皿鉢料理

グルメレポート2016 1-6月

アーカイブ地域別検索

 食道園 
(三重県津市 2016年01月02日)

塩タン&キムチ
ホルモン with 味噌ダレ
コムタンクッパ

津駅東口から徒歩2分程度のところにある焼肉店食道園に行きました
席に案内されて、メニューを開くとビール好きにはうれしい生大があるので、何も考えず生大を注文
普通のお肉の他に朝日屋さんから仕入れている松阪牛あるのですが、流石に我々は手を出せないお値段です
とりあえず塩タン、ロース、バラ、ハラミ、ホルモン、サラダ、キムチ盛り合わせを注文してみました
塩タンには山盛りのネギが乗っていて、焼いているうちに大量にネギが落ちてもまだまだネギまみれです

タン自体の厚みはそれほどありませんが、タン独特の食感と塩味の味付けがGOODです
ロース、バラ、ハラミを焼くと良い感じに網の焼き跡が付いて、見た目からして美味そうです
あっさりしたタレに付けて頂くと、肉の脂がしつこくなくご飯が進む期待を裏切らない味です
ホルモンは珍しく味噌ダレで下味が付けられており、食べてみると全く臭みがなく美味でした
この店で一番驚いたのは、後から注文した国産牛の壺カルビでした

長いカルビの他に壺の底にはエビや野菜がたっぷりで、1枚目の写真は全て壺の中に入っていたものです
この店には塩ロースなどの塩焼肉もあるので飽きずに焼肉を楽しめます
〆にコムタンクッパ、ユッケジャン麺をシェアして食べても、結局一人\5000と意外と安かったです
ただ入口付近の席で暖房が当たらず寒かったことだけが残念でした

オススメ度 ★★★★

 華中華 イーマ本店 
(大阪市北区 2016年01月03日)

沖縄もずく&香港式炙りチャーシュー
麻婆豆腐
点心3種

大阪駅近くのイーマのレストランフロアにある中華料理店「華中華イーマ本店」にお邪魔しました
今回頂いたのは、友人が予め注文してくれていた飲み放題付きの\5000のコースです
まず前菜でやってきたのは、沖縄もずくと香港式炙りチャーシューです
中華ドレッシングがかかった沖縄もずくは、しっかりした食感が特徴的でした
光を反射する美しい炙りチャーシューは食べてみると甘味を感じる味付けでした

次にやってきた蟹肉入りフカひれスープで、これでもかと太いフカひれが入っています
フカひれの歯ごたえだけでなく、蟹の風味も上品な絶品スープでした
この店の人気料理No.1とNo.2のエビマヨと麻婆豆腐もこのコースの料理に入っています
エビマヨは衣がサクサクでマヨネーズの味がエビにマッチして美味しかったです
麻婆豆腐は額から汗が出てくる辛めの味付けで山椒の風味が口に広がる大人の味です

辛いはずなのに食べていると口の中が段々甘くなってきて、何を食べても甘く感じる現象を体験できます
この後、点心3種として肉汁溢れる小籠包と焼売がやってきて、まさに中華三昧です
ご飯もののチャーハン、デザートの杏仁豆腐まで付いてくるのでボリュームは十分です
店員さんの接客も気持ち良く、飲み放題でも直ぐに飲み物が出てくるので文句なしです

オススメ度 ★★★★★

 揚子江ラーメン名門 
(大阪市北区 2016年01月03日)

餃子
揚子江ラーメン名門外観

梅田の東に位置する歓楽街堂山町にある揚子江ラーメン名門で〆のラーメンを頂きました
移転前の揚子江ラーメン総本店には行ったことがありますが、このお店は初めてです
カウンタのみの小さな店で、ラーメン\700と餃子\370を注文しました
やってきたラーメンは総本店と同じく、透き通ったスープと細い麺で構成されています
〆にぴったりのあっさりラーメンですが、スープは口を通して体に染み込んでいきます

トッピングの春菊は香りはそれほど強くなく、適度なアクセントになっていてGOODです
麺は細いのに硬さはそれなりにあり、食感が良かったです
餃子は四角い一口サイズ(1人前8個)でボリュームは十分あります
お腹がいっぱいだったはずなのに、一滴も残さずにスープまで飲み干してしまいました

オススメ度 ★★★★

 タマちゃん 
(岡山県備前市 2016年01月10日)

カキオコ豚の丞
タマちゃん調理場

岡山県備前市の寒河駅近くにあるお好み焼きの店、タマちゃんに牡蠣入りお好み焼き「カキオコ」を食べに行きました
11時過ぎに到着したのですが、人気店だけあって超満員で店に入れたのは13時半頃になっていました
牡蠣も豚肉も食べたかったので、カキオコ豚の丞\1550を注文しました
上の写真で右が牡蠣エリア、左が豚エリアとなっており、上側が岩塩、下側がソースの味付けです
牡蠣エリアにはプリプリの牡蠣がゴロゴロ入っていて、お好み焼きの味に負けず牡蠣が主張してきます

牡蠣は全く臭みが無く、海のミルクの風味が付いたお好み焼きが想像以上に美味しくてびっくりしました
豚エリアは脂身多めの豚角切肉が沢山入っており、コーンや揚げ玉などがトッピングとして入っています
ここのお好み焼きは外はしっかり焼いているのですが、中はキャベツ多めでフワフワ食感です
ソースも良いですが、岩塩はシンプルにお好み焼きの味が楽しめてこれも面白かったです

オススメ度 ★★★★

 力作 
(兵庫県佐用町 2016年01月10日)

ホルモン焼きうどん
力作外観

西はりま天文台に星空を見に行く前に佐用IC近くにある力作というホルモン焼きうどんの店に行きました
注文したのは素人にも注文が簡単なうどん、ホルモンミックス、豚肉がセットになった力作セット\1350です
焼きうどんは大きな鉄板の上で店員さんが調理してから、テーブルまで持ってきてくれます
タレは甘めの味噌タレと辛めの醤油タレがあり、店のオススメは1:1でのミックスです
オススメに従ってタレを作って食べてみると、ニンニクの風味が利いたまろやかな味です

ホルモンは全く臭みが無く、焼きうどんと一緒にタレに付けて食べるとシンプルですが美味しいです
タレに柚子を入れると、柚子の香りのせいかさっぱりした味に変わったような気がします
やってきたときは少なめに見えましたが、食べてみるとうどんも肉もかなりのボリュームでした
後半は少し単調な味に飽きてきますが、たまに食べるのには良いかなと思うB級グルメです

オススメ度 ★★★

 麺屋彩々 昭和町本店 
(大阪市阿倍野区 2016年01月16日)

清澄鶏塩ラーメン
麺屋彩々昭和町本店外観

御堂筋線昭和町駅から徒歩数分のところにある麺屋彩々昭和町本店に行きました
某口コミサイトで4点台をたたき出す人気ラーメン店ですが、行列は十数人程度で20分くらいで入店出来ました
味噌ラーメンや醤油ラーメンもありますが、数量限定の文字につられて清澄鶏塩ラーメン\780を注文しました
皮面が少し焦げた分厚い鶏肉と緑色が美しい春菊とネギが黄金色の半透明のスープに浸っています
スープを飲んでみると、適度な塩味ですが鶏の旨みが引き出されていて「まろやか」という表現がぴったりです

麺は白色が強い中太麺で、表面がツルツルなので軽く啜るとあっという間に口の中に入っていきます
塩と鶏の旨みが絶妙に合わさったスープとツルツル中太麺が抜群に絡み合って、噂に違わず美味しいです
トッピングの鶏肉の味付けは濃過ぎず素材の味を楽しめるようになっており、春菊は香りが強過ぎず私好みです
案内から会計まで店員さんの接客態度も非常に気持ち良く、また行きたくなるお店です

オススメ度 ★★★★

 La Barcaccia 
(大阪市北区 2016年01月17日)

生ハム&サラミ
ロマーナ

梅田の北に位置する豊崎にあるイタリアンレストランLa Barcaccia(ラバルカッチャ)でランチを頂きました
注文したのは前菜、ピザ、パスタが付いたペアセット\2400です
前菜には生ハム、サラミ、カリッとしたチーズがかかったポテト、カボチャ、レタスです
カボチャは柔らかくニンニクオイルで味付けすることで、完全にイタリアンになっていました
サラミは想像以上に辛くて、オリーブオイルと塩でシンプルに味付けしたレタスと食べるとちょうど良かったです

ピザはロマーナというトマトソース、モッツァレラ、アンチョビ、バジルの乗ったものです
ピリ辛のトマトソースの下に隠れたアンチョビがアクセントになっていて食欲をそそります
パスタは鶏肉と間違えるカジキの身が沢山入ったカジキとほうれん草のクリームパスタです
クリームソースが私のお気に入りの味だったので、フォカッチャに付けて残さず頂きました

オススメ度 ★★★★

 Cafe La Boheme 
(大阪市北区 2016年01月17日)

ミルクレープ
カフェラテ

梅田芸術劇場前のビル3FにあるCafe La Bohemeでお茶をしました
100席を越える席数を誇る店だけあって余裕で入ることが出来ました
そんなお店でカフェラテと一緒に、チーズケーキとミルクレープを注文しました
カフェラテはカップ上面がきれいな真っ白な泡で覆われていて、非常に美しいです
チーズケーキはかまぼこのような不思議な見た目で底の生地の上にケーキが乗っています

生地はクッキーのような味ですが、硬くはなくしっとりしていてケーキ部分との相性が良いです
プレートに美しくかけられたベリーソースとチョコソースに付けながら頂きました
ミルクレープを少し貰って食べてみると、ベリーの層の酸味が味を引き締めていてこれも美味でした
窓から外を行き来する阪急電車を見ながらゆっくり過ごすことが出来る良いお店です

オススメ度 ★★★

 味十味 
(大阪市福島区 2016年01月17日)

白肝&あじとみサラダ
鶏ぞうすい

福島駅近くの飲み屋が軒を連ねる路地にある焼鳥店味十味に行ってみました
まずは生中と一緒にあじとみサラダと店員さんがオススメしてくれた白肝の刺身を頂きました
あじとみサラダは表面だけを焼いた鶏肉が大量に入っているボリューム満点のサラダです
白肝は玉子を産む前の栄養がたっぷりの肝で、鶏を捌いてみないとあるかどうか分からないそうです
そんな鶏のフォアグラをごま油と醤油で食べると、お世辞抜きで全く臭みが無く、濃厚な味が最高です

串はキングオブ串焼ねぎもも、味噌で一度下味を付けて焼いたねぎむね、つくね、うめささみを注文
どの串も文句なしに美味しいのですが、うめささみはささみロールの間に梅を塗った変り種で面白かったです
雨後の月を飲みながら、最後の〆に鶏の出汁が抜群に利いた鶏ぞうすいを頂きました
鶏尽くしのお店ですが、これだけ食べてもひとり\3000程度なのでコスパも抜群です

オススメ度 ★★★★

 麺処ばっは 
(兵庫県西宮市 2016年01月23日)

醤油らぁ麺
味玉ご飯

阪急西宮北口駅の北西徒歩数分のところにあるラーメン屋、麺処ばっはにお邪魔しました
食事中のおしゃべり禁止、携帯禁止というルールがしっかりしているお店なので味は期待です
注文したのは店がオススメするあっさり醤油らぁ麺\700と味玉ご飯\150です
ラーメンのスープはドロドロしていない魚介系醤油で、飲んでみると魚の風味がしっかりします
茶色いスープの中に沈んだ中太麺の上に彩美しい青ネギ、水菜、海苔、チャーシューが乗っています

ラーメンのトッピングとしては珍しい海苔の感じと分厚いチャーシューが印象に強く残りました
黄色い麺は噛むとプチッと切れる食感があり、適度にスープに絡んでGOODです
個人的には少しスープは塩辛いと思ったのですが、気付けば飲み干してしまいました
白飯の上に潰した味玉、ネギ、唐辛子を乗せたシンプルなもので、濃い目のスープのお供にぴったりです

オススメ度 ★★★

 カリー&カフェ ワルン 
(大阪市西区 2016年01月24日)

サラダ with パパド
カリー&カフェワルン外観

ランチに北堀江にあるカレー屋さん、カリー&カフェワルンに行ってみました
注文したのはキーマカレー\850、辛さが選べたので一般的な辛口の2辛にしてみました
カレーがやってくる前にサラダとパパドを出してくれました
パパドはエビせんのようなパリパリしたもので、シンプルなサラダと相性ぴったりです
キーマカレーはミンチたっぷりのイメージですが、ここのは液体が普通にあります

サフランライスの上にぶつ切りの大きな茄子、糸唐辛子、紫玉ねぎスライス、パクチーが乗っています
食べてみると結構な辛さでしたが、スプーンが止まらなくなり、一緒に汗も止まらなくなりました
カレーの中にはマスタードシード?のような黒い粒が入っていたりして、香辛料たっぷりです
日本の一般的なカレーともインドのカレーとも異なる面白いカレーでした

オススメ度 ★★★

 手打ちうどん吉野 
(兵庫県尼崎市 2016年02月06日)

ちく天すじカレー
手打ちうどん吉野外観

ランチにJR尼崎駅の南にある手打ちうどん吉野に行ってみました
カウンター席に座って注文したのは、ちく天すじカレー定食\1080です
この定食にはメインのちく天すじカレーうどん、ごはん、シーザーサラダ、漬物が付いてきます
カレーうどんの上に丸ごと1本のちくわの天ぷらが乗っており、見た目のインパクトが凄いです
スープも熱々ですが天ぷらも揚げたてなので、勢いよく食べたら口の中が大変なことに...(笑)

見た目は完全に普通のカレーうどんですが、出汁は適度な酸味を感じます
カレーに隠れて見えませんが具として甘く煮込んだ大きなすじ肉がゴロゴロ入っています
カレーうどんに負けないようにうどんは太めでそこそこコシがあります
うどんとごはんの炭水化物の組み合わせで結構なボリュームですがペロッと平らげてしまいました

オススメ度 ★★★

 スープカレーGARAKU 
(札幌市中央区 2016年02月11日)

ごはん200g with 炙りチーズ
スープカレーGARAKU外観

すすきの駅近く南3西3交差点付近にある小さなスープカレーの店、GARAKUに行きました
行列の待ち必至の人気店で注文したのが、上富良野ラベンダーポークの豚しゃぶと7種きのこの森\1200です
辛さは辛口を選択し、ごはんの量は200gでごはんの上に炙りチーズ\110をトッピングしました
しめじ、舞茸などの7種のキノコ、人参、蓮根などの野菜と豚肉がスープの中に入っています
ラベンダーポークと呼ばれる上富良野地養豚のお肉を使っているそうです

お気に入りの具は揚げたブロッコリーでサクッとした食感と独特の風味がカレーによく合います
スープを飲んでみると素材の味と出汁が利いていてスープカレーというよりカレースープです
スープが印象深くてご飯の存在を忘れてしまいそうですが、炙りチーズの乗ったご飯も美味しいです
サフランライスにレモンを絞るとさらにあっさり食べれるので女性にも嬉しいお店です

オススメ度 ★★★★

 だるま6.4店 
(札幌市中央区 2016年02月11日)

生ラム(普通&上肉&ヒレ)
だるま6.4店外観

札幌すすきのに数店舗ある昭和29年創業のジンギスカンの店だるまにお邪魔しました
今回訪れたのは南6条西4丁目にあるだるま6.4店で、この店で生を頼むとサッポロクラシックが出てきます
メニューはジンギスカンだけなので何も言わなくてもおばちゃんが鍋に玉葱とネギを入れて点火します
生ラムの種類は普通、上肉、ヒレの3種類があるので、それぞれひとつずつ頼んでみました
上肉は羊肉独特の臭みなど微塵も感じられない素晴らしい肉で、ヒレはあっさりしていて美味しいです

肉を濃すぎず辛すぎず絶妙な味付けの秘伝のタレに付けて食べるともう生大が止まりません
上肉の後に普通肉を食べてみたのですが、私の舌では違いはそんなに分からず普通肉で十分でした
肉を焼いていくうちに旨みと脂が鍋の淵の野菜に染み込んでいって、野菜も絶品になっていきます
弓形カウンターのみの店なので、大人数で行くのはオススメしませんが味は文句なしです

オススメ度 ★★★★

 麺屋雪風 すすきの本店 
(札幌市中央区 2016年02月11日)

濃厚味噌ラーメン
手作り焼餃子

ジンギスカンを食べてから〆にすすきのにある麺屋雪風すすきの本店にお邪魔しました
行ってみると行列が出来ていたのですが、関西の高視聴率番組で紹介されたせいか関西人が多かったです
やっとのことで入店し濃厚味噌ラーメン\800、手作り焼餃子\400とサッポロクラシック中瓶を注文しました
少しとろみのある黄金色のスープを飲んでみると味噌のまろやかな味が口の中に広がります
濃厚なのにくどさは全く無く、スープを飲みだしたら止まらなくなる味です

3種類の味噌を豚骨+鶏白湯+煮干+鰹節で仕上げて焦がし醤油で香り付けしたものだそうです
トッピングはチャーシュー、ネギ、木耳、煮玉子、焦がしニンニクです
麺は黄色い中太ちぢれ麺で麺自体に特別な部分は感じませんでした
餃子は見た目はシンプルですが、中は緑色でちょっと変わった感じでした

オススメ度 ★★★

 マルカイチ水産 
(北海道紋別市 2016年02月12日)

カニ汁
マルカイチ水産外観

流氷ツアーに参加して、昼食は紋別市のマルカイチ水産で頂きました
ツアーの申し込み時点で海鮮ちらしを注文していたので、入店すると机の上に用意されていました
店内にいるのはツアー客がほとんどで注文する食事に応じて海鮮焼きや豪華な丼等もあるようです
店内で配膳等をしているのは水産会社の制服を着た社員さんでした
丼の蓋を取ってみると、甘エビ、イクラ、ホタテ、鮭等が乗っていました

醤油を付けて食べたのですが、想像以上に塩辛くて何か食べ方を間違えたのかもしれません
魚の鮮度はそこそこで\1250の海鮮ちらしなので、そんなもんかなという感じです
丼にはカニ汁が付いているはずなのですが来ないので、聞いてみたら完全に忘れられてました
カニ汁は良い出汁が出て美味しかったですが、店内は異常に寒くて残念でした

オススメ度 ★★

 モツの朝立ち 
(札幌市中央区 2016年02月12日)

モツの煮こみ
レバテキ&岩のりサラダ
モツの朝立ち外観

花金のすすきので飲み屋を探して回り、行き着いたのがネーミングセンス最高の店「モツの朝だち」です
暖簾には「大衆おっさんパラダイス」の文字、店内には天狗のお面があり、ますます期待が高まります
地元の会社員らしきが多く、入れ替わり立ち代わりお客さんが入ってきます
店名からは想像しがたいきれいな小料理屋さんで、モツを中心とした色んな料理を提供してくれます
まずはサッポロクラシックと一緒に、モツの煮こみ、串焼き(赤せん&ミノ)、ふぐもどきを注文しました

モツの煮込みは味噌で煮込んだ物を想像していたのですが、全く違いスンドゥブのような感じです
辛さとモツの食感、玉子のまろやかさの相性が抜群でビールにめっちゃ合います
串焼きは既に塩+αで味付けがされていて、ミノはコリコリした食感、赤せんはふわっとしています
ふぐもどきは河豚ではなく、ふぐの身に似せたミノの薄造りの上に皮に似せたせんまいの湯引きが乗っています
半分疑っていたのですが、思った以上に河豚に似た食感と味に驚かされました

次に和え物(辛和え)、牛モツの松前漬、レバテキ、岩のりサラダを頂きました
牛モツの松前漬は昆布の粘りの中にモツが入った和食メニュー、岩のりサラダはあっさりしていて美味しかったです
韓流のはちのすの和え物、中華のレバテキも文句の付けようが無かったです
酒を飲んで鱈腹食べて2人で\7000程度とコスパも抜群なので、モツ好きには絶対にオススメのお店です

オススメ度 ★★★★★

 いそのかづお 
(札幌市中央区 2016年02月12日)

札幌ブラック
いそのかづお外観

この日の〆は、すすきののビルの1Fにある「いそのかづお」というラーメン屋に行きました
入口に描かれた絵といい、どこかテレビで聞いたような店名ですが、22時開店のカウンター6席のみの小さなお店です
そんなお店で注文したのは、札幌ブラック\800です
やってきたラーメンを見ると、溜まり醤油を使っているらしく本当にスープが真っ黒です
スープをレンゲで飲んでみると、見た目ほど辛くないですが塩分はちょっと高めです

ただ非常にコクがあって、スープを飲みだすともう一口、もう一口とレンゲが止まらなくなってしまいます
麺は日の出製麺から仕入れている中太ちぢれ麺でスープに絡まってソース焼きそばの色です(笑)
トッピングはチャーシュー2枚、ネギ、メンマ、玉子、耳たぶサイズの木耳と一般的です
スープのインパクトが強過ぎますが、全部飲み干したら体に悪そうなので止めときました

オススメ度 ★★★★

 北のグルメ亭 
(札幌市中央区 2016年02月13日)

海鮮丼
北のグルメ亭外観

札幌市中央卸売場外市場にある海鮮料理の店、北のグルメ亭で朝ごはんを頂きました
せっかく市場まで来たので、朝から豪華に海鮮丼\3210を注文しました
注文時に食べログのクーポンを店員さんに見せるとカニ汁がサービスしてもらえるので忘れずに頼みました
海鮮丼の上には大きなエビ、トロ、カニ、イクラ、ウニ、イカ、鮭、ホタテ、ツブ貝が器から溢れんばかりです
ウニはしっかり甘味があって北海道に来て良かったと感じさせてくれます

トロは脂がしっかり乗っており、サーモンとともに私のような若者には嬉しいです
他の海鮮も新鮮でお値段は確かにしますが、全く文句の付けようがありません
ご飯のボリュームも結構あるので、海鮮丼だけで完全にお腹いっぱいになってしまいます
カニ汁の中にはトゲトゲの花咲ガニが入っていて食べるのに苦労しますが無料なので贅沢は言いません

オススメ度 ★★★★

 ONSEN食堂 
(札幌市南区 2016年02月13日)

チキンマサラ辛口
ONSEN食堂調理場

札幌市街地から国道230号を中山峠方面へ車を走らせ、豊平峡温泉に行きました
この温泉の中にはONSEN食堂というお店が併設されているのですが、名物は本場インドカレーです
入口ではインド人シェフがナンを作っているのを見ることが出来ます
そんなお店で注文したのは玉子、野菜、鶏肉が入ったチキンマサラ辛口\950とラッシー\330です
基本セルフサービスで番号が呼ばれたら取りに行って、返却も自分でする形式です

金属の器に入った本格的なインドカレーと巨大なナンを受け取って、雪景色を見ながら座敷で頂きました
大きな具が特徴的なカレーはしっかり辛くて、ラッシーで辛味をリセットしながら食べました
ナンはもっちしていて甘味があり、汗が出るほど辛いカレーと良く合います
インドで食べた本格カレーを思い出せてくれる味を札幌の山の中で味わうとは思いもしませんでした

オススメ度 ★★★

 あまの 
(大阪市北区 2016年02月20日)

味噌煮込みうどん
あまの外観

ホワイティ梅田にある名古屋名物が食べれるお店、あまのにお邪魔しました
創業は昭和36年とかなり古いお店で、名物の味噌煮込みうどん\1180を注文してみました
味噌煮込みうどんは注文してから作り始めるので、完成するまで少し時間がかかります
出来上がる頃に紙エプロンを持ってきてくれるため、味噌が服に付く心配は無いです
グツグツ煮立った味噌煮込みうどんの上には生卵、かまぼこ、ネギ、油揚げが乗っています

出汁を飲んでみると味噌の味はそれほど強くなく、関西人に合った味付けに調整されています
うどんは少し硬めでしっかりした食感で普通のうどんとは少し違う感じです
鶏肉が味噌の色に同化して隠れていたので、麺と一緒に食べてみると相性が非常に良かったです
ボリュームは少なめですが、味は良いので出汁まで飲み干してしまいました

オススメ度 ★★★

 PAPER MOON 
(大阪府豊中市 2016年02月21日)

カボチャスープ&サラダ
PAPER MOON外観

緑地公園駅の近くにあるPAPER MOONというカフェダイニングでランチをしました
オシャレな内装のお店で、日替わりランチ\1100を注文しました
この日のランチはカボチャスープ、サラダ、パン、鶏肉の香草オイル焼き(レモン風味)でした
カボチャスープはとろみ少な目であっさりしていて飲みやすかったです
鶏肉の香草焼きはチキンの上に美しくローズマリーとレモンが添えられた一品です

オレンジ色のレモンの酸味とローズマリーの香りがしっかり鶏肉に染み込んで素材を引き立てています
香草がそれほど好きではない私もこういった使い方なら好んで食べられます
酸味、香りが付いたジューシーなチキンの脂をパンに付けて頂くとこれが美味しいんです
付け合わせのザワークラウト、カボチャも美味しく頂いて、大人のランチを存分に楽しみました

オススメ度 ★★★

 ミセス・ユン 
(大阪市西区 2016年02月21日)

チヂミ
豆腐チゲ

北堀江にある韓国料理の店、ミセス・ユンにお邪魔しました
生中と一緒にキムチ、キムチ餃子(焼き)、チヂミ、豆腐チゲを注文しました
餃子は丸く皮はパリッとした面とふわっとした面があり、中には春雨、ミンチ等が入っています
ヤンニョンジャンを付けて食べるとこれが美味しくて本当にオススメの餃子です
チヂミはたっぷり野菜が入っていて、口に入れるとイカの風味がしてこれも文句なしです

豆腐チゲは1人前でも結構なボリュームで厚切り豚肉、豆腐、マロニー、ニラ、トックが入っています
ピリ辛ですが豆腐チゲは食べ始めると箸が全く止まらなくなってしまいました
最後に雑炊用のご飯、玉子、ネギを入れて食べると、感じが変わってこれはこれで美味しいです
こんなに食べたのに2人で\4600と想像以上安くて、コスパが非常に良いお店です

オススメ度 ★★★★

 麺一盃 
(大阪市西淀川区 2016年02月28日)

和風魚介味ラーメン&豚めし
麺一盃外観

塚本駅から徒歩数分のところにある麺一杯というラーメン屋さんにお邪魔しました
カウンター10席程度の小さな店で、あっさり和風魚介味ラーメン\700と豚めし\250を注文
前払い制なのでお代を払って待っていると、見た目はオーソドックスなラーメンがやってきました
スープを飲んでみると魚介の風味がしっかり口の中に広がるのですが、魚独特のクセは全く無いです
スープの味付け自体はあっさりしているので、いくらでも飲めてしまいます

トッピングは海苔、白ネギ、なると、大きなピンク色のチャーシュー、薄めの白いチャーシュー、メンマです
麺はきしめんのような太い幅広の麺で、ラーメンとうどんの中間のような不思議な自家製麺です
あっさりスープが太い麺に適度に絡んで非常にバランスの良いラーメンだと思いました
豚めしは薄切りの豚肉に塩ダレがかかっており、シンプルですが美味しかったです

オススメ度 ★★★★

 Cafe婆沙羅 かえる堂 
(大阪市西区 2016年03月06日)

オムライス
Cafe婆沙羅かえる堂外観

西大橋駅の近くにあるCafe婆沙羅かえる堂というお店で夕飯を頂きました
おしゃれな北堀江のカフェで注文したのはオムライス・コンビ全部のせ\1100です
ひとつのプレートの上にオムライス、ハンバーグ、エビフライ、コロ助、サラダ、オレンジ、ヨーグルトが乗っています
オムライスのソースはケチャップから名物のカレーに変更できるということで変更してもらいました
オムライス、ハンバーグの上にかけられたカレーソースは、非常にコクがあって美味しい日本カレーでした

コロ助はまん丸なコロッケで、しっかりジャガイモの甘味がするホクホクコロッケでした
カロリー高めの油物と一緒にサラダ、オレンジ、はちみちバナナヨーグルトを食べることで口の中をリフレッシュできます
スープも付いているのですが、洋食の口で飲んでみると完全に味噌汁でびっくりしました(笑)
落ち着いた雰囲気のお店でゆっくり色々食べることが出来て、女子にもうれしいプレートだと感じました

オススメ度 ★★★

 MITSUBA 
(大阪市天王寺区 2016年03月12日)

ホタルイカのマリネ&阿波どりとかきの木茸のテリーヌ&白いんげんのスープ
チーズケーキ&葡萄のゼリー

谷町九丁目駅と上本町駅の間にある小さなイタリアンレストラン、MITSUBAでランチを頂きました
注文したのはランチセット\1200ですが、\200+でサラダを前菜3種に変更してみました
前菜3種は水なすとホタルイカのマリネ、阿波どりとかきの木茸のテリーヌ、白いんげんのスープです
マリネの酸味と癖の無いホタルイカの味がマッチして、春の訪れを知らせてくれる味でした
テリーヌは色々香辛料がかかっていますが、味は強くなく鶏とかきの木茸の素材の味が楽しめます

白いんげんのスープは急いで食べると喉に引っかかって咽てしまうほど豆の食感と味が残る一品でした
メインは春野菜と生ハムのカルボナーラで、パスタの上に生ハムのピンク色が美しく映えます
色合いだけでなく生ハムの塩分がアクセントになってパスタの味を引き立てていました
最後に紅茶と一緒に一口サイズのチーズケーキ、葡萄のゼリーなどを頂きましたが、どれも濃厚で美味でした

オススメ度 ★★★

 なかたに亭 
(大阪市天王寺区 2016年03月12日)

ポム・オ・ゼピス
なかたに亭外観

大阪上本町駅近くにあるチョコレートがメインの洋菓子屋さん、なかたに亭に行きました
色んな種類のチョコレートケーキがあってどれも美味しそうで目移りしてしまいます
アプリマクとポム・オ・ゼピスを購入し実家にお土産として持って帰り、早速頂いてみました
アプリマクはペルーのアプリマク産カカオのムースを使った濃厚なチョコレートの味が楽しめます
ムースなので口の中でふわっと溶けて、甘過ぎずちょっとビターで私にはちょうど良かったです

ケーキの上にはオレンジ色の柑橘と生チョコ(?)が乗っていて、このケーキだけで複数のチョコを味わえます
ポム・オ・ゼピスは上層はリンゴのムースで構成されており、ムースの中には果肉も入っています
下の層はミルクチョコレートのようですが、このケーキはリンゴの風味が強くチョコの主張はそれほどありません
後味は軽いので非常に食べやすく、個人的にはポム・オ・ゼピスの方が面白くて好きです

オススメ度 ★★★★

 マドラス 
(大阪市浪速区 2016年03月13日)

カレー(中)
マドラス外観

日本橋駅の電気街から1本横の筋に店を構えるマドラスというカレー屋さんに行きました
カウンター席のみの小さなお店で看板も手書きで良い言い方をすれば味がある店です
カレー(中)\700を注文すると、10秒ほどでおっちゃんがご飯にカレーをかけて出してくれました
カレーを提供する早さにも驚きですが、その量は普通の店の大盛より多いのではないでしょうか
巨大な皿に盛られたカレーを口に入れてみると、最初は「めっちゃ甘い」と感じました

しかし食べていくうちに甘さはどんどん辛さになって、甘さと辛さは共存可能なものだということが分かります
カレーの中にはお肉が結構入っているのですが、カレーの味が強すぎて素材の味はあまり分かりませんでした
それにしてもボリュームが信じられないほどあって、段々とカレーの単調な味に飽きてきてしまいました
何とか食べきりましたが、大食漢以外はカレー(小)で満足出来るボリュームだと思います

オススメ度 ★★

 美味饗宴 華の居酒屋 幸 ぜん 
(兵庫県尼崎市 2016年03月22日)

生牡蠣
ヒラマサのしゃぶしゃぶ

阪急塚口駅から徒歩圏、神戸線の線路の南側に位置する居酒屋、幸ぜんにお邪魔しました
鮮魚を売りにした居酒屋さんで、それほど店内は大きくありませんが、十数人なら宴会も出来ます
つきだしから生牡蠣やサザエなんかが付いていてなかなか豪華で期待が高まります
次にやってきた刺身のザルの中にはまだまだ元気に動いている蛸の足が大量に入っているじゃないですか
生きた蛸も美味しかったですが、ナマコ、鱧湯引き、赤貝、各種魚も鮮度が良く美味でした

刺身の後には天ぷらがやってきて、天ぷらに満足した後はお鍋がセットされました
この日のお鍋はヒラマサのしゃぶしゃぶで、美しく盛り付けられたヒラマサの身を一枚一枚丁寧に頂きました
お鍋自体にそれなりに味が付いていますが、素材の味と喧嘩することなく魚の味もしっかり楽しめるようになっていました
鍋の〆には雑炊を頂いて、良い感じに酔って完全にお腹いっぱいになって満足して店を出たのでした

オススメ度 ★★★

 和食や雑っ草 
(兵庫県尼崎市 2016年03月30日)

大山地鶏のもも焼き
雑魚サラダ

阪急塚口駅の北東徒歩数分のところにある居酒屋、和食や雑っ草にお邪魔しました
こじんまりとしたお店ですが、メニューが豊富でほとんど\300台と庶民にうれしいお店です
とりあえず生中と一緒に刺身盛り合わせ、ホタルイカの沖漬け、和風焼きそばを注文
刺身の中には鰯のようなちょっと変わったものもあって、見た目が美しかったです
途中からビールから日本酒(沢の鶴)に切り替えて、大山地鶏のもも焼き、生馬刺、里芋ビーフコロッケ、雑魚サラダを注文

鶏もも肉は美しく焼かれており、レモンと塩で頂くとシンプルですが美味です
馬刺は全く臭みがなく、日本酒にばっちり合って久々に良い馬を食べたと感じました
この店で一番と思ったのは里芋ビーフコロッケで、ねばっとした里芋の中にミンチ肉が入っており、しっかり肉の味がして最高でした
18時半から飲み始めたのに気付いたら24時半となっており、本当の意味で時間を忘れられる店です

オススメ度 ★★★

 一芳亭 本店 
(大阪市浪速区 2016年04月02日)

一芳亭のしゅうまい
一芳亭本店外観

ウラなんばにある昭和7年創業の中華料理店、一芳亭本店に行ってみました
夜は半分居酒屋のような感じで営業しているみたいで、次から次にお客さんが入れ替わります
今回注文したのはえび天定食\900で、えび天と一芳亭のしゅうまいがメインでキャベツ、お吸い物、ご飯が付いてきます
ご飯は値段が一緒で大と小を頼めるので、当然大を注文しました
まず名物のしゅうまいを食べてみると、非常に柔らかく口の中でほろっと崩れて肉汁が広がります

薄い皮の中に絶妙なバランスで肉の旨みを閉じ込めているからこういう感じに仕上がるんでしょうね
ボリュームたっぷりのえび天を食べてみるとふわっとした衣が印象的でシンプルに塩が合います
豚の香りがするお吸い物はほっと安心する優しい味付けで結構お気に入りです
定食は\1000以下なのに本当にお腹いっぱいになる相当なボリュームでコスパは文句なしです

オススメ度 ★★★★

 la sow 
(大阪市北区 2016年04月09日)

釜揚げしらすのブルスケッタ&ブロッコリーアーリオオーリオ&蛸のマリネ
ぷりぷりエビのアヒージョ

大阪駅前第1ビルにあるla sowという魚介とワインをメインとしたバルに入ってみました
とりあえず生中と前菜盛り合わせ、ぷりぷりエビのアヒージョ、ホタルイカと春キャベツのパスタを注文
前菜盛り合わせには、釜揚げしらすのブルスケッタ、ブロッコリーアーリオオーリオ、蛸のマリネ等が付いていました
釜揚げしらすは塩味とニンニク風味がサクサクのバケットとあって、お酒が進む一品でした
アヒージョはトマトソースオイルでえびを煮ており、味付けがちょうど良く、油を飲み干しそうになるほど美味です

パスタは少し薄味でしたが、ホタルイカの塩味と一緒に味わうと良い感じになり春を感じられる一品です
ワインに切り替えて、和牛すじ肉のオムレツとせせりのガーリック焼きを注文してみました
オムレツはとろとろ玉子の上にデミグラスソース、下にすじ肉が入っており、ソース、玉子、すじ肉の相性が抜群です
せせりの上にはチーズが乗っており、値段は安いのに結構ボリュームがあって得した気分になりました

オススメ度 ★★★★

 手打ち蕎麦こたけ 
(兵庫県伊丹市 2016年04月10日)

せいろそば&天丼
手打ち蕎麦こたけ外観

伊丹市の千僧駐屯地の近くにある小さな蕎麦屋さん、こたけで昼食を頂きました
ランチはお得な定食があるので、今回は天丼定食\1280を注文してみました
定食にはせいろそば、天丼、冷奴、漬物が最初に出てきて、食後には蕎麦湯とデザートが出てきます
この店のそば粉は国産100%で、この日は兵庫県小野市のそば粉を使用した二八そばみたいです
そばをつけ汁に浸けて食べると、最初に出汁の魚介の香りが鼻を突き抜けます

その後にツルツルと勢い良く入ってきたそば独特の風味が口の中に広がる
そば自体は固めでしっかりした食感であり、食べ応えがあり箸が止まらなくなります
天丼の天ぷらは、エビ、エリンギ、人参スティック、カボチャが入っており、エビはぷりぷりで全く臭みも無くかなり好きなエビです
夜は居酒屋としても営業してるようなので、そば以外も楽しめるようです

オススメ度 ★★★

 そば処いながわ 
(兵庫県伊丹市 2016年04月17日)

カツ丼
そば処いながわ外観

北伊丹駅から東に500mほど行ったところにあるそば処いながわでお昼を頂きました
家族連れからお一人様まで入りやすい店なので、13時過ぎでも待っているお客さんがいました
私は一人だったので、店に入るとすぐに案内されて、お昼のランチにあるカツ丼定食を注文しました
カツ丼とそばorうどんが付いた定食ですが、このボリュームで\700は嬉しい限りです
黒目の自家製のそばを啜ってみると、そば自体はシンプルで固さや風味も特に変わった感じは受けませんでした

ただ汁を飲んでみると、非常に風味豊かで出汁の旨みと適度な酸味が口の中に広がる私好みの味でした
テーブルの上にはてんかすが置いてあるので、そばにちょっと入れてみると感じが変わって安く天ぷらそばを味わえます(笑)
カツ丼はのカツは肉が少し固めですが、そこそこの厚みで沢山乗っているので具のボリュームは十分です
しっかり出汁が利いていて味付けも良く、値段とボリュームを考えれば十分満足できるお店だと思います

オススメ度 ★★★

 うさみ亭マツバヤ 
(大阪市中央区 2016年04月25日)

ミニ親子丼
うさみ亭マツバヤ外観

平日の昼間に本町と心斎橋の間にあるうどん屋さん、うさみ亭マツバヤにお邪魔しました
この店は明治26年創業の老舗で、調べてみたらきつねうどん発祥の店ということでした
そんなお店で注文したのはかけうどんとミニ親子丼が付いたうどん定食\750です
やってきたうどんの汁は色は結構濃い目ですが、飲んでみると薄味でびっくりしました
薬味に斜め切りした青ネギが入っており、その香りが良く全体を引き締めています

ネギだけでこの風味が出るのかは分かりませんが、汁にもその香りが移っており独特で面白い味です
関西風のうどんなので麺よりも出汁を重視する美味しくて懐かしいおうどんです
親子丼はミツバがたっぷり入っているのでどこを食べてもミツバのインパクトが凄いです
親子丼の味付けは少し濃い目なのでちょっと運動した後に食べたくなる感じです

オススメ度 ★★★

 Clover 
(大阪市西区 2016年04月25日)

カレーつけ麺
Clover外観

南堀江にあるKitchen&bar Cloverというお店を見つけたので入ってみました
バーが作った本気のカレーという文言が気になったので、牛すじカレー\550を注文してみました
やってきたカレーはお皿の真ん中に富士山のようにご飯が盛り付けられていました
牛すじという名前ですが、しっかり煮込んでいるようですじ肉は原型を留めていません
食べてみるとマイルドで旨味がカレーにしっかり溶け込んでいて美味しかったです

ただ美味しさの裏側に非常にパンチの効いた辛さが潜んでいて途中から汗が止まらなくなりました
相方が食べていたカレーつけ麺を少しもらってみると、牛すじカレーほど辛さは無く、出汁の味がちゃんとします
麺との相性が良く、つけ麺があまり好きではない私でも箸が止まらなりそうでした
つけ麺を食べた後は、+100円でご飯割りを入れられるので1度で2度美味しいのでオススメです

オススメ度 ★★★

 ムタヒロ 大阪福島店 
(大阪市福島区 2016年05月18日)

ワハハ煮干そば
ムタヒロ大阪福島店外観

大阪の福島駅から徒歩数分の路地にあるラーメン屋、ムタヒロにお邪魔しました
東京の国分寺に本拠地があるラーメン屋さんで、大阪のほかにはソウルにも店があるようです
カウンターのみの店で、券売機で一番メジャーっぽいワハハ煮干そば\750を注文しました
やってきたラーメンのスープは飴色で、麺は沢山のトッピングの下に隠れて最初は見えません
スープを飲んでみると、あっさりしているのですがものすごい煮干の味が一瞬で口の中に広がります

トッピングの下から出てきた麺は縮れに縮れた平打ち麺で、煮干風味のスープに絡んで美味しいです
トッピングは海苔、白ネギ、穂先メンマ、ミツバ、背脂、2種類のチャーシューとバラエティーに富んでいます
ミツバの風味はそれほど強くなく適度にアクセントになっていたので使い方に関して個人的に感心してしまいました
\750の一番シンプルなラーメンでもこれだけの面白いトッピングが楽しめる点も人気の理由だと思います

オススメ度 ★★★

 Horie Babeurre 
(大阪市西区 2016年05月21日)

アンガス牛のハネシタ150g
Horie Babeurre外観

おしゃれな街、南堀江にあるHorie Babeurre(堀江バブル)というカフェ&ダイニングでディナーをしました
見た目はおしゃれなカフェですがディナーのメニューを見ると、出てくるのは「肉」「肉」「肉」のオンパレードです
ステーキとハンバーグが推しメニューのようなのでステーキを頼むことにしましたが、色んな種類があって悩みます
最終的にアンガス牛のハネシタ150gを使ったステーキ\1480&サラダ、スープ、ライスのセット\500を注文しました
まずは酸味が強いサラダを頂いて食欲を高めてから、オニオンスープを飲んで肉を待ちます

しばらくすると分厚い牛肉、ポテト、コーンなどが熱々の鉄板の上に乗ってジュージュー音を立てながらやってきました
そこに選んだガーリックオニオンソースをかけると油が跳ねて大変なことになってしまいました(笑)
ナイフで肉を切ってみるとレアで、噛めば噛むほど肉の旨味が口の中に広がる竹バイクの好きな肉でした
ステーキは300gも選べますが、150gくらいでちょうど良いと感じました

オススメ度 ★★★

 だんらん処 拓 
(兵庫県伊丹市 2016年05月22日)

生桜エビ&生しらす
まんじゅ貝&巨大サザエ&げそ&小あじ干物&エイヒレ干物

阪急伊丹駅の南東徒歩数分のところにあるだんらん処拓に飲みに行きました
店内の水槽にカワハギ、えび、貝が泳ぐ魚介類をメインにした店で、まずは生中と一緒に海鮮焼、生桜エビ、生しらすを頂きました
生桜エビは一匹一匹がしっかりえびの味がして小鉢でもそれなりの量なのでずっと楽しめます
生しらすはとろっとした食感で少し苦味があるのでシンプルですが酒のアテとしては最高です
焼き物はまんじゅ貝、巨大サザエ、げそ、小あじ干物、エイヒレ干物が付いており、貝類は新鮮で旨味が溢れ出していました

次に伊丹の酒である老松吟醸酒を燗で飲みながら、シーザーサラダ、カサゴの煮付けとハマグリ茶漬けを頂きました
カサゴの身はホワホワで美味しく、いつもどおり骨しか残りませんでした
ハマグリ茶漬けの上には見たことが無いほど巨大な蛤が乗っておりびっくりしました
これだけ食べても2人で\6000弱だったので量も質も大満足です

オススメ度 ★★★★

 氷花餃子 本店 
(神奈川県小田原市 2016年06月02日)

チョマーメン
氷花餃子

小田原駅東口から徒歩数分の錦通りにある氷花餃子本店に入り、夕食を頂きました
店名は餃子となっていますが、餃子だけでなく中華料理全般がリーズナブルに頂けるお店です
注文したのは氷花餃子6個\550とチョマーメン(炒馬麺)\920です
チョマーメンは真っ赤なスープの上にキャベツ、ホタテ、豚肉、玉ねぎ、ニラが大量に乗った一品です
十数種類の薬膳で仕立てた真っ赤なスープは辛いですが見た目ほどではなく旨みの方が強く感じました

麺は自家製で適度に辛いスープに絡んで食欲をそそるのですが、汁の飛散に注意しながら食べないと危険です
氷花餃子には見事な羽根が付いており、餃子のサイズも一般的なものに比べてかなり大きいです
餃子の皮は分厚く、噛むと中から肉汁が飛び出してきて小籠包のようにして食べないと汁がもったいないです
麺も餃子も相当なボリュームなので、男でも\1500くらいでお腹はいっぱいになれるコスパの良いお店です

オススメ度 ★★★★

 はつ花 本店 
(神奈川県箱根町 2016年06月03日)

冷たいとろろそば(貞女そば)
はつ花本店外観

箱根湯本駅から西へ10分ほどのところにある「はつ花本店」でおそばを頂きました
古くからあるお店のようで、人気のメニューはとろろそばと聞いたので冷たいとろろそば(貞女そば)\1000を頂きました
そばの上に自然薯と卵黄が乗っており、底にスープが沈んでいるので混ぜて頂きます
かき混ぜると蕎麦にとろろと卵黄が絡んで良い感じに泡立ってきます
そんなそばを一気に口の中に啜ると、最初に卵黄の風味がしてその後自然薯と出汁の味がやってきます

そばはどちらかと言うと細いですが、しっかりコシがあって食べ応えがあります
ここのそばは水を使用せず全卵と自然薯だけで蕎麦を打っているのでこういう感じになるんですかね
そば湯も付いているので食べ終えて残った自然薯の上から蕎麦湯をかけるとまるでスープです
朝10時からオープンしているので、ちょっと遅めの朝ごはんとしても利用出来るお店です

オススメ度 ★★★

 海鮮丼屋 海舟 
(神奈川県小田原市 2016年06月03日)

あおさ汁
海鮮丼屋海舟外観

小田原駅から徒歩5分程度のお堀端通りにある海鮮丼屋海舟で遅めの昼食をとりました
海鮮丼のメニューは色々あるので迷ってしまいましたが、海鮮丼(地魚3種+しらす)\1706とあおさ汁\150を注文
丼のしらすは標準は釜揚げですが、\300プラスで生しらすに変更できるとのことで変更しました
やってきた丼は写真で見るより小さめですが高さ方向があるのでそれなりのボリュームです
手前に生しらす、地魚は左からキハダマグロ、キンメダイ、メジナがあり、醤油をかけて頂きました

地魚はどれもそれなりに美味しいですが感動するほどの新鮮さを感じることはなかったです
生しらすは独特のとろっとした食感と適度な苦みがご飯とマッチして最高でした
お汁に関して、器は想像よりかなり大きく、大量のあおさが味噌汁の上に浮かんでいました
あおさも美味しいですが、味噌汁自体にしっかり旨みが出ており、ほっとする味で私は好きです

オススメ度 ★★★

 旧ヤム邸 中之島洋館 
(大阪市北区 2016年06月04日)

サラダ
旧ヤム邸中之島洋館外観

大正期に建てられた中之島の古い洋館の中にあるカレー屋さん旧ヤム邸にお邪魔しました
注文は少し複雑でキーマ①、キーマ②、野菜カレー、黒カレー、ヤムカレー、タイカレーから選べる混ぜカレー\978となっています
キーマ①(黒いチキンチリキーマに浅利とししとうのトマト炒めのせ)と野菜カレー(しめじと豆)、ヤムカレーのセットにしました
最初にサラダを食べていると、皿のふちにからすみや香草が乗ったオシャレなカレーがやってきました
ヤムカレーは和風だし+スパイスが利いたスープカレーのような感じでちょっと変化球なカレーです

黒いキーマは中には、カレーには珍しい浅利が入っているのですが、ピリ辛でなかなか美味いです
野菜カレーは豆が沢山入った豆カレーで豆としめじの味がしっかり主張してきます
これらを自分が好きなバランスで混ぜて食べて楽しむのがこの店の面白さかなと感じました
サラダだけでなく最後のデザートでお口直しのヨーグルトが付いていて\1000弱というのは嬉しい限りです

オススメ度 ★★★

 HEAVEN'S KITCHEN ひがしのたまご 
(兵庫県伊丹市 2016年06月11日)

サラダ&地ジンジャーエール
HEAVEN'S KITCHENひがしのたまご外観

伊丹市の昆陽池公園と瑞ヶ池公園の間にある「HEAVEN'S KITCHEN ひがしのたまご」というパスタの店に行きました
トマト、ミート、クリーム、オイル、バジル、和風の様々なベースの生パスタを食べることが出来ます
そんなお店で注文したのはサラダ、バケット、ドリンクが付いた海の幸の明太子クリームソース\1250です
サラダはコーン味のドレッシングがかかっており、ちょっとした工夫が面白いと感じました
バケットも色んな種類が選べますが、アンチョビを選んだらしっかり味が付いた一品がやってきた単体でも十分美味しいです

しばらくするとホタテ、イカ、エビといった海の幸が明太子クリームソースに絡んだパスタがやってきました
生パスタ独特の柔らかい麺の食感を楽しみながら、パスタが味が変わらないうちに急いで食べました
魚介の風味とどろっとしたクリームソースがしっかりパスタと絡んで美味しく、余ったソースも残さず頂きました
あとドリンクで頼んだジンジャーエールが能勢で作った地ジンジャーエールだったことに驚かされました

オススメ度 ★★★

 すし善 
(兵庫県伊丹市 2016年06月25日)

寿司定食
すし善外観

JR伊丹駅と阪急伊丹駅の間、三軒寺広場近くにある寿司屋すし善でランチを食べました
昭和初期から営業しているお寿司屋さんということで、店内はきれいで落ち着いた雰囲気です
注文したのは、寿司、焼き物、煮物など色々付いたお昼限定の寿司定食\2000です
お寿司のネタは鮪赤身、サーモン、カンパチ、蛸、エビ、巻き寿司、細巻です
握り寿司のネタはどれも分厚く新鮮で、口の中に入れるとそこらの回ってる寿司とは明確に違うと訴えてきます

サーモン、カンパチなどは脂の乗り方もちょうど良く、寿司に関してはお子様口の竹バイクもうれしい限りです
巻き寿司は絶対一口では食べられないほどの太さですが、好んで巻き寿司を食さない竹バイクもこの味なら満足です
寿司以外にも魚の天ぷら、焼き魚、玉子焼き、麩、魚の皮の酢の物、数の子、フキ、タイノコ...etcがあって色々楽しめてうれしいです
食前酒(梅ドリンク)、お吸い物、デザートまで付いてこの量と質ならコスパは十分だと思います

オススメ度 ★★★★

 万作 
(大阪市北区 2016年06月26日)

霧島鶏のもも焼き膳
冷汁

グランフロント南館にある宮崎料理を食べられる店「万作」でランチを頂きました
宮崎といえば地鶏ということで、親子丼、チキン南蛮等ある中から霧島鶏のもも焼き膳\1200を注文しました
定食なので、熱々の鉄板に乗った黒い鶏もも肉にご飯、サラダ、味噌汁、漬物が付いています
もも肉には適度に鶏の旨味が際立つように塩で味付けされており、これだけでご飯が何杯もいけちゃいます
柚子胡椒も付けてくれていますが、柚子胡椒は味が強すぎるので個人的にはシンプルに塩のみをオススメします

ご飯には追加で冷汁\300を頼んでいたので、鯖と白味噌で作った汁をご飯に豪快にぶっかけて混ぜて頂きました
まろやかな白味噌の優しい味と鯖の程よい風味がご飯とマッチして暑い夏にも食欲が出る一品になります
サラダは酸味のあるドレッシングが特徴的で、白味噌の味噌汁は本当に優しい癒される味でした
ここが大阪の真ん中ではなく宮崎ならもっとお安く頂けるんだろうなと思うと、急に宮崎に行きたくなるお店です

オススメ度 ★★★★

PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.