670とは思えないくらいのカツの分厚さにも驚かされました
昔ながら洋食屋さんが使う揚げ油の香りを纏った柔らかい豚肉はカツだけでも食べたくなるくらいです
玉子の味付けが私の好みより少し甘めでしたが、そんな小さいことは気にならないくらいのコスパ最強の店です

オススメ度 ★★★★

 一楽 
(三重県四日市市 2018年03月31日)

とんてき定食
一楽外観

近鉄四日市駅前の四日市一番街商店街にある中華料理店一楽に行きました
中華料理店ですが、この店は四日市名物のとんてきが食べられるので、とんてき定食\1404を注文
しばらくすると大皿に一口サイズにカットした分厚いとんてきがキャベツと一緒にやってきました
豚に混じってにんにくが丸ごと3片ほど入っているので見るからに元気になれそうです
ご飯とスープが運ばれてきて準備が整ったところで、早速とんてきを食してみると見た目ほど味は濃くなかったです

辛すぎないタレが絶妙に厚切りの豚肉に絡んでご飯が進むこと間違いなしの旨さです
厚切りでも硬すぎることはなく、噛めば噛むほど豚肉自体の味が染み出してきてお箸が止まらなくなりました
昼に中華そばとカツ丼を食べている身ですが、あっという間にペロッと完食してしまいました
味は文句無しですが、他のメニューに比べてとんてきは値段が張るのでもう少し安くなれば嬉しいところです

オススメ度 ★★★

 かどや食堂 
(和歌山県湯浅町 2018年04月07日)

さしみ定食
かどや食堂外観

湯浅駅から徒歩2分ほどのところにある定食屋さん「かどや食堂」で昼食を頂きました
生しらすが有名ですが品切れだったので、さしみ定食\980のごはんを+\250で釜揚げしらす丼にチェンジしました
さしみ定食にはメインのお刺身、おでん、小鉢、ごはん、味噌汁、漬物が付いています
ただ今回はごはんを釜揚げしらす丼にしているのでこちらがメインディッシュです
釜揚げしらす丼はご飯が隠れるほど大量のしらすと薬味の大葉と海苔が乗っています

しらす自体は歯が無くても食べられるほど柔らかく、クセが全くない味でした
しらす本来の塩味と醤油少々で何倍でもご飯が食べられそうな丼でシンプルですが美味かったです
刺身はどれも新鮮でマグロ赤身の独特の滑らかな口当たりとカンパチのコリコリ食感が絶品でした
メインの陰に隠れてましたが、出汁が利いた塩分控えめの味噌汁が想像以上に美味でした

オススメ度 ★★★

 丸美商店 
(和歌山県和歌山市 2018年04月07日)

中華そば
丸美商店外観

JR和歌山駅直結の商業施設MIOの地下にあるラーメン屋「丸美商店」でこの日2度目の昼食にしました
タイミング良く席が空いたのでカウンター席に座って、一番スタンダードな中華そば\680を注文
注文から3分ほどで濃厚そうな醤油濁スープが特徴の中華そばがやってきました
まずはスープを飲んでみると見た目に違わず豚骨と鶏ガラの濃厚な風味が口の中に広がります
少しだけ動物臭さはあるものの、豚骨醤油が売りの和歌山ラーメンの王道だと思います

麺は細めのストレート麺で、特に硬さの拘りを伝えなかったら結構柔麺で仕上がってきました
濃厚なスープには表面がツルツルしたストレート麺の方が諄くなり過ぎず良いのかもしれません
トッピングは柔らかく似たトロトロチャーシューが印象的で、他にもメンマ、青ネギ、ナルトが入っていました
スープは濃厚ですが、飲み会後の〆に食べるのもありだと感じるラーメンでした

オススメ度 ★★★

 グリルマルヨシ 
(大阪市阿倍野区 2018年04月07日)

シナモンクリームコロッケ
グリルマルヨシ外観

近鉄阿部野橋駅から徒歩数分のあべのキューズモールの横にあるグリルマルヨシに行ってみました
人気店なので10分ほど待ってようやく入店出来、カウンター席に座ってAセット\1280を注文しました
Aセットはマルヨシの定番セットと名付けられたもので、メインにコロッケ、チキンカツ、白身魚フライが付いています
最初にサーブされた生姜風味の塩麹スープを飲んでいると、メインと大盛りのご飯がやってきました
コロッケは昭和21年から変わらないシナモンクリームコロッケで口に入れるとシナモンの香りが広がる独特の一品です

この店の特徴とも言える一品で中にはシャキシャキ食感が残る玉ねぎが沢山入っています
白身魚フライはタラ系のサクサクフライで、さっぱりタイプのタルタルソースがぴったりでした
デミグラスソースがかかったチキンカツは箸で簡単に切れるほど柔らかく、チキンカツの概念を覆されました
ご飯とスープはおかわり自由なので、お店のご厚意に甘えてどっちもおかわりさせて頂き、満足して店を出ました

オススメ度 ★★★★

 おやさいバルTIERRA 
(大阪市北区 2018年04月14日)

マグロ&アボガドのタルタル
甘藍キャベツのアンチョビオイルソテー
お野菜たっぷりのMIXピザ

地下鉄御堂筋線中津駅からすぐのところにある「おやさいバルTIERRA」に妻と行きました
店名からも想像出来るように野菜に拘った料理を食べられるバルですが、野菜だけではありません
とりあえずサングリア赤と一緒に、前菜盛り合わせ10種とマグロ&アボガドのタルタルを注文しました
前菜10種はポテトサラダ、ペッパーチーズ、セロリ漬け、カボチャのムース、カポナータ、オムレツ、甘えびのから揚げなどが付いていました
一番のお気に入りはポテトサラダでイモの自然な甘みと厚切りのベーコンの相性がばっちりでした

アボガドの皮をお皿にしたタルタルは、マグロ赤身のみじん切り、キュウリ、アボガドにマヨ系ソースで和えてありました
さらにその上から赤っぽい玉ねぎソースもかかっており、このソースが信じられないくらい美味しくて持って帰りたいくらいでした
マグロとアボガドが合うことは有名ですが、中津のアボガド専門店から買っているということで素材レベルも熟成具合も抜群でした
次にハートランドの生に切り替えて、熊本県産の素材を使った甘藍キャベツのアンチョビオイルソテーと3種のきのこの塩麹チキンのホイル焼きを注文
キャベツは大きく切ってアンチョビオイルをかけて焼いただけですが、芯まで柔らかくて甘みがしっかりした一品でした

ホイル焼きはチキンエキスとひらたけ&ホワイトしめじ&エリンギが絡まったシンプルな味でエキスまで飲み干したい味でした
その後、この店No.1人気のお野菜たっぷりのMIXピザを注文したら、ピザの上に凄い量の焼き野菜が乗ってやってきました
ヤングコーン、パプリカ、ズッキーニ、ナス、オクラといった野菜たちのインパクトが強くてピザを食べてる感じは無かったです(笑)
最後にスパークリングワインを片手にTKGを頂いて、全部で\8000弱支払ってお腹いっぱいになって店を出ました

オススメ度 ★★★★

 宮武讃岐うどん 阪急三番街店 
(大阪市北区 2018年04月30日)

釜玉(並)
温かいぶっかけ(並)

阪急三番街に新しくオープンしたフードコートにある宮武讃岐うどんで昼食を頂きました
フードコートなので列に並ぶわけですが、本場讃岐のスタイルなら列に並ぶのは当たり前ですね
釜玉(並)\400と温かいぶっかけ(並)+温泉卵\500を注文し、セルフで無料の天かすと生姜を入れて会計を済ませました
釜玉は上から見たら醤油がかかっていなさそうですが、底に醤油が入っているので混ぜればオッケーです
天かす、ネギ、生姜もろとも豪快に混ぜてうどんがしっかり黄色くなったら準備完了

釜玉の麺自体は温かいのでコシはそこそこですが、醤油成分にまろやかな卵の風味が合わさって美味いです
ただ食べている途中で卵の殻らしきものが数個出てきたので、その辺も気を遣って欲しいなと思いました
温かいぶっかけの方は、ぶっかけだしの色が結構黒くて見た目は辛そうですが味はマイルドです
だしも温かいので麺は釜玉に比べてコシが弱く柔らかく感じましたが、こちらはこちらの良さがあります
かけうどんが\290で食べられるということでちょっとお腹が空いたときに便利な店だと思います

オススメ度 ★★★

 紀乃國屋○中 
(大阪市住吉区 2018年05月05日)

おでん
紀乃國屋○中外観

地下鉄御堂筋線長居駅から北へ5分ほどのところにあるラーメン店「紀乃國屋○中」に行きました
カウンター席のみの小さなお店で、14時前とランチタイムを過ぎていたのでお客さんは私だけでした
一番シンプルな中華そば\600を注文して待っていると、横にあったおでんが食べたくなったので牛すじ&大根\210を注文
中華そばは醤油色が濃いスープに麺、肩ロースのチャーシュー、青ネギ、かまぼこが入ったシンプルなものでした
スープを飲んでみると和歌山ラーメンの特徴である豚骨醤油でしたが、豚骨は強過ぎず動物系の良い香り付けという感じでした

中太の縮れ麺が適度に醤油豚骨の風味を纏い、あっさりと楽しめるようになっています
醤油の塩分はそこそこ高めですが、スープの風味が良いのでレンゲでスープを掬ってほぼ全て飲み干してしまいました
おでんは塩分薄め優しい味ですが、しっかり旨味が出た出汁を大根が吸い込んでいていました
出汁成分のひとつである牛すじは臭みが全くなく、適度な食感も楽しめて美味しかったです
ラーメンもおでんも化学調味料無添加ということで、自然な味付けが楽しめる店でもあります

オススメ度 ★★★

 Taverna Pecorino 
(兵庫県伊丹市 2018年05月05日)

前菜3種盛
アボガドユッケ風サラダ
カニ甲羅グラタン

阪急伊丹駅の南にあるお酒の呑めるイタリア料理店Taverna Pecorinoに行ってみました
最初のつきだしはスープと前菜3種盛が選べたので、迷わず前菜3種盛を注文しました
前菜は帆立、カポナータ、オムレツの3つでビール片手でペロッと食べてしまいました
その後、アボガドユッケ風サラダ、葉ごぼうとナッツの辛味噌和え、イワシのムニエルがやってきました
アボガドの種の部分に生卵を入れたサラダはピリ辛で飲み物が進む味付けになっていました

葉ごぼうとナッツの辛味噌和えとイワシのムニエルは小さいお皿ですが1人1品の\100メニューなのでお得に頂けました
次にサーモンのカルパッチョ、マルゲリータ、カニ甲羅グラタンを追加で注文しました
サーモンのカルパッチョは、上からオイルとパルメザンチーズをかけて仕上げてありました
ピンクペッパーなどの香りの強いものがあまり好きでないので、チーズくらいが私にはちょうど良かったです
マルゲリータは薄い皮の上にトマトソース、粉チーズ、細かく切ったバジルを乗せた小型のピザでした

熱々のピザをカッターでカットして頂くと、パリパリ食感の皮と具のバランスが良く、お酒にぴったりでした
カニ甲羅グラタンは本物のカニ甲羅を利用したもので、カニが入っているかどうかはさておき見た目はGOODです
グラタンというよりカニクリームコロッケの中身という表現をした方がぴったりくる感じでした
最後にトマトソースベースでアンチョビ、ガーリックが入った〆のパスタ(2人分160g)を注文しました
しっかりしたトマトの酸味にアンチョビの塩味とガーリックの風味が合わさったあっさりパスタを食べて満足して店を出ました

オススメ度 ★★★

 麺屋天孫降臨 三宮本店 
(神戸市中央区 2018年05月12日)

チャーシュー丼(小)
天孫降臨三宮本店外観

神戸三宮と元町の中間、センタープラザ西館にあるラーメン店「麺屋天孫降臨」で昼飯を頂きました
カウンター席のみの小さな店の入口で天孫らー麺&チャーシュー丼(小)\1060の食券を購入
席に座ると店員さんがラーメンをの味(塩or醤油)を聞いてくれるので醤油を選択しました
しばらくすると白濁スープに醤油ダレを足した濃厚そうなラーメンが目の前に運ばれてきました
トッピングはチャーシュー、豆苗、玉ねぎみじん切りwith唐辛子、海苔と少しだけ工夫がされています

鶏・豚骨ベースのスープですが、鶏が強めなので見た目よりはあっさりしていていました
ただ中太麺にスープを絡めて食べていくうちに気付いたのは、味の感じ方が変わるということです
最初はあっさりだと思っていたスープが段々濃厚に感じてきて、途中からキノコの香りがプラスされたように感じて飲むのを止められなくなりました
チャーシュー丼はサイコロ状の豚バラチャーシューが大量に入っており、上からマヨネーズをかけたカロリーの爆弾です
ラーメンとチャーシュー丼という糖と脂肪のお化けを食べ終えたら、お世辞抜きにお腹いっぱいになってしまいました

オススメ度 ★★★

 CAFE&DINNING MELLOW 
(兵庫県伊丹市 2018年05月13日)

ロコモコ
MELLOW外観

JR伊丹駅から西へ3分ほど、酒蔵通りにある「CAFE & DINNING MELLOW」でランチを頂きました
数か月前にオープンしたお店で、店内には洋酒から焼酎まで多くのお酒が並んでいました
ランチメニューはどれも\800で5種類ほどから選べるので、今回はロコモコとハンバーガーを注文しました
ロコモコには最初にサラダとコンソメスープがサーブされ、食べ終わったころにメインのロコモコがやってきました
ご飯、レタス、ハンバーグ、チーズ、半熟目玉焼きが乗ったロコモコはボリュームはそれほど無いですが、見た目は美しかったです

外側はパリッと焼かれたハンバーグは芳ばしい香りで、押さえると断面からたっぷりの肉汁が染み出してきました
油っぽさは全くなく、玉子の黄身を付けてレタスと一緒に運ぶとシンプルに美味しい丼物になりました
ハンバーガーにも同じ分厚いハンバーグと一緒に、チーズ、トマト、レタスがバンズに挟まれていました
こっちの方がハンバーグの主役感が際立っていて、トマトソースとマスタードが良いアクセントになっていました
2人で切り盛りされているので繁盛時は多少時間がかかるかもしれませんが、ドリンク込みで\1000でランチが頂ける使い勝手の良いお店です

オススメ度 ★★★

 東華園 
(兵庫県尼崎市 2018年05月17日)

夕定食
東華園外観

阪急武庫之荘駅から北西へ徒歩10分ほどの尼宝線沿いある中華料理店「東華園」で晩飯を頂きました
それほど大きい店ではないですが、お客さんが次から次へやってくる昔から地元で愛される店のようです
メニューも色々あるようですが、一番お得そうな平日の夜限定の夕定食\900を注文しました
この定食は日替わりで、この日はかたいやきそば、鶏の唐揚げ、スープ、漬物のセットでした
かたいやきそばは太い面をパリパリに揚げて、その上から具たっぷりの餡をかけた一品でした

餡の中にはキャベツ、もやし、ニンジン、玉ねぎなどのたっぷり野菜と小海老、イカ、豚肉などが入っていました
しっかり炒めて芳ばしい香りがついた旨味溢れる餡がパリパリの麺に絡んで美味しかったです
唐揚げは酸味の利いたタレがかかった一品で、下味が付いた柔らかい鶏肉はご飯が進む味でした
何も言わなくてもおばちゃんが最後に温かいお茶まで出してくれるサービスの行き届いたお店です

オススメ度 ★★★

 創作らーめん style林 
(大阪市淀川区 2018年05月19日)

林流塩らーめん
創作らーめんstyle林外観

JR塚本駅から直ぐのところにあるラーメン店「創作らーめんstyle林」でランチを頂きました
30分ほどしてカウンター席に案内され、メニューに2代目看板メニューの文字がある林流塩らーめん\920を注文
完全無化調ですと言って提供されたラーメンは透き通ったスープに色んな具が入った一風変わったラーメンでした
最初は薄切りチャーシュー、メンマ、あおさ、とろろ昆布、ネギ、ミツバに隠れて麺は見えていない状態です
スープを飲んだ率直な第一印象は、「めっちゃ甘い&色んな食材の味でわけがわからん不思議系やな」でした

鴨から抽出した出汁と脂、各種魚介と椎茸で取った出汁、隠し味であおさとジャコを入れたこだわりスープのようです
確かにスープの中からはジャコやこがしネギなども出てきて、食べ進んでいくうちに奥深さを感じるようになりました
麺は太目の縮れ麺で、プライムハードが使用しプリっとした食感を出した池村製麺所のものらしいです
今まで味わったことのない斬新なラーメンに挑戦したい気分になったらおすすめしたいお店です

オススメ度 ★★★

 春駒 支店 
(大阪市北区 2018年05月19日)

鯛各種&マグロ頬肉タタキ
鯛withにんにく醤油
ウニ

天満界隈で行列が絶えない人気寿司屋店春駒の支店で少し贅沢な夕食を頂きました
天神橋筋5丁目商店街にある支店の前にはこの日も行列があり、1時間ほど並んでようやく入店出来ました
カウンター席に座って熱燗1合と一緒にゲソ、マグロ、イワシ、生しらすを注文しました
ほとんど待つことなくお皿に乗ってやってきた寿司はどれも美しく写真の撮り甲斐がありました
軍艦の上に載った光輝く生しらすは臭みも苦みも感じないほどの鮮度の良さで、独特のとろっとした食感が癖になる味です

鮮度が命の青魚のイワシも生姜のような臭い消し要らずで素材の味を楽しめるようになっていました
ゲソも美味しかったですが、この4つのうちでは肉厚で食べ応えのあるマグロの赤身が一番のお気に入りでした
最初のお皿をペロッと食べ終えて、次に鯛4種握り、マグロ頬肉タタキ、ウニを注文しました
鯛の握りは種類の違いノーマル、ちり、松皮、にんにく醤油が1貫ずつ付いて\600とかなりお得だと思います
素材自体は言わずもがな、にんにく醤油という少し遊び心のあるお寿司も楽しめるのは良いですよね

おろしポン酢が乗ったマグロ頬肉タタキは表面だけ焼かれており、中はレアという仕上がりです
見た目は完全に牛肉みたいですが、味も牛肉のタタキと言われたら信じてしまってもおかしくないくらい脂がのっていました
粒が見えるウニは甘さがしっかりして、ウニ本来の風味がしっかり感じられる一品でした
最後にあがりと一緒に鉄火巻を頂いて、〆て\2750というコスパの良さは驚きに値にします

オススメ度 ★★★★

 中華食堂 豊味園 
(神戸市中央区 2018年05月20日)

蒸し鶏
中華食堂豊味園外観

神戸元町の高架下に店を構える中華料理店「豊味園」でランチを頂きました
麻婆豆腐を体が欲していたので、各種セットの中から麻婆豆腐セット\700を注文しました
このセットにはメインの麻婆豆腐の他、蒸し鶏、スープ、ごはん、ザーサイが付いてきます
しばらくしてお盆に乗ってセットが来たのですが、麻婆豆腐には信じられない量の豆腐が入っていました
麻婆豆腐をレンゲで掬って食べてみると、真っ赤な豆板醤たっぷりで何度も咽そうになりました

確かに辛いですが、味付けが濃いわけではなく豆腐自体の味もしっかり感じられるようになっていました
唐辛子とたっぷりのミンチを豆腐に絡めて食べるとご飯が進むこと間違いなしの一品でした
ネギダレがかかった蒸し鶏は鶏肉の旨みがしっかり閉じ込められておりこれも絶品でした
値段もリーズナブルなので文句のつけようがなく、こんな店が近くにあったらうれしいとお世辞抜きに思いました

オススメ度 ★★★★★

 紅白 新大阪店 
(大阪市淀川区 2018年05月23日)

フォアグラの茶碗蒸し
仔羊ももかぶwithアンチョビクリームソース&鶏ももうずら玉子withディアブルソース

新大阪駅の2Fにあるフレンチおでんなるものが食べられる和洋折衷な料理店「紅白」に行きました
まずはフレンチおでんの実力を見るために大根と一緒に赤ワインのファレルニアレゼルバを注文
しばらくすると、コンソメで炊いた大根の上にたっぷりのポルチーニ茸のクリームソースがかかったものがやってきました
大根を箸で切ってソースを絡めて口に運ぶと、ポルチーニの濃厚な風味が薄味の大根には想像以上にマッチしていました
続いて、フォアグラの茶碗蒸しと仔羊もも+かぶと鶏もも+うずら玉子の串を注文しました

茶碗蒸しは口の中で蕩けてフォアグラの濃厚さが一気に広がる一品で、キノコの和風餡との相性もばっちりでした
仔羊の串にはアンチョビソースとピンクペッパーがかかっており、少し臭みのある羊肉にはぴったりでした
鶏ももにはディアブルソースと呼ばれる酸味のあるソースがかかっており、柔らかいもも肉が最高でした
新大阪駅構内にあるので出張帰りにちょっと一杯という感じでも使える面白いお店だと思います

オススメ度 ★★★★

 Spa Spa Spicy Curry 
(大阪市淀川区 2018年05月26日)

スパイシーポークカレー拡大
Spa Spa Spicy Curry外観

阪急十三駅東口から徒歩5分ほどのところにあるカレー店「Spa Spa Spicy Curry」でランチをしました
カウンター席のみの小さな店で、席に座ってメニューを見ると、カレーによって辛さが違うようです
どれも\800ですが、一番辛いスパイシーチキンカレーは避けて、次に辛いスパイシーポークカレーを注文しました
ポークの乗ったサフランライスの小島を囲むようにカレーがかけられており、たっぷり胡麻がかかっているのが印象的です
まずはカレー部分を掬ってライスと一緒に食べてみると唐辛子とは別の痺れる辛さが一気に口の中に広がりました

スパイシーというだけあって、色んなスパイスがブレンドされていて汗とスプーンが止まらなくなる一品です
もやしの裏側にはカレーとは別に酸味のあるトマトソースが添えられているので、ここで一時休憩出来ます
お肉は予め甘めの味が付いていますが、カレーのインパクトが凄いので正直なところあまり印象に残らないです
食後にサービスのラッシーを注文出来るので、口の中の辛さを和らげてから店を出ました

オススメ度 ★★★

 らーめん もんつきかかか 
(兵庫県宝塚市 2018年05月27日)

ちゃーしゅーごはん
もんつきかかか外観

JR中山寺駅から北東に徒歩5分ほどのところにある「らーめん もんつきかかか」に行ってみました
ネットで美味しそうな味噌ラーメンを見たので、味噌らーめんバタートッピング\830とちゃーしゅーごはん\150を注文しました
やってきたラーメンはチャーシュー、メンマ、ネギ、玉ねぎ、もやし、バターの具沢山な一品で麺はまだ見えません
麺を引っ張り出してみると、加水率を抑えた中太の縮れ麺で提供された時点では少し硬めでした
スープは豚骨、豚足、鶏ガラ、モミジ、昆布、数種の節から取った出汁に北海道の味噌を合わせているそうです

スープを飲んでみると最初は見た目ほど濃くないように感じましたが、食べていくうちにちょうど良く感じるようになりました
さらにスープにバターを溶かしていくと、バターの濃厚さがプラスされて、麺とスープのバランスが非常に良かったです
ちゃーしゅーごはんには、サイコロ状の肩ロースチャーシューとかいわれ&青ネギがたっぷり入っていてこれで\150はお得です
こういうシンプルな味噌ラーメンを最近食べていなかったので、どこか懐かしい感じを受けるお店でした

オススメ度 ★★★

 和平 
(大阪市北区 2018年06月01日)

煮付け
和平御膳

平日休みだったので、北新地のビルの1Fにある「和平」でお得なランチを頂きました
\1000から定食が食べられるのですが、今回はオススメの和平御膳\1500を注文してみました
この御膳にはお造り、煮付け、鯛飯の他に豆腐、小鉢、生卵、デザートが付いていて見た目から豪華です
お造りは皮つきの黒鯛、少し炙った鰹、紅色が美しい鱒と赤貝が付いていて薄緑の紅葉が彩を添えます
どれも新鮮でしたが、適度なコリコリ食感の黒鯛や炙ることで香ばしさをプラスした鰹は絶品でした

煮付けは美しい赤い魚の上に緑のカイワレが映える一品で、煮汁の色からは想像できない優しい味でした
中央のあっさりした身はホロっと取れて食べやすく、背びれ付近は脂がたっぷりにあって骨が多くても食べてしまいました
おこげの付きの鯛飯を半分食べてから生卵をかけて食べると、何も他にかけずとも信じられないほど美味い卵かけご飯に変化しました
最後に笹に包まれた抹茶クリームが入った半透明のお餅を頂いて、大満足して店を後にしました

オススメ度 ★★★★★

 竹千代 
(東京都江東区 2018年06月07日)

あこう鯛定食
竹千代外観

東京ビッグサイト前の有明セントラルタワー2Fにある「竹千代」で昼飯を食べました
この店はお昼は魚or肉の定食をメインに\1000以下で飯が食べられるお店です
鮭のハラスや厚切りの豚肉にも惹かれましたが、今回はあこう鯛定食\780を注文しました
将棋の駒に番号が書いた番号札を渡されて相席でしばらく待つと定食がやってきました
ご飯、味噌汁、漬物、大根おろしにメインが付いたシンプルなものですが、ご飯も味噌汁はおかわり自由です

メインのあこう鯛の干物は焼き立てで熱々だったので中骨を外すのに結構苦労しました
干物にしては分厚い身で、味付けは塩辛過ぎず、魚の旨みがしっかり閉じ込められていました
大根おろしと一緒に食べるとおろしと醤油の風味が加わって、夜なら日本酒を片手にゆっくりつまみたい感じです
ビッグサイト内の高い飯に飽きたら、少し外まで行ってみるのもいいかもしれません

オススメ度 ★★★

 ブルドック 
(東京都品川区 2018年06月07日)

ハヤシライス
ブルドック外観

大井町駅を出て東へ数分の細い路地にある老舗洋食店「ブルドック」で少し早めの夕食を頂きました
巨大なメンチカツが有名な店ですが、今回はあえて日替わりセット\1120を注文してみました
この日の日替わりはとんかつとハヤシビーフの盛合せで何ともお得そうだったんで仕方ないです
注文して5分くらいで、とんかつ、ハヤシビーフ、山盛りのキャベツの乗ったメインプレートとごはん、味噌汁がやってきました
ハヤシが入った器をスプーンで掬うとたっぷりの牛肉が入っているので思い切ってご飯の上にぶっかけました

ハヤシライスにして食べてみると、濃厚で旨みが凝縮したまろやかな味が口に広がって想像以上に美味かったです
とんかつは脂少な目の分厚いお肉をちょっと揚げ過ぎぐらい揚げてる感じで、サクサク食感がGOODでした
大量のキャベツがあるせいか、とんかつの油は全く胃に来ず、ペロッと平らげてしまいました
お世辞にきれいとは言えない店ですが、口の過ぎるシェフがずっと客と喋っている面白い店でした

オススメ度 ★★★★

 殿田 
(京都市南区 2018年06月10日)

にしんそば
殿田外観

京都駅から南へ徒歩5分ほどのところにある大衆食堂「殿田」でランチをしました
麺類と丼物の店なのでメニューは色々ありましたが、一番最初に目についたにしんそば\750を注文
しばらくするとおじさんがネギたっぷりでデカいにしんが器から飛び出したそばを持ってきてくれました
にしんそばに入っているにしんは甘露煮なので、裏返してみると色は真っ黒でした
にしんの身は箸で簡単に解れて、骨も全く気にならないのでそばに入れても食べ易いです

ここのにしんはしつこくない適度な甘辛さで、そばを邪魔せず、プラスの要素として働いていました
恥ずかしながらにしんそばの魅力は甘露煮からお出汁に染み出す甘辛い風味だということを初めて知りました
おそば自体は白が強い感じで、特徴を説明するのは難しいですが、のど越しが良くいつの間にか無くなってしまいました
京都駅周辺でコスパの良い料理が食べたかったらオススメ出来るお店です

オススメ度 ★★★

 中国菜SHIN-PEI 
(大阪市西区 2018年06月16日)

蒸し鶏&ピータン&くらげ
大根とトマトと揚げワンタンのスープ

靭公園の東側の阪神高速沿いに店を構える中華料理店「中国菜SHIN-PEI」でランチを頂きました
ランチは\1800のコースのみで酢豚、麻婆豆腐、担々麺の中からメインを選べるので今回は麻婆豆腐をチョイスしました
前菜はガラスの器に蒸し鶏、クラゲ、ピータンと中華ドレッシングがかかった野菜が盛られてやってきました
旨味が凝縮された蒸し鶏には油と塩味がちょうどよいネギダレがかかり、食感の良いクラゲには甘酢が絡んでいて美味でした
次にやってきたのはとろみが付いた大根とトマトと揚げワンタンのスープで中華風の味付けにトマトの酸味がぴったりでした

ここからがメインで、シックな黒の皿にたっぷりの麻婆豆腐と小さな蒸籠に入った焼売がやってきました
焼売はたっぷりのイベリコ豚の肩ロース、蝦、枝豆、タケノコなどが入ったジューシーな一品でした
麻婆豆腐は山椒たっぷりの痺れる辛さが特徴的で、豆腐は口に入れると溶けてしまうほど柔らかかったです
最後に濃厚な杏仁豆腐をゆっくり頂いて、麻婆豆腐で開いた汗腺を閉めてから店をでました

オススメ度 ★★★★

 ニューアストリア 
(大阪府豊中市 2018年06月17日)

カツサンド野菜ナシ
ミックスジュース

千里中央駅改札前のせんちゅうパルB1Fにある喫茶店「ニューアストリア」で行きました
サンドイッチが有名な老舗の喫茶店で、店内で食べるだけでなくお持ち帰りも出来るようです
妻と二人でカツサンド(野菜ナシ)、タマゴサンド、ミックスジュース×2を注文(全部で\1600)
注文時に2種類のサンドイッチをシェアすると伝えると、ちゃんと半々にして提供してくれました
タマゴサンドは5層構造で、上からパン、分厚いタマゴ、パン、トマト&きゅうり、パンとなっています

タマゴ層にはソース、トマト層にはからしマヨネーズが付いているのですが、どの層も主張し過ぎることなくバランス抜群でした
カツサンドはソースとからしで味付けされており、分厚いカツがたっぷり食べた気分になる一品でした
ミックスジュースは奇を衒わない標準的なものでしたが、フルーツたっぷりの昔懐かしい味で私は大好きです
朝食でもおやつにでも気軽に使えるお店なので、千里中央駅で時間があったらこれからも立ち寄りたいと思います

オススメ度 ★★★★

 麺や ひなた 
(大阪市淀川区 2018年06月24日)

柚子こしょう&ぽんず炒めのチャーシュー丼
麺やひなた外観

JR塚本駅から北西へ徒歩3分ほどところにあるラーメン屋「麺や ひなた」でランチを頂きました
和風ラーメンを売りにしている店で、塩ラーメンと限定丼のセット\1000を注文しました
まず美しく透き通った清湯スープの塩ラーメンが底の深い逆さ鈴型の器に入ってやってきました
スープを飲んでみると、国産地鶏スープと魚介スープが融合した優しいのに深みがある味でした
麺は細めのストレート麺で表面がツルツルしているので、素麺の如く一気に喉に入っていく感じがしました

トッピングは豚バラチャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマ、青ネギと非常にシンプルです
その中でも鶏チャーシューは鶏の旨みが濃厚で、香ばしさも素晴らしく一品料理として出せそうなくらいでした
サイコロ状のチャーシューを柚子こしょうとぽんずで炒めてご飯にぶっかけた限定丼はラーメンとは対照的なパンチのある仕上がりでした
揚子江ラーメンを彷彿とさせる優しい味のラーメンが食べたくなったらオススメのお店です

オススメ度 ★★★★

 讃岐うどん はんげしょう 
(兵庫県西宮市 2018年06月30日)

かやくご飯
はんげしょう外観

阪神西宮駅から南へ徒歩5分ほどのところにある「讃岐うどん はんげしょう」でランチをしました
人気店らしく私の前に2組ほど待っていたので、10分ほど並んでから店に入ることが出来ました
早速、エビ天・ちくわ天・ナス天ぶっかけとかやくご飯が付いたセットメニュー\850を注文しました
冷たいお茶を飲んでみ待っていると、器から飛び出すほど大きい天ぷらが乗ったうどんがやってきました
底の深い器にはうどんだけにぶっかけ汁が浸るようになっていて、天ぷらはサクサクの状態で頂けるようになっていました

生姜とネギと冷たいうどんを濃い目の汁に絡めて食べてみると、うどん自体のコシが凄くて剛麺という言葉がぴったりでした
うどん自体のレベルが非常に高く、汁や薬味とのバランスも良く、人気店である理由が分かりました
サクサクの衣を纏ったエビ天の身は半透明で柔らかく、他の天ぷらもうどんを引き立てていました
鶏天が人気NO.1らしいので今後訪れた際には、温かいうどんと鶏天を食べてみたいと思います

オススメ度 ★★★★

PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.