皿鉢料理

グルメレポート2017 7-12月

アーカイブ地域別検索

 ヒロコーヒー 伊丹いながわ店 
(兵庫県伊丹市 2017年07月01日)

コーヒー
ヒロコーヒー伊丹いながわ店外観

伊丹駅-北伊丹駅間の猪名川沿いにあるヒロコーヒー伊丹いながわ店でランチを頂きました
おしゃれな外観の店で、1Fがコーヒー関連のショップ、2Fが伊丹空港を望むカフェになっています
そんなお店で注文したのは麦蔵チーズインバーガーのドリンクセット\1040です
ドリンクは数種類の中から選べるのですが、コーヒーには疎いので日替わりのエルサルバドル産のコーヒーにしてみました
ハンバーガーのバンズは石窯パン工房麦蔵の特製バンズだそうで、ふわふわで小麦の香りがしっかりします

バンズの間には厚みのあるハンバーグ、トマト、レタスが入っていて大きな口を開けて頂きました
オージービーフのハンバーグは弾力が凄くて、肉汁と一緒に中から熱々のチーズが飛び出してきました
ケチャップとマスタードもお好みで付けることが出来ますが、味を濃くせず素材の味を楽しむのがオススメです
営業時間が8:00~23:00と長いので、どんなタイミングでも使える便利なお店だと思います

オススメ度 ★★★

 洋食家アルハンブラ 
(兵庫県尼崎市 2017年07月08日)

ポークカツ
洋食家アルハンブラ外観

阪急塚口駅北口から北西方向、五合橋線の交差点にある洋食家アルハンブラでランチをしました
家族経営の小さな喫茶店のような感じでテーブル席とカウンター席を合わせて20席ほどです
入口に本日のランチ「ポークカツ」\865のサンプルが置いてあって見た目に惹かれてそれを注文
揚げ物だから少し時間がかかるかと思いきや、3分程度でポークカツ、ごはん、味噌汁がやってきました
ポークカツは予めカットされており、上からたっぷりのデミグラスソースがかかっています

分厚い豚肉をサクサクの衣が包んでおり、肉と衣のそれぞれの食感が良くて美味いです
脂身はそれほど多くないですが、一枚食べるだけで結構お腹いっぱいになれるボリュームです
ポークカツと一緒にポテトサラダと美しいドレッシングがかかった大量のサラダを付けてくれているのもうれしいです
THE街の洋食屋さんなので、阪急塚口駅周辺で気軽にお昼を食べるのに重宝しそうなお店です

オススメ度 ★★★

 中華屋かぎもと 
(大阪市淀川区 2017年07月09日)

チャーハン
中華屋かぎもと外観

阪急十三駅東口から5分ほど歩いたところにある「中華屋かぎもと」で昼食を頂きました
酒のアテが多い中華バルといった感じの店で、ランチは日替わり、麻婆豆腐、担々麺(汁あり)、成都担々麺(汁なし)から選べます
どれも美味しそうなので結構悩みましたが、名物の汁あり担々麺チャーハン付き\800を注文しました
注文してから少し時間がかかってやってきたのは、血の池地獄を彷彿とさせる真っ赤なスープの上に緑の細ネギが盛られている一品
表面に見える大量のネギの他、具は大量のひき肉、ゴマ、白ネギなどが入っています

レンゲで辛みの赤とゴマベースの白を混ぜて飲んでみると、ゴマの甘みが強く見た目ほど辛さはありません
ただ調子に乗って、少し硬めに茹でてある麺を汁に絡ませて勢い良く啜ると絶対に咽るので要注意です
辛み、ゴマの甘み、八角と思しき中華独特の香辛料の香りが絶妙に麺にマッチして想像以上の美味しさでした
チャーハンは卵とネギが入ったシンプルなパラパラチャーハンでインパクトの強い担々麺とは対照的にあっさり頂けました

オススメ度 ★★★★

 広東料理 天天 
(神戸市灘区 2017年07月15日)

担々麺
広東料理天天外観

阪急王子公園駅から徒歩すぐのところにある広東料理天天でランチを頂きました
料理の鉄人に出演した料理人の店ということですが、カウンター数席でテーブル3つの小さなお店です
私はエビチリ、蒸し鶏、サラダ、ライス、スープ、杏仁豆腐の付いたセット\1080、妻は担々麺\880+杏仁豆腐\300を注文しました
セットは大きなプレートに玉子に絡めたエビチリ、生姜が乗った蒸し鶏、サラダが乗ってやってきました
エビチリはケチャップっぽい酸味のあるソースと卵がエビに絡んでいて辛みは少ない優しい味でした

蒸し鶏は透明なコラーゲンを纏っており、味付けは薄目で鶏自体の旨みを感じられるようになっていました
スープの見た目は玉子スープですが、細かく切った鶏が良い出汁を出しており特徴的でした
担々麺はザーサイなどを炒めた具が香ばしく、細麺にスープがしっかり絡んでなかなか美味かったです
〆の杏仁豆腐の上にはゼリーが乗っていて、杏仁豆腐の甘さとゼリーの酸味がマッチしていました

オススメ度 ★★★

 ドニエ 
(神戸市灘区 2017年07月15日)

チョコバナナワッフル
ドニエ外観

阪急王子公園駅近くの水道筋商店街の中にある喫茶店ドニエでお茶をしました
しろくまの顔のかき氷にも惹かれましたが、私はチーズスフレ、妻はチョコバナナワッフルを注文
セットでドリンクを付けたらお得だったので、久しぶりにミックスジュースを飲んでみました
チーズスフレのプレートにはスフレだけでなくアイスクリームとクリームが乗っており、苺のソースがかかっていました
チーズスフレということでしたが、食べてみるとしっとりしていてベイクドチーズケーキに近いように感じました

どちらにせよチーズケーキ好きとしてはたまらない濃厚な味で、あっという間に食べ切ってしまいました
チョコバナナワッフルはお皿の上が盛りだくさんでワッフルの上にバナナスライスとチョコアイスが乗っていました
ちょっともらって食べてみるとチョコ、バナナ、ワッフルのバランスが良くて美味しかったです
ミックスジュースは酸味が強いタイプで、個人的にはもう少しバナナなどの甘いフルーツを入れてドロッとしたのが飲みたかったです

オススメ度 ★★★

 とんかつ いわしろ 
(兵庫県姫路市 2017年07月16日)

三角物語定食(エビフライ&とんかつ&チキンカツ)
とんかついわしろ外観

姫路駅近くのアーケードの商店街にある「とんかつ いわしろ」でランチを頂きました
ネーミングが奇抜なメニューが話題の各種メディアに取り上げられる人気大衆食堂です
嫁vs姑物語定食にちょっと惹かれましたが、初心者にオススメの三角物語定食\780を注文
腰の低いおばちゃんがご飯の量を聞いてくれたりしてから、メインを持ってきてくれます
メインのプレートにはサラダ、マカロニの上に、左からとんかつ、エビフライ、チキンカツが乗っています

この三角物語定食というのはエビフライをとんかつとチキンカツが奪い合う三角関係的な定食なんです
さらに特徴的なのは、各揚げ物の上には玉子とじがかけてあってドロドロの様相を呈しています(笑)
真面目に味について書くと、細かめのパン粉がサクサク食感を生み出しており、玉子とじは甘めでご飯に合います
この価格で3種類の揚げ物が一度に楽しめるのはかなりお得なので姫路を訪れた際は是非訪れてみてください

オススメ度 ★★★

 Komuffee 
(兵庫県姫路市 2017年07月16日)

甘くないココア
Komuffee外観

にわか雨が降ってきたので姫路城近くの本町商店街にあるカフェKomuffeeに行きました
明るいおしゃれな店で各種コーヒーを取り揃えているのですが、何故か鶏飯がある不思議な店です
コーヒーを飲まない竹バイクは、リンゴのケーキと甘くないココアのセット\900を注文しました
甘くないココアはターコイズブルーの美しいカップに入っていて、ホットですが涼しげです
飲んでみると甘さはほとんどないのですが、ココアの香りが鼻に抜けてなかなか好きな味でした

ココアに糖分が無くても、ベリー系のソースがかかったリンゴがたっぷりのリンゴケーキで糖分は十分です
しっとりしたケーキはリンゴが層状に入っており、焼かれたリンゴの独特の食感が良いです
ソースだけでなくクリームを付けて食べると、濃厚さがプラスされてこれも美味しいです
雨宿りで立ち寄ったのですが、思いがけず美味しいおやつに出会えて幸せな気分になりました

オススメ度 ★★★★

 らーめん伊藝 
(大阪市北区 2017年07月23日)

豚骨魚介らーめん
らーめん伊藝外観

梅田スカイビルから北西へ数分のところにある「らーめん伊藝」でランチを頂きました
店に入って一番スタンダードな豚骨魚介らーめん\780の食券を購入し、きれいなカウンター席に座りました
しばらくすると、黒いシックな器に白いスープが映えるラーメンがやってきました
トッピングには穂先メンマ、青ネギ、白ネギと蓋のような大きなチャーシューが乗っています
スープの表面には光を反射する魚介粉末が浮かび、見た目は相当濃厚そうな感じです

飲んでみると確かに豚骨と魚介の両方のパンチは効いているのですが、後味は濃過ぎずくどくないです
どうしてもダブルスープは海と山で喧嘩してしまう傾向にあるのですが、ここのはそれぞれが邪魔していないんです
麺はスープによく絡むストレート細麺で、噛むとプチプチ切れる食感がします
結局、麺と一緒にスープを楽しんでいたら最終的に全て飲み干してしまいました

オススメ度 ★★★★

 うどんばか平成製麺所 
(大阪市淀川区 2017年07月29日)

きつねうどん
うどんばか平成製麺所外観

十三駅から西へ徒歩5分程度の高架下にある「うどんばか平成製麺所」で昼ごはんを頂きました
目立たないところにある小さな店ですが、13時を過ぎても賑わっていました
カウンター席に着いて、店員さんに日替わり定食\700のきつねうどんがラストだと言われたので思わず注文
しばらくすると歪な形状の器におあげさん2枚、天かす、ネギのトッピングが入ったうどんがやってきました
まずは出汁を飲んでみると鰹の香りが口の中に広がり、久々にイリコメインの讃岐以外を頂きました

こういう出汁と一緒に白ごはんを頂くのが関西の炭水化物セットの魅力です
麺はライトを当てる透き通るくらいの細麺で口に入れるとツルツルとしていてのど越しが最高です
ただ柔らかいだけでなくそれなりにコシもあるのでレベルの高いうどんだと感じさせられました
めっちゃ暑い夏に熱々のうどんを頂いて汗だくになりましたが、後悔はしていません

オススメ度 ★★★★

 丸岸 
(大阪市北区 2017年07月29日)

牛すじ煮込み
アナゴとおぼろ豆腐の柳川風&マグロのカマ塩焼き

大阪駅前第3ビル地下2Fにある魚介メインの居酒屋「丸岸」に行ってみました
カウンター席に座ってとりあえずビールと一緒に牛すじ煮込み、マグロ部位盛り、とろろ焼きを注文
牛すじは白味噌でこんにゃくとしっかり煮込んでおり、甘めですが酒のアテにはぴったりです
マグロの部位盛りは、脳天トロ、腹中(中トロ)、ほほ肉、あご肉の4種類が楽しめました
トロは脂が口の中で溶け、ほほ肉とあご肉はマグロがしっかり動かす部位だけあってコリコリ食感が良かったです

とろろ焼きは○貴族などでもある商品ですが、ここのは玉子たっぷりでどちらかというと玉子焼きでした
この後、広島の地酒亀齢に切り替えて、アナゴとおぼろ豆腐の柳川風、マグロのカマ塩焼きを頂きました
柳川風は個人的には少し甘すぎましたが、カマ塩焼きはたっぷり弾力がある肉が食べられるので満足です
最後にお茶漬けを頂いて2人で\6600だったので、お値段はそこそこかなと思いました

オススメ度 ★★★

 稲生 エスカ店 
(名古屋市中村区 2017年08月03日)

上ひつまぶし大盛
稲生エスカ店外観

名駅地下街のエスカにある「稲生 エスカ店」でひつまぶしを御馳走になりました
ごはん大盛無料ということで、上ひつまぶし大盛\3280を注文しビールを片手に待っていました
ひつまぶし大盛と一緒に、立派な肝が入った肝吸い、薬味(ネギ、わさび)、漬物がやってきました
まずはひつまぶしをしゃもじで4等分して、1/4はそのまま食べてみました
鰻は表面はパリパリに焼かれて香ばしいのですが、少しタレが濃いかなと感じました

ただこの部分にタレがかかり過ぎていただけで、2杯目に薬味を付けて食べたときは感じませんでした
3杯目は鰹の風味が漂う優しい味の出汁をかけて茶漬け風に流し込むように食べました
個人的には鰻の素材の味にちょっとだけ薬味のネギを付けて食べるのがお気に入りだったので4杯目はそれで頂きました
ビールを飲むのも忘れるくらい鰻に集中しており、最後にビールを飲み干して満足して店を後にしました

オススメ度 ★★★

 西洋懐石アンシャンテ 
(兵庫県伊丹市 2017年08月05日)

サラダ with 厚切りの豚
仔羊のロースト
チーズケーキ&マンゴープリン&ベリー系シャーベット

伊丹酒蔵通りにあるちょっとおしゃれな店「西洋懐石アンシャンテ」で妻とランチをしました
数種類あるランチの中から、シェアできるように「季・有岡」\1900、「伊丹郷町夏物語」\2900を注文しました
ドリンクは南アフリカのアップルタイザー\600を注文し、爽やかなリンゴソーダでまずは喉を潤しました
バケットとオリーブのパンを食べて待っていると、最初に厚切りの豚が入ったサラダがやってきました
彩り豊かな野菜は旨みが凝縮された豚肉とマッチしており、アクセントのピンクペッパーもGOODでした

次に冷たい器に入った冷製スープがやってきて、見た目はカボチャかなと思ったのですがニンジンでした
スープはクリーミーでニンジンはそれほど強くなく、しばらくしてから仄かにニンジンが香る程度で夏にはぴったりです
お待ちかねのメインは季・有岡が「メバルのムニエル」、伊丹郷町夏物語が「仔羊のロースト」です
ムニエルは皮がパリパリで身は柔らかく、白い香草ソースとの相性もばっちりで美味しかったです
魚の上にパクチーが乗っていたのですが、このパクチーがマッチし過ぎていてびっくりしました

仔羊のローストは果実のソースがかかっており、ラム独特の微かに匂いはしますが柔らかくて最高でした
驚きはこの後で、一口ですけどカレーがやってきて、和洋折衷という言葉がぴったりです
最後にチーズケーキ、マンゴープリン、ベリー系のシャーベットと一緒に紅茶を頂きました
たまにしか出来ないちょっと豪華なランチですが、味もサービスも文句なしです

オススメ度 ★★★★

 ミツバチ食堂 
(岐阜県岐阜市 2017年08月08日)

自家製ツナとモッツァレラチーズのミンチカツ
ミツバチ食堂外観

岐阜市の柳ケ瀬商店街にあるミツバチ食堂で、おひとり様の夕食を頂きました
ミツバチの巣のような外観のお店で、自然の素材を活かした料理を提供してくれます
夜も定食があるので一人でも利用し易く、今回はお魚の定食「自家製ツナとモッツァレラチーズのミンチカツ」\1500を注文
木のお盆に乗ってやってきたのは、メイン(サラダ付き)、味噌汁、ポテサラ、昆布と大豆の煮物、浅漬けです
ミンチカツは想定外の細長ラグビー型で真っ赤なトマトソースの上に乗っています

サクッと揚がったミンチカツを切って口に運ぶと、最初にツナの香りが口の中に広がります
イモのようなモサッとした食感ですが、魚なのであっさりしていてトマトソースの酸味がマッチします
中からはモッツァレラチーズが出てきて、面白いほど伸びてツナとの相性もバッチリです
赤味噌の味噌汁も美味かったですが、玉ねぎの香りが良いポテサラが個人的には大好きです

オススメ度 ★★★

 あいりす 
(岐阜県岐阜市 2017年08月09日)

ブレンドコーヒー
あいりす外観

岐阜市内のモーニングの情報を調べると喫茶店「あいりす」という店が出てきたので行ってみました
岐阜駅から真っすぐ北へ移動し、長良川にかかる金華橋を渡った先にある普通の喫茶店です
ブレンドコーヒー\500を注文すると、まず最初にやってくるのはコーヒーではなくフルーツ等の盛り合わせです
このプレートだけで、スイカ、メロン、マッカウリ、オレンジ、グレープフルーツ、バナナ、サラダ、ゆで卵、ゼリーが乗っています
コーヒーと一緒に6枚切りのトーストが一緒にやってくるので、もうこれって定食ですよね

ただこの店が恐ろしいのは、さらにタレがたっぷりついた串に刺さった団子までやってくるんです
私はコーヒーを注文しただけなのにテーブルの上が信じられないくらいいっぱいになる衝撃
最初は猛暑の時期にホットコーヒーを注文したことを悔いていましたが、途中から冷たいフルーツの水分で十分涼しくなれました
とりあえず知らない人を連れて行って驚かせてみるのに使ってみるのはいかがでしょうか(笑)

オススメ度 ★★★★

 丸デブ 総本店 
(岐阜県岐阜市 2017年08月09日)

中華そば
丸デブ総本店外観

岐阜市中心街の高島屋の向かいにある創業大正6年のラーメン店「丸デブ総本店」にお邪魔しました
問答無用で相席の人気店で、メニューは中華そば、ワンタン麺のみでどちらも\400という破格のお値段
玄人達はネギ多めとか頼んでましたが、初心者なのでシンプルな中華そばを頂くことにしました
繁盛しているので少し待つことは仕方ないですが、やってきた器を見てびっくりです
濃そうな色のスープが器になみなみと入っており、麺も負けじと溢れんばかり入っているんです

トッピングはかまぼこ、大きめのブロック状のチャーシュー、ネギと一般的な感じです
色からして辛そうなスープを飲んでみると、意外とあっさりしていてどちらかいうと甘みと酸味が強いです
麺は断面が丸の柔らかい太麺で、昔ながらの大衆中華そば店といった感じで昔懐かしい味でした
飲んだ後に食べたいラーメンですが、営業時間は18時までなので〆には使えないみたいです

オススメ度 ★★★

 赤鰐 
(岐阜県岐阜市 2017年08月09日)

かき氷(果物ミルク)
赤鰐行列

岐阜市の金神社の近くにあるかき氷界でその名を知らぬ者はいないほど有名な赤鰐に行きました
平日の13時に到着したにもかかわらず店の前には長蛇の列が出来ており、入店できたのは1時間20分後
生桃DXとか生メロンDXとかが人気だそうですが、既に売り切れていたので果物ミルク\950を注文
やってきた氷はフルーツ盛り沢山で鹿児島天文館のしくろまを思い起こさせますが、食べてみてその違いにびっくり
スプーンで掬った氷を口に入れた瞬間にシャリシャリした感じはなく一瞬で溶けて消えていきます

ミルクの優しい味と冷たい感覚だけが口の中に広がって、この店が人気の理由が直ぐに分かりました
氷の部分をしっかり見てみると、氷が薄い針のようになっており、塊ではないところがポイントみたいです
果物はブルーベリー、イチゴ、オレンジ、キウイ、バナナと盛り沢山で果物の酸味がぴったりです
岐阜の後輩が自慢するだけあって相当レベルが高く、並んでも食べる価値がある店だと思いました

オススメ度 ★★★★★

 味吉野 
(大阪市北区 2017年08月10日)

ハーフ&ハーフのまぐろせせり漬けと一口カツの定食
味吉野外観

北新地のビルの2Fにある味吉野にお得な平日ランチを食べに行きました
入口は高級割烹ですが、店に入ってみるとそれほど気構える必要が無いことが雰囲気から分かりました
カウンター席に座って、ハーフ&ハーフのまぐろせせり漬けと一口カツの定食\1080を注文しました
この定食にはせせりと一口カツの他、サラダ、味噌汁、ごはん、ふりかけ、昆布、漬物が付いています
せせりとは、まぐろの赤身の漬けを細切れにして、ごま、青じそをかけてわさび醤油で和えた一品です

まぐろの赤身の表面は独特の滑らかな食感で、ごまとしその香りとともにスルッと口の中に入っていきました
まぐろの一口カツは具がたっぷりの私の好きなタイプのタルタルソースを付けて頂きました
まぐろとは思えないくらいの弾力で、断面に現れるしっかりした筋繊維が弾力の源みたいです
メインも良いですが、出汁の香りが豊かな味噌汁も味わえてこの値段というのはやっぱりお得です

オススメ度 ★★★

 ナチュラルカフェ茶々 
(奈良県橿原市 2017年08月12日)

カフェごはん
ナチュラルカフェ茶々外観

大和八木駅北側の高架下にあるナチュラルカフェ茶々で少し遅めのランチをしました
ヘルシーな自然食を提供してくれるカフェで数種類あるランチの中からカフェごはん\1000を注文
このランチには、5種類のおばんざい、ご飯、お汁、漬物が付いていて見るからに健康的です
おばんざいはもろへいやのおひたし、おくらとトマトのサラダ、ナスとキノコの煮びたし、カボチャの煮物、テンペ(?)です
テンペというのは大豆を固めた発酵食品ですが、初めて食べるのでこれがテンペかどうかはわかりません

ただ納豆のような臭みは無く、大豆をブロック状に固めた肉の代用品のような感じがしました
一番美味しいと思ったのは出汁がしっかり染み込んだカボチャの煮物でした
お汁は豆乳を使った真っ白なもので、鶏(?)の旨みがしてハマりそうな味です
ナチュラルフードということで少しお値段は張りますが、優しい味付けのランチが食べられる良いお店です

オススメ度 ★★★

 新玉亭 
(三重県津市 2017年08月13日)

上丼
新玉亭外観

津市役所の北側にある創業明治23年の老舗鰻店「新玉亭」でランチをしました
席は直ぐ空きましたが鰻の供給が追い付かず、席で90分待ってようやく上丼\2300がやってきました
丼の中には大きめに切った鰻4切がしっかりタレをかけたご飯の上に乗っていて見た目から美味そうです
待っただけあって味に対してハードルが上がっている状態でしたが、この鰻丼はその上を軽々と超えていきました
まず口に入れて最初に感じたのは、鰻の分厚さで今まで食べた鰻の中で最も肉厚だと思います

関西風の外はパリッとしたタイプなのですが、厚みがあることで中はしっかりふわっとした食感が残っています
関東タイプのようなふわっとした食感が関西タイプで味わえるとこんなに美味いのかと感動してしまいました
もったいないのでゆっくり食べようと思ったのですが20分くらいであっという間に丼の中はきれいになくなってしまいました
肝吸いも肝の食感がしっかりして絶品で、日本一の鰻店密度を誇る津の鰻レベルの高さを見せつけられました

オススメ度 ★★★★★

 花咲 
(三重県津市 2017年08月14日)

枝豆&かぼちゃの煮物&ナスとニラの炒め物&めかぶオクラ
白エビの刺身
赤イカ足バター焼き

津駅東口から南へ5分ほど歩いたところにある居酒屋「花咲」に友人と4人で呑みに行きました
テーブル席3卓とカウンター席の小さなお店ですが、わがままが利く地元の居酒屋という感じです
つきだしは枝豆、かぼちゃの煮物、ナスとニラの炒め物、めかぶ&オクラと色々出してくれました
まずはビールと一緒にホタルイカの沖漬け、自家製くみ上げ豆腐、おすすめの白エビの刺身を注文
くみ上げ豆腐は口当たりが滑らかで、薬味を少しと塩で食べると豆の甘みがして美味しかったです

白エビは小さいですが、一匹一匹にしっかり甘みがあって、食べ出したら止まらない酒のアテです
次にブランデー仕立ての梅酒契とともに、焼き赤海老、しらすポン酢、ポテトフライ、ほっけを注文
焼き赤海老はメニューには無いおすすめの一品ですが、真っ赤で立派な大きな海老が塩焼きされて出てきました
殻を剥いて食べると、白エビとは異なる海老の旨みと甘みが口の中に広がって美味いです
しらすポン酢は独特の苦みがあってチビチビ食べるのにばっちりな一品でした

その後、日本酒高虎や黒糖焼酎れんとを頂きながら、餃子、赤イカ足バター焼き、焼き伊勢うどんなどを頼みました
赤イカのゲソとナスをバターで炒めたシンプル料理ですが、ゲソは柔らかくてGOODです
焼き伊勢うどんは柔らかい伊勢うどんがどうなるか心配でしたが、味噌とうどんの愛称が抜群でした
最後に味ご飯に山形名物のだし(野菜を刻んだもの)をかけたものを頂き、ひとり\4500だったので価格もリーズナブルでした

オススメ度 ★★★★

 cafe Mon 
(兵庫県伊丹市 2017年08月16日)

ロコモコ丼
cafe Mon外観

阪急伊丹駅前の伊丹ショッピングデパート5Fにあるcafe Monでランチをしました
色々あるメニューの中から私はトルコカレー、妻はロコモコ丼を注文しました
お昼のセットとして220円プラスで、ドリンク(アイスティー)とヨーグルトを付けてみました
トルコカレーは玉子と玉ねぎをご飯と一緒に炒めたシンプルな焼きめしの上にカレーがかかっているものでした
カレーには細かい肉が沢山入っており、どこを食べても肉の味する肉好きにはうれしい一品です

福神漬的立ち位置で、エビせんの上に酸味の聞いたアボガドとトマトが乗っており面白かったです
ロコモコ丼は、カイワレなどの野菜、ハンバーグ、目玉焼きがご飯の上に乗っていました
マヨネーズベースのソースが具とご飯とマッチしてちょっと貰うだけのつもりが止まらなくなりました
デパートにあるカフェでそれほど期待していませんでしたが、想像を超えるレベルのカフェでした

オススメ度 ★★★★

 たけうちうどん店 
(大阪市北区 2017年08月19日)

まぐろ丼
たけうちうどん店外観

地下鉄中津駅から東へ徒歩数分、新御堂沿いに店を構えるたけうちうどん店へ行ってみました
タイミング良く待たずに入店出来、コの字のカウンター席に座ってメニューを見るとまずお昼の定食が目に入りました
その中で「限定10食」の文字に惹かれて、オススメのまぐろ丼セット\880を注文しました
温かいうどんと冷たいうどんが選べますが、真夏の太陽の下を歩いてきた体には冷たいぶっかけ一択でした
うどんは最初からぶっかけてあるタイプで、ネギ、大根おろし、ショウガがたっぷり乗っています

ぶっかけの色が濃いので辛そうですが、うどんと一緒に食べてみると想像以上に甘みがあってびっくりしました
うどんのコシはそこそこあって、表面のツルツルした食感もあり、バランスの取れたうどんだと感じました
まぐろ丼は小さく切ったまぐろがご飯の上に乗っており、刻んだ味付け海苔がアクセントになって美味でした
注文から提供までのスピードが相当早いので、行列が出来ていても怯まず並ぶのをオススメします

オススメ度 ★★★

 タン・カフェ 
(神戸市中央区 2017年09月16日)

鶏肉フォー
タン・カフェ外観

神戸三宮のサンプラザB1Fにあるベトナム料理の店、タン・カフェでランチを頂きました
ベトナム人が経営しているお店なので、店に入ると一気にベトナムの匂いと雰囲気に包まれます
豊富なランチメニューの中から店の名前が付いたタン・カフェ定食\950を注文
注文してすぐに、鶏肉が入ったフォーが味噌汁的立ち位置で小さな器に入って運ばれてきました
鶏の出汁がしっかり出ていて美味ですが、日本人向けにパクチーの量は控えめです

メインのプレートには生春巻き、揚春巻き、スパイシーチキン、野菜と豚の炒め物が付いていました
どれもベトナム料理の良さを残しながら、日本人に合う適度な味付けに仕上げてあって美味しかったです
少し味にアクセントが欲しかったので、テーブルにある唐辛子&魚醤ソースをかけてみると口の中が一気にベトナムになりました
最後にデザートとして出てきた揚げバナナを頂いて、ボリューム・味・値段に満足して店を出ました

オススメ度 ★★★

 IORI 
(北海道千歳市 2017年09月16日)

チャーシュー丼
IORI外観

千歳駅から北へ1.5kmほど行った千歳川のほとりにあるラーメン店IORIへ行きました
札幌の名店すみれで修業した店主がやっている店ということで店の中の匂いまで似ています
味噌が人気ということで辛味噌ラーメン\820とチャーシュー丼\390を注文
しばらくすると香ばしい味噌の香りを放つラーメンが大きな器に入ってやってきました
まずはスープを飲んでみると濃厚さと辛味噌のパンチが口の中に刺激的に広がります

詳細は分からないですが、具材を炎で炒ったような独特の香りが抜群でスープのアクセントになっています
トッピングはチャーシュー、おろし生姜、ネギ、もやしなどで脇役として主役を引き立てています
器の大きさに負けないくらいのたっぷりボリュームの中太縮れ麺が適度にスープに絡みます
生姜タレの風味が香るチャーシュー丼も美味しく頂き、お腹いっぱいになって店を出ました

オススメ度 ★★★★

 満寿屋商店 本店 
(北海道帯広市 2017年09月17日)

カレーパン
満寿屋商店本店外観

帯広駅から北へ400mほどのところにあるパン屋さん満寿屋商店本店で朝食のパンを買いました
満寿屋商店は帯広周辺の他、東京にも店舗がある十勝の素材を使ったパン屋です
8時の開店直後だったので全商品は揃っていませんでしたが、どれにしようか迷うのには十分でした
結局、私はあんドーナツとカレーパンの揚げ物シリーズを購入しました
あんドーナツは外側に大量の砂糖が付いたパンで、小学校の揚げパンを思い出させてくれます

あんこは十勝の小豆を使った「こしあん」で甘さも適度で砂糖のしつこさが全くありません
カレーパンは外側はそこそこサクサクで中には自家製カレーがたっぷり入っています
牛肉と野菜を形が無くなるまで煮たタイプのスパイシーなカレーで、個人的カレーパンランキングの上位に確実にランクインします
帯広に行って朝食に困ったら訪れてみるのも良いかもしれません

オススメ度 ★★★

 Woodybell 
(北海道足寄町 2017年09月17日)

十勝チーズバーガー
Woodybell外観

足寄町の道の駅銀河ホール21の前にあるハンバーガー店「Woodybell」に行きました
店内はアメリカの田舎町のような雰囲気で、色んな種類のハンバーガーを食べることが出来ます
名物の十勝チーズバーガーと一緒にコカコーラを注文して席に座ってしばらく待ちました
大きさはアメリカンサイズとミディアムサイズが選べるのですが、今回はミディアムにしました
やってきたバーガーはバンズの間にレタス、パテ、ピクルス、トマト、チーズが入っています

足寄はチーズの町なのでゴーダとモッツァレラの2種類のチーズを使っているところが普通のバーガーとの違いです
パテは牛肉と豚肉のあいびきを使ったもので、主役としてのパテの旨味が口の中に広がります
焼き加減も丁度良く表面の香ばしい匂いが鼻に抜けて、丁寧な仕事をしているのが分かります
値段は少し高いかもしれませんが、足寄のご当地バーガー店として訪れてみるのも面白いと思います

オススメ度 ★★★

 回転寿し かに源 
(北海道網走市 2017年09月17日)

姿ヤリイカ
生ガキ&シジミ汁

網走駅の近くにある回転寿司の店「かに源」で網走の魚介を寿司で頂きました
回転寿司屋なのに回転しているポップだけで、紙に注文を書いて店員さんに渡します
普通の寿司屋ではあまり見かけないネタも多く、楽しみながら新鮮な素材を頂けます
この日のオススメの「蛸まんま」、「青ソイ」、「生ニシン」、「生ガキ」、「姿ヤリイカ」は全て食しました
蛸まんまは醤油で下味を付けた透明な物体ですが、実は蛸の卵巣なんです

食感はほとんどなく、癖も無かったので食べ易かったですが、インパクトは見た目ほどではないです
生ガキは寿司のネタとしては珍しいですが、レモンを絞って頂くとミルキーで最高でした
足が早くて寿司ではあまり見かけないニシンやサンマなども新鮮に美味しく頂くことが出来ました
他にも巨大ヒラメのおひょうの刺身や網走湖産のシジミを使ったシジミ汁など色々鱈腹食べて、二人で\3500と驚きのコスパでした

オススメ度 ★★★★

 弟子屈ラーメン 総本店 
(北海道弟子屈町 2017年09月18日)

弟子屈醤油ラーメン
弟子屈ラーメン総本店調理場

台風の暴風が吹き荒ぶ中、弟子屈町にある有名ラーメン店「弟子屈ラーメン総本店」へ行きました
台風であろうと多く人が訪れる人気店なので、10分ほど待ってようやく着席することが出来ました
ラーメンの種類も複数あって悩みましたが、原点の弟子屈醤油ラーメン\750を注文してみました
5分程度で弟子屈の文字が書かれた器に透き通ったスープの醤油ラーメンがやってきました
トッピングは肩ロースのチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、ほうれん草的な緑の野菜です

スープは透き通っていますが、豚骨を煮出しているのでしっかり旨みも出ていてまろやかです
単なる中華そば的な醤油味ではなく、もう一段階深い味のスープに黄色い中太縮れ麺が良く絡みます
目の前に胡椒などが入ったラーメン用のスパイスが置いてあったので入れてみるとまた味が変わってGOODです
奇を衒わない醤油ラーメンですが、見えないところに工夫がこなされていて人気の理由が分かった気がします

オススメ度 ★★★

 炉ばた 
(北海道釧路市 2017年09月18日)

ウニの刺身&イクラ
炉ばた調理場

釧路の歓楽街にある炉端焼発祥の店と言われる「炉ばた」へ行ってみることにしました
人気店で当日予約は出来ませんでしたが、90分制なので18時半頃に席が空くと教えてもらい行ってみることにしました
薄暗い店に入ると直ぐに席に案内され、早速、ほっけ、サンマ、アスパラガスの焼き物、ウニの刺身、イクラを注文
焼き物の調理は店の真ん中でおばあちゃんが味付けして一つずつ炭火で焼いていってくれます
最初にやってきたウニの刺身を食べてみると、臭みが全く無く独特の甘みが仄かに口の中に広がりました

旬のサンマは新鮮なだけあって、脂の乗った身だけでなく苦い内臓も美味しく頂くことが出来てびっくりです
巨大なアスパラガスは切って塩コショウを付けただけなのにジューシーで信じられないくらい美味いんです
ほっけは北海道ならではの巨大サイズで身はプリプリで食べても食べても無くならない幸せの一品です
地酒福司と一緒に炉端焼を堪能して、最後に鮭の切り身が入った石狩茶漬けを頂いて店を出ました

オススメ度 ★★★

 鮭番屋 
(北海道釧路市 2017年09月19日)

スペシャル丼
鮭番屋外観

釧路の漁港近くにある海鮮丼と炉端焼の店「鮭番屋(しゃけばんや)」で朝食を頂きました
店に入り、6種類ほどある丼の中からオーダーして会計を済ませてから席に着きました
今回注文したのは、甘えび、ホタテ、イクラ、サーモン、ウニが乗った豪華なスペシャル丼\2600です
しばらくすると、おばちゃんが味噌汁と一緒に見た目からして豪華な丼を持ってきてくれました
わさびを醤油で溶いて丼全体へかけ、食べる準備を整えて、まずは鮭とイクラの親子を口に運びました

イクラは味付けで、とろりと弾けだす濃厚な風味が鮭の身とマッチしました
ただ一番の衝撃はウニの新鮮さで粒が見えるほど形がしっかりしており、口の中に濃厚な甘みが広がりました
甘えびもウニに負けず劣らず濃厚な甘みがあり、具だけで満足してしまいそうなレベルでした
この中ではホタテの存在感が薄くて、少しかわいそうになるくらい豪華な丼でした

オススメ度 ★★★★

 六花亭 帯広本店 
(北海道帯広市 2017年09月19日)

カスタードプリン
六花亭帯広本店外観

北海道で一番有名な土産屋と言っても過言ではない六花亭の帯広本店に行きました
店に入ると菓子屋とは思えないくらい落ち着ていた雰囲気で、2Fにはレストランも併設しています
お土産を買うついでに、本店限定のサクサクパイ、数店舗限定のマルセイアイスサンド、カスタードプリンを購入して店内で食べました
店の端の方にイートインスペースがあり、コーヒーが無料で飲めるのもうれしい点です
最初にマルセイアイスサンドを食べてみると、アイスでもあのラムレーズンとバターの香りが口に広がります

アイスなのでモサモサした感じはなく、食べた後も口の中がさっぱりして想像以上に美味かったです
次に食べた限定のサクサクパイは、コルネ形状のパイ生地の中にカスタードクリームが入っています
本当にサクサクしており、中のクリームとの相性も良く、本店を訪れたら是非食べるべきです
カスタードプリンは普通のプリンでしたが、美味しくコーヒーと一緒に頂きました

オススメ度 ★★★

 豚丼のぶたはげ 本店 
(北海道帯広市 2017年09月19日)

豚丼
豚丼のぶたはげ本店店内

豚丼が名物の帯広ですが、祝日の翌日に開いている店を探して辿り着いたのが「豚丼のぶたはげ」です
帯広駅1FのESTA西館にあるお店で、14時を過ぎてもまだ待っている人がいるくらいの人気店です
豚丼を食べずに帯広を離れるわけにはいかないので竹バイクも少し待って一番スタンダードな豚丼\950を注文
テイクアウトの弁当も調理をしているようでなかなか待たされましたが、着席から10分ほどしてようやく目の前へ
昭和9年から守り続けてきたタレがたっぷりかかった豚丼はタレの焦げた匂いが香ばしいです

鰻の蒲焼を豚に応用して生まれた料理なので、鰻丼の豚バージョンというのが相応しいです
ただ食べてみると甘辛ダレ+コショウの風味が強く、鰻丼とは一線を画すものでした
豚肉自体は脂身が多い部位でそれほど柔らかさはないですが、豚の旨みがしっかりしてGOODです
帯広名物ですが、我が家でも味を再現出来そうなくらいの家庭的な料理でした

オススメ度 ★★★

 本格さぬきうどん 穂乃香 
(兵庫県尼崎市 2017年11月03日)

肉うどん1.5玉 with 生卵
本格さぬきうどん穂乃香外観

阪神尼崎駅から尼崎中央商店街を西に650mほど行ったところにあるうどん店「穂乃香」に行きました
本格さぬきうどんの店ということで、店の前に目立った看板が無いところから本場と同じです(笑)
セルフサービスなので、お盆を取ってからカウンターに行き、注文と会計を済ませてから食べるシステムです
1玉から3玉まで半玉単位で注文できるということで、今回は一番人気の肉うどん1.5玉+生卵\520を注文
うどんを隠すようにたっぷりお肉が乗っており、真ん中にきれいに割った生卵が乗ったシンプルな一品です

トッピングは無料なので、大量のネギ、生姜、天かすと一緒に煮込んだイリコをうどんの上に乗せてみました
太いうどんを口の中に一気に吸い込むと食感はモチモチで相当食べ応えがありました
牛肉はしっかり甘辛く煮込まれており、出汁も甘めになって、これぞ肉うどんというスタンダードな味でした
丸ごとイリコの魚成分と牛肉の肉成分を合わせて食べる珍しい体験が出来て面白かったです

オススメ度 ★★★

 東来軒 
(奈良県天理市 2017年11月04日)

チャンポン麺
東来軒外観

天理駅から徒歩5分程度の新道通り商店街にある老舗ラーメン店「東来軒」に行きました
街の大衆中華料理店といった感じの店内で、店の中は豚骨の香りが漂っていました
何を注文しようか悩んでいると、おばちゃんがチャンポン麺\600が人気と教えてくれたのでそれを注文
しばらくすると、とろみの付いた汁がたっぷり入ったラーメン鉢が運ばれてきました
キャベツ、ニンジン、豚肉、イカを炒めたものが沢山乗っているので麺は見えません

白っぽい中太のちぢれ麺をスープの中から引き出すと、見事にとろみを纏って出てきます
麺自体はそれほど特徴的ではないですが、豚骨+具材の旨みがしっかりするスープとの相性は抜群です
具をしっかり炒めてからスープに入れているので、香りが非常に香ばしく個人的には好みです
私の中のチャンポン麺の評価を格段に上げるくらい美味しかったのでかなりおすすめです

オススメ度 ★★★★

 PIZZERIA HIRO 
(兵庫県伊丹市 2017年11月05日)

ハム&スパニッシュオムレツ&ポテト&揚げピザ
ドンナ

阪急伊丹駅から西へ5分ほど歩いたところにあるイタリアンレストラン「PIZZERIA HIRO」でランチをしました
ランチにはピザとパスタの2種類のお得なセットがあったので、夫婦で2種類のピザセット\1200を注文
まず最初にハム、スパニッシュオムレツ、ポテト、揚げピザが付いた前菜がやってきました
揚げピザは青のりと一緒に揚げてあり、風味が良く、油くどさも無かったです
その後、やってきたのはトマトソースベースのロマーナです

マルゲリータにアンチョビをプラスしたもので、アンチョビの塩味と旨みを強く感じられる一品でした
次にやってきたのはモッツァレラ、生クリーム、生ハム、マッシュルームが乗ったドンナです
まろやかなチーズとクリームに生ハムの塩分とキノコの風味のバランスが良かったです
セットの紅茶とともに、\300でリンゴのタルトを注文してお腹いっぱいになりました

オススメ度 ★★★

 レストラン一番 
(兵庫県伊丹市 2017年11月12日)

カキフライ定食 with かす汁
レストラン一番外観

伊丹市公設市場の横にある定食屋さん「レストラン一番」で昼食を頂きました
市場に併設している定食屋ということで、洒落っ気はなく手書きメニューが沢山貼ってあります
入店するとおばちゃんが「何にする」と聞いてくれたので、カキフライ定食\980を注文
注文した後に、名物のかす汁\200を発見したので、定食の味噌汁をかす汁に変えてもらいました
メインのプレートには大きめのカキフライが4個、キャベツ、ポテトサラダが付いていました

タルタルソースをカキフライに付けて食べてみると、臭みは全くなくカキの旨みがしっかりしました
サクサクの衣と柔らかくてミルキーなカキというカキフライの魅力でご飯が進みました
かす汁の具は大根、ネギ、豚肉、ニンジンと豚汁で、酒粕の香りは強くなく優しい味付けでした
味には満足ですが、もうちょっと安かったらさらにうれしいのになぁと思うところです

オススメ度 ★★★

 手打ち麺 やす田 
(大阪市東淀川区 2017年11月16日)

焼豚丼
手打ち麺やす田外観

新大阪駅から南東へ徒歩5分ほどのところにあるラーメン屋「手打ち麺 やす田」に行ってみました
うどんやそばは手打ち麺をよく聞きますが、ラーメンで手打ち麺というのは珍しいのではないでしょうか
カウンター席に座って、一番先頭に書いてあった塩ラーメン\700と焼豚丼\300を頂きました
透き通ったスープの中に麺、チャーシュー、白ネギ、青ネギが入ったシンプルなラーメンでした
スープを飲んでみるとイリコが香るやさしい塩味で素材の旨みを大切にしているように感じました

手打ち麺は縮れた平打ち麺となっており、あっさりしたスープに適度に絡むようにうまく作られています
ネギの多さも特徴的ですが、トッピング中では豚バラのチャーシューが美味しかったです
焼豚丼は普通のチャーシューと細かく切ったチャーシューが入っており、ゴマ油との相性も抜群でした
新大阪駅周辺であっさりしたラーメンが食べたくなったら立ち寄ってみてもいいかもしれません

オススメ度 ★★★★

 純白そば 月山本店 
(兵庫県伊丹市 2017年11月18日)

純白そば
純白そば月山本店外観

阪急伊丹駅前ひがし商店街にある「純白そば月山本店」でランチをしました
老舗のそば屋さんですが、うどんや丼物など豊富なメニューを揃えています
この日は親子丼定食が\100引きの\830で食べられるということで親子丼定食を注文
定食の麺類は純白そば、純白ざるそば、うどんの中から、店名にもなっている純白そばをチョイス
しばらくすると温かいそば、黄色い玉子がたっぷりの親子丼、冷奴、沢庵がやってきました

純白そばは、鰹の風味が香る汁の中にそばの実の内側だけを使った真っ白なそばがたっぷり入っていました
麺はツルツルと簡単に口の中に吸い込まれていく感じで、食感と風味もなかなか良かったです
トッピングにはわかめ、鰹節、天かす、ネギ、なるとが入っており、鰹節とわかめの主張が強かったです
親子丼は個人的には少し甘めに感じましたが、ボリュームも結構あってお腹いっぱいになりました

オススメ度 ★★★

 前田珈琲 本店 
(京都市中京区 2017年11月19日)

ブレンドコーヒー
前田珈琲本店外観

阪急烏丸駅から北に5分ほどのところにある前田珈琲本店でモーニングを頂きました
メニューの中からオススメマークが付いていたクロワッサンサンド+ブレンドコーヒー\950を注文
クロワッサンサンドは玉子サンドとベーコンサンドがあり、表面に少し焦げ目が付くくらい焼かれてました
食べてみると見た目以上に食感がサクサクで玉子のペーストのしっとり感との相性がたまらないです
玉子にはマヨネーズ辛子が少し付いていて、良いアクセントになっていました

ベーコンの方にはケチャップが入っており、これはこれで全く違った感じになっていて美味しかったです
メインプレートに乗っているサラダ&ポテトサラダにはすりおろしドレッシングがぴったりでした
ブレンドコーヒーは香りが良く、あまりコーヒーを飲まない私も納得できるクオリティでした
ちょっとお値段はしますが、朝7時から京都で優雅な朝食を食べたかったら是非訪れてみてください

オススメ度 ★★★★

 広東料理 鳳泉 
(京都市中京区 2017年11月19日)

クワイシュウマイ
広東料理鳳泉外観

河原町二条の交差点付近にある広東料理店「鳳泉」でランチを頂きました
昔ながらの中華料理店でセットメニューは無いので、エビカシワソバ\755とシュウマイ\540を注文
最初にやってきたシュウマイは一般的なものより高さ方向があり、皮は透けるほど薄いです
食べてみて最初に感じるのはジューシーな豚肉の旨みと何やらレンコンのようなシャリシャリする食感です
実はこのシュウマイの中にはクワイが入っており、面白い食感を生み出しているそうです

次にやってきたエビカシワソバは、分かりやすく言うと野菜、小エビ、鶏肉が乗った餡かけ焼きそばです
この黄色い麺には辛子が絡ませてあるので、たまに辛子の辛みが鼻を抜けます
各素材の旨みがしっかり出ていて、味付けは薄過ぎず、くど過ぎずでなかなか美味しかったです
テーブルの酢を少し入れてみると味が少し変わって2度楽しむことが出来るのでオススメです

オススメ度 ★★★★

 定義とうふ店 
(仙台市青葉区 2017年11月24日)

三角あぶらげ
定義とうふ店外観

仙台市街から北西へ25km程度の定義山にある「定義とうふ店」に行ってみました
西方寺前の商店街に店を構える創業明治23年の老舗で、精進料理用の豆腐を作っていたそうです
平日の朝だったので人はそれほどおらず、直ぐに名物の三角あぶらげ\130と温かい豆乳\100が頂けました
トレイに乗った手のひらサイズのあぶらげと紙コップに入った豆乳を持ってイートインスペースに移動
早速、あぶらげに醤油をかけて食べてみると、表面は適度にサクサクで、中は熱々でしっかり豆腐の味がしました

醤油だけでなくテーブルにあるにんにく唐辛子を付けて食べてみると風味が変わってこれがまた美味いんです
驚くほど味が変わるので、絶対ににんにく唐辛子をたっぷり付けて食べてみることをオススメします
豆乳は滑らかな口触りで飲み易く、豆の良さをしっかり引き出した一品でした
雪深い東北の山間にあるので、冬は熱々のあぶらげと温かい豆乳を店内で頂くのが良いと思います

オススメ度 ★★★★

 水車生そば 
(山形県天童市 2017年11月24日)

鳥中華
水車生そば外観

山形県天童市の温泉街にあるそば屋「水車生そば」でランチを頂きました
店名にあるように基本はそば屋さんなのですが、人気メニューは鳥中華です
鳥中華というのは元々この店の賄い料理だったもので、和風だしのラーメンなんです
ということで迷わず鳥中華\700を注文して待つこと10分ほどで目の前に運ばれてきました
最初に透き通ったスープを飲んでみると見た目通りあっさりですが、胡椒が利いていてそこはラーメンっぽいです

麺は中太の縮れ麺で、あっさりした和風だしにしっかり絡んで飲んだ後に食べたくなる味です
トッピングは鳥中華の名前の由来である鶏肉、きざみ海苔、ミツバ、白ネギでした
シンプルなトッピングながらミツバの香りや国産鶏の旨みなどがしっかり出ていて美味しかったです
山形県内で鳥中華を食べられる店は数多くありますが、まずは元祖の味を楽しんでみてはいかがでしょうか

オススメ度 ★★★★

 はいからさんのカリーパン 
(山形県尾花沢市 2017年11月24日)

カリーパン
はいからさんのカリーパン外観

冷えた体を温めるために山形県の銀山温泉にある「はいからさんのカリーパン」に行きました
店名を見てわかるようにカレーパンが名物のお店ですが、テイクアウトだけでなく店内でも食べられます
コーヒーとのセットがお得だったので、コーヒーとカリーパンのセット\580を注文しました
注文してカウンター席に座ると直ぐに紙に包まれたカレーパンとコーヒーが運ばれてきました
とりあえずカレーパンのパン部分を齧ってみると外はサクッと、中はモチモチの食感でした

カレー自体はミンチがたっぷりで普通のカレーとキーマカレーの中間のようなカレーだと感じました
ただ子供向けという感じではなく、しっかり辛み利いたスパイシーな大人のカレーです
コーヒーにはそれほど特徴を感じませんでしたが、雪の中を歩いてきた身には染み込みました
銀山温泉は温泉宿ばかりで気軽に食事が出来る店が少ないので観光客にはありがたい存在です

オススメ度 ★★★

 新旬屋 麺 新庄本店 
(山形県新庄市 2017年11月24日)

金の鳥中華
新旬屋麺新庄本店外観

新庄駅西口から徒歩5分程度のところにあるラーメン屋「新旬屋 麺 新庄本店」で夕食にしました
昼に天童で元祖鳥中華を食べたところですが、この店でも人気No.1の金の鳥中華\680を頂きました
この店の鳥中華は丸鶏、鶏ガラ、モミジなど鶏のみで炊き出した黄金色のスープが特徴です
運ばれてきたラーメンのスープを見るとカボチャスープかと思うほどの美しい黄色でした
鶏だけで出しただけあって濃厚な旨みが出ており、鶏油の香りも味を引き立てていました

そんなスープに合わせるのは、自家製の熟成麺で平打ちっぽい真っ白な縮れ麺でした
トッピングは皮付きの鶏肉、青ネギ、なるとに加えて、きんかん(成長途中の卵)が入ってました
きんかんは珍しいですが、卵黄だけを取り出したようなものなので、白身の無いゆで卵といった感じです
濃厚な鶏の旨みを引き出したラーメンとしての鳥中華を食べたかったらこの店はオススメです

オススメ度 ★★★★

 食事処 伸光 
(宮城県塩釜市 2017年11月25日)

海鮮丼
食事処伸光外観

宮城県塩釜市の水産物仲卸市場の向かいにある食事処伸光でランチを頂きました
目の前にネタが並ぶカウンター席に座り、色々ある丼メニューの中から海鮮丼\2200を注文
大将が次々にネタを丼の上に乗せて完成させたのは何と18種類のネタが入った海鮮丼でした
写真ではイクラ、ウニ、ホッキ貝、カニ、甘えび、海老、カキ、ヒイカが見えますが、それだけではないです
さらにその下にマグロ、サバ、サーモン、子持ちイカ、ツブ貝などが入っていました

気さくな大将とおばちゃんに海老の食べ方から写真の撮り方まで教えてもらいながら頂きました
どれだけ醤油をかけたら良いかわからないくらい具が多いのでご飯と具のバランスを考える必要無しです
市場の前にあるだけあって素材は新鮮でウニなんかも全く臭みがなく最高でした
アラから出汁を取ったお吸い物とサービスのサバの味噌煮も頂いて\2200はお得だと思います

オススメ度 ★★★★

 旨味太助 
(仙台市青葉区 2017年11月25日)

牛タン定食A
旨味太助外観

仙台の勾当台公園駅から徒歩5分ほどの有名牛タン店「旨味太助」で早めの夕食を頂きました
17時過ぎでしたが店はほぼ満席で、ひとつだけ空いていたカウンター席に座りました
座るや否や店員さんが注文を聞いてくれるので、牛タンが4枚入った牛タン定食A\1500を注文
目の前では常に炭火で大量の分厚いタンが焼かれているので、その匂いが食欲をそそります
それほど待つことなくカナダ産の牛タン+白菜漬けのメインプレート、テールスープ、麦ご飯が来ました

早速お肉を口に運んでみると、適度な塩味と炭の香りが牛タンの味を引き立ててくれていました
分厚い牛タンは独特の弾力と歯応えがあるので、切れ目があることで食べ易くなっています
味は確かに美味しいのですが、仙台の牛タンのハードルを上げ過ぎたのか驚きはそれほどありませんでした
店が狭く隣の人と肩をぶつけながら食べないといけないので、落ち着いて食べられないのが玉に瑕です

オススメ度 ★★★

 ヴァンガード京橋 
(大阪市都島区 2017年12月02日)

カフェオレ
ヴァンガード京橋外観

京阪京橋駅片町口を出て直ぐの喫茶店「ヴァンガード京橋」でモーニングを頂きました
注文してから席に座るスタイルなので、色々あるモーニングの中からロールパン\420を注文
ドリンクのカフェオレとゆで卵を乗せたお盆を持って席に座ってメインの到着を待ちました
注文から3分ほどで具を挟んだ丸々としたロールパンが2個運ばれてきました
ひとつは玉子ペーストが入った玉子サンド、もうひとつはハム・レタス・トマトサンドです

パンは焦げる寸前までしっかり温められており、握ると簡単に潰れてしまいそうなふわっとした食感でした
食感に驚いた後、口の中にはロールパン独特の甘みが広がり、パンだけでも私の想像の上を行ってました
パンの印象の方が玉子サンドのペーストより強かったので、もう少しペーストの量が多いと良いなと思いました
ハム・レタス・トマトサンドはマヨネーズとの相性も良く、こちらは具とのバランスも良かったです

オススメ度 ★★★

 グリルらんぷ亭 
(大阪市北区 2017年12月02日)

ヘレカツ&ハンバーグ
グリルらんぷ亭外観

天神橋筋四丁目商店街にある昔ながらの洋食店「グリルらんぷ亭」でランチを頂きました
満席だったので店前で待つことになりましたが、5分ほどで入店でき、カウンター席に座りました
注文したのは色んなものが食べられるこの店のNo.1人気メニューのAセット\910です
このセットにはエビフライ、ヘレカツ、ハンバーグ、サラダ、ご飯、味噌汁が付いています
豪華なメインプレートの中で最初にお箸でハンバーグを切ってみると中から肉汁が染み出してきました

食べてみると口の中で崩れるほど柔らかく、ちょっと苦みがあるデミグラスソースが良く合っていました
ヘレカツは肉が非常に分厚く食べ応えがあり、ご飯がどんどん進みました
エビフライは外はサクサク、中はプリっとしており、タルタルを付けて食べるとこれも文句無し
ご飯の大盛、おかわりは無料なので、男なら最低1回はおかわりしてしまうと思います

オススメ度 ★★★

 鼓道 
(大阪府豊中市 2017年12月17日)

ミニせいろ蕎麦
極・特上親子丼

豊中駅から北東へ5分ほどのところにある蕎麦店「鼓道」でランチを頂きました
人気店なので少し待ちましたが、待っている間に極・特上親子丼+ミニせいろ蕎麦のセット\1760(税抜)を注文
この親子丼には、親子丼以外に小松菜のおひたし、鶏スープ、きゅうりと昆布の漬物が付いていました
メインの親子丼は鶏肉と鶏つくねに黄金色の玉子が絡んでおり、さらに生の黄身が真ん中にセットされていました
鶏ガラの汁で炊いただけあってしっかり旨みが出ており、生卵を絡めるとマイルドになってまさに特上です

鶏肉は柔らかいものと硬いものがあり、硬い方は噛めば噛むほど旨みが出るひね鶏と思われます
せいろ蕎麦は北海道石狩沼田の蕎麦の実を使ったもので、しっかりした歯応えが印象的でした
上品な味のお蕎麦を食べ終えて、最後にドロッとした濃厚そば湯を汁に入れて頂きました
少しお値段は張りますが、落ち着いた大人の雰囲気が漂う店で、接客もしっかりした素晴らしい店です

オススメ度 ★★★★

 水輝 
(兵庫県西宮市 2017年12月22日)

鶏TON醤油ラーメン
水輝外観

阪急西宮北口駅の北にあるラーメン店「水輝(アクア)」に酒宴後に行きました
カウンターのみ十数席の小さな店で、最初に券売機で食券を購入するスタイルです
酔っ払って思考能力が無い状態だったので券売機の一番左上にあった鶏TON醤油ラーメン\750を注文
しばらくすると琥珀色の半透明スープにチャーシュー、海苔、白ネギがトッピングされたラーメンがやってきました
まずはレンゲでスープを掬って飲んでみると、優しい鶏と魚介の味が口の中に広がりました

麺はスープが適度に絡むストレートの細麺で、プチプチ切れる食感が印象深かったです
チャーシューはピンク色の豚レアチャーシューと白い鶏チャーシューが入っており、それぞれ特徴的で甲乙つけ難いです
酒が入った状態で歓談しながら食べていたら、気付いたらスープまで完全に飲み干していました
非常にあっさりしたラーメンなので西宮北口周辺で呑んだらまた行きたいと思います

オススメ度 ★★★★

 串柾 
(大阪市北区 2017年12月28日)

コンニャク串&じゃがいも串
茶粥&三目豆&自家製漬物

北新地のビルのB1Fにある串揚げ料理の店「串柾」でランチを頂きました
カウンター席に案内され、串揚げ7本が付いたお得なランチセット\1000を注文しました
このセットには串揚げの他に茶粥、三目豆、サラダ、自家製漬物、お味噌汁が付いています
最初にやってきたのはタルタルソースがかかったエビで、口に入れるとまず衣のふわふわ感に驚かされました
美しい半透明のエビの身はプリプリとした食感でタルタルソースとの相性も抜群でした

次にやってきたのは柑橘系の酸味の利いたコンニャク串とカレー風味のじゃがいも串でこれも美味かったです
その後、タンドリーチキン串やニンニクと香草の風味のエリンギ串など変わり種が次々出てきました
さらにボロニアソーセージ串と春巻きサルサソースがけを頂きましたが、総じて油もあっさりしていて食べ易かったです
最後に出汁の利いた優しい白みその味噌汁を頂いて、大満足して店を出ました

オススメ度 ★★★★

PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.