皿鉢料理

グルメレポート2012 7-12月

アーカイブ地域別検索

 らあめん蔵 
(兵庫県伊丹市 2012年07月08日)

蔵スペシャルらあめん

寮の近所にあるらあめん蔵に行って、蔵スペシャルらあめん&半炒飯\950を頂きました
スペシャルラーメンはとんこつと鶏がらのWスープで、このスープは確かに美味しいです
紅しょうがをお好みの量入れるとまた味が変わって面白いです
大衆店の中ではなかなか高レベルなので家族連れにはオススメです
ただ、炒飯に関しては具材が味がばらばらで少し残念でした

オススメ度 ★★★

 梅田 釜たけうどん 
(大阪市北区 2012年07月08日)

ちく玉天ぶっかけ400g
梅田釜たけうどん外観

最近うどんばかり食べていますが、日曜の晩飯も梅田でうどんです
新梅田食堂街にある梅田釜たけうどんにお邪魔しました
券売機でちく玉天ぶっかけ400g \780を購入して狭い店内に着席しました
しばらくすると、鉢から完全にちくわ天がはみ出したうどんがやってきました
美しく束ねられた白色の麺は芸術的で、食は見た目も重要ということを教えてくれます

うどんを食すとかなり強いコシですが、最強クラスまではないです
コシがありながらしっかり伸びる感覚もあり、程よい弾力が好きな人にはオススメです
卵天の中は半熟で、ぶっかけ出汁とうどんと合わせて食べるとまろやかさが加わってGOODです
780円でこれだけのボリュームがあれば十分満足できます

オススメ度 ★★★★

 すし楽 
(兵庫県伊丹市 2012年07月16日)

にぎりずし&野菜ずし
すし楽外観

海の日に海の物が食べたくなったので石畳の伊丹酒造通りにある「すし楽」にお邪魔しました
気軽な雰囲気の店構えなので肩肘張らずラフな格好でふらっと入ることの出来るお店です
にぎりずしと野菜ずしが付いた夜のコース\1575を注文しました
寿司下駄に乗って出てきたにぎりずしを見て、そのネタの大きさにびっくりしました(ネタが下駄からはみ出ています)
完全に一口では食べられないサイズで、本当にボリュームが凄いです

ネタの大きさは大きくても大味ではなく、新鮮で美味でした
変わった形のだしまきは中にごまが入っており、甘めの味付けです
野菜ずしのネタにはエリンギやピーマンがあり、面白い感覚です
普通の寿司屋には無い一工夫した寿司が食べられる面白い店なので、変わったお寿司が食べたい人は訪れてみてください

オススメ度 ★★★

 梅田はがくれ本店 
(大阪市北区 2012年08月04日)

おいなりさん
梅田はがくれ本店外観

土曜日のお昼は大阪駅前第3ビルの地下でうどんを頂きました
梅田はがくれ本店で、生じょうゆうどん定食\800を注文しました
人気のお店なのでいつも行列ですが、回転が早いのですぐに着席出来ます
明るい店員さんがうどんの作り方を教えてくれました
うどんにおろし、ネギを乗せ、すだちを絞って、生醤油を2往復半させるそうです

2本ずつ麺を食べると良いらしいので、言われた通り食べてみると確かにのどごしが良いです
のどごしも良いですが、コシもしっかりしていてすだちがキリっと味を引き立てます
定食では普通はかやくご飯ですが、この日は品切れで代わりにおいなりさんを頂きました
うどんをエンターテインメントとして楽しめるノリの良いお店です

オススメ度 ★★★★

 らーめん土竜 
(大阪市淀川区 2012年08月04日)

とんこつしおラーメン
らーめん土竜外観

淀川花火大会が始まる前に夕食を済ませました
訪れたお店は塚本駅前にあるらーめん土竜という小さなお店です
熊本ラーメンの店らしく、ラーメン屋なのに馬刺があります(熊本押し過ぎ)
注文したのはとんこつしおラーメンです
見ての通り、真っ白なとんこつスープにわかめや半熟卵など色々な具が乗っています

このスープが本当にまろやかでやさしい味で、純粋な美味しさです
麺は黄金色のちぢれ麺で、麺もこれといった特徴があるわけではないですが、素直でGOODです
シンプルな麺にやさしい味のスープをからめて、普通の具と一緒に食べるのが良いんです
奇を衒わない純粋なラーメンが食べたくなったら是非訪れてみてください

オススメ度 ★★★

 つるはし まぐろ食堂 
(大阪市東成区 2012年08月10日)

マグロ赤身と中トロのハーフ丼
つるはしまぐろ食堂外観

実家に帰る途中、鶴橋の市場でお昼ご飯を食べました
精肉店等が集まる細い商店街にあるつるはしまぐろ食堂でハーフ丼\1800を注文しました
しばらくすると「はい、にいちゃん」と気軽な感じで、おばちゃんが味噌汁とハーフ丼を渡してくれました
ハーフ丼はマグロの赤身と中トロが名前の通り半分ずつ入っている丼です
ちょっと一工夫したマグロの炙りもプラスして入っています

マグロには最初からタレがかかっており、甘すぎず辛すぎずマグロにマッチしています
マグロは新鮮で何の臭みもなく、中トロは脂がしっかり乗って部位による違いを楽しめます
山葵と合わせて食べると、味が引き立ってさらにおいしさUPです
「まぐろの多いときはムリせず残してください」という表示があるくらいボリュームたっぷりマグロが食べられるお店です

オススメ度 ★★★★

 黒潮ダイニング パールロード店 
(三重県鳥羽市 2012年08月13日)

アワビのバター焼き
黒潮ダイニングパールロード店

友人たちと鳥羽方面に車を走らせて、海産物を食べに行きました
パールロードにある黒潮ダイニングでてんこもり海鮮丼\1980を注文しました
注文に1時間、料理完成に1時間かかり、気づけば昼飯がおやつの時間になっていました
ただ出てきた海鮮丼はほんまにボリュームたっぷりで、十数種類の具をこれでもかというくらい乗っています
最大の驚きは丼の上にいる車エビが生きていて、勢いよく飛び跳ねることです

盆に殺生ということは気にせず、生きたエビを頂くと、プリプリの触感と甘味がマジで最高です
ウニ、イクラ、マグロ、鮭...何でも入って\1980はめっちゃ安いですよ
あとアワビのバター焼きを友人から少し分けてもらい食べました(GOOD)
海の旨味がつまった味噌汁なんかも食べ放題なので、時間に余裕がある方にはかなりオススメです

オススメ度 ★★★★★

 得正 駅前第四ビル店 
(大阪市北区 2012年08月19日)

並カレーうどん
得正駅前第四ビル店外観

スキューバダイビングの筆記試験を受けた後、友人とカレーうどんを食べに行きました
訪れたのは、大阪駅前第4ビルにある得正というお店です
店前の名物カレーうどんの看板の通り、カレーうどんがオススメのお店です
注文したのは、並カレーうどん\780+エビ天トッピング\100です
やってきたカレーうどんは並ですが、結構大きな鉢に入っています

スープ(カレー)は想像以上に粘度が高くドロドロで、うどんに絡み付きます
スープを口に入れると甘みが最初にやってきますが、辛さも十分で汗が止まりません
うどんはもちもち食感の平打ち麺で、口の中でうどんが主張してきます
外食でカレーうどんを食べることがほとんどないので、ある意味新鮮な感覚でした

オススメ度 ★★★

 らーめん夢屋台 伊丹店 
(兵庫県伊丹市 2012年08月25日)

夢らーめん
らーめん夢屋台伊丹店外観

土曜のお昼は、近所にあるらーめん夢屋台伊丹店に行きました
兵庫、大阪に5店舗を持つ店らしく、「濃厚」なラーメンが売りだそうです
ということで店名の夢という字の付いた夢らーめん\790を注文しました
ラーメンを見ると、スープには背脂が浮いており、見た目からして濃厚です
スープを飲んでみると見た目ほど濃すぎず、豚骨と鶏がらを煮込んだエキスの風味が口の中に広がります

動物系に、野菜の甘みもプラスされて非常に飲みやすいスープでした
中細のストレート麺をこのスープにからませ、チャーシュー、味玉などのトッピングと一緒に食べるとさらに美味しいです
ニラ辛子、にんいくを入れるとさらに味が変化し、これはこれで私が好きな味で久しぶりに当たりを引いた気がします
多くのラーメンは途中で飽きてしまうものですが、ここのラーメンは何故か食べる勢いが失われないのが不思議です(店員が五月蝿いのが-1点)

オススメ度 ★★★★

 讃岐うどん 白庵 
(大阪市淀川区 2012年08月26日)

かけうどん(ひやひや)
讃岐うどん白庵外観

阪急神崎川駅前の出口から見えるところにある白庵(びゃくあん)にお邪魔しました
店前の列に並ぶと、店内でうどんを作っている姿を見ることが出来ました
かけうどん(ひやひや)の天ぷらセット大盛り\1050を注文しました
大盛りを注文しておいておかしな話ですが、出てきたうどんを見てびっくりの量でした
560gのうどんのインパクトも凄いですが、天ぷらも舞茸、竹輪天、南瓜、茄子、ししとう、のり、卵と量も種類も申し分ないです

芸術的に透き通ったダシは、いりこ、昆布、鰹節...etcのうまみがキリッと引き立っています
太いうどんはコシが強いという表現より「強力」という表現がぴったりで、美味しいのですが1本ずつしか食べられません
うどん、天ぷら、ダシのどれをとっても悪い点は見つからないですが、ボリュームが多過ぎます(贅沢な悩み)
280gが+100円で量が倍になるお得感はありますが、くれぐれも自分の腹と相談して注文してください

オススメ度 ★★★

 つけ麺 上方屋 五郎ヱ門 
(大阪市北区 2012年09月02日)

つけ麺200g
つけ麺上方屋五郎ヱ門外観

スキューバダイビングから帰ったら、22時を過ぎていたので閉店間際の新梅田食堂街へ
多くの店が店じまいしていく中、つけ麺の五郎ヱ門にぎりぎりセーフで入店しました
総席数5という極小の店内には、つけ汁に使われる豚骨の匂いが漂います
この日最後の客である私が注文したのは、つけ麺200g\800です
少し泡立ったつけ汁の中にはコロッとしたチャーシューが入っています

半透明(?)にも見える中太麺は光を反射し、黒い器の中で輝いています
つけ麺は汁に付け過ぎず食べてくださいという店内表示に従い、軽く麺を付けて食べました
透き通った麺が口の中にスルッと入って行き、動物系スープも濃すぎず食べやすかったです
ペロッと200gを食して、スープ割りをもらうと何故か動物→魚介に変身しており驚かされるというか動揺しました(笑)

オススメ度 ★★★

 ビギナー 
(名古屋市東区 2012年09月07日)

塩やきそば定食
ビギナー外観

名古屋へ出張に行って、お昼ご飯を喫茶店で食べました
JR大曽根駅南口から少し歩いたところにあるビギナーで塩やきそば定食\850を頂きました
注文してからゆっくりマンガを読んでいると、熱々の鉄板に乗った塩やきそばがやってきました
塩ダレで味付けしたやきそばにマヨネーズがかかったちょっとこってりなやきそばです
やきそばは適度な塩分でマヨネーズが味をまろやかにしていて、ご飯にベストマッチです

同じ鉄板には目玉焼きとぶつ切りの鶏肉が乗っていてボリュームも申し分ないです
鶏と一緒にやきそばを食べるのもいいですが、やきそばの中に入っているぶつ切りのイカが私のお気に入りです
また、名古屋といえばと言わんばかりの赤だしはコクがしっかり出ていて美味かったです
仕事の間のおいしいお昼ご飯に幸せを感じた竹バイクでした

オススメ度 ★★★★

 あなごめし うえの 
(広島県廿日市市 2012年09月16日)

あなごめし並
あなごめし拡大

宮島といえば「あなごめし」ということで、宮島口にある「うえの」に行きました
店に行くと2時間ほど待ち時間になりますがよろしいですかと訊かれましたが即答でYES
宮島に渡って急ぎ足で観光して戻ってきたら2時間経っていてすぐに店に入れました
注文したのは、あなごめし並\1470です
軽くタレのかかったあなごがご飯を隠すように敷き詰められています

安いあなごはゴムのような食感らしいですが、ここのあなごはふっくらしていて美味です
焼き加減は少しこげが付くくらいで風味がより一層際立って、かなりお気に入りです
ご飯の量もちょうど良く、あなご、タレとマッチしていて、これぞ名物という感想です
美味しいですが、2時間待つこともあるので覚悟して行ってみてください

オススメ度 ★★★★

 新天地みっちゃん 
(広島市中区 2012年09月16日)

特製デラックス
新天地みっちゃん外観

広島といえば広島焼きということで、新天地みっちゃんに食べに行きました
店前には10数人が待っており、回転率は高くないので1時間ほど待ってやっと入店することが出来ました
注文したのは、特製デラックス\1050です
具にはイカ、エビ、肉、玉子、イカ天が入っており、麺はそばかうどんを選ぶことが出来ます
入店してしばらくするとお皿に乗って切り分けられた広島焼きがやってきました

既に甘めのソースがかかっており、見た目からして関西のお好み焼きとは一線を画します
パリパリ感はあまりなくしっとりとしていますが、中の具が自分の存在を主張してきます
食べる部分によって味が違うような気がしましたが、キャベツの旨みがしっかり出ている部分は特に美味しかったです
これが有名店の広島焼きなんやなぁと思いながら食しましたが、マヨネーズに金取るなんて関西人には信じられません(\20)

オススメ度 ★★★

 むさし 
(山口県岩国市 2012年09月17日)

むさし外観

錦帯橋を渡ったところにソフトクリームを売る「むさし」というお店があります
観光地とソフトクリームの組み合わせは珍しくないですが、ここのソフトは120種類あります(笑)
何を頼んだらいいのかわからなくなって、人気3位くらいにあったラムネを注文しました
ラムネの風味がするような気のせいのような感じでしたが、美味しかったので無問題です
ただ、醤油味という爆弾気味な味を注文した友人は見事に爆死しました

オススメ度 ★★★

 台観望 合歓店 
(山口県美祢市 2012年09月17日)

ぜんじかっぱそば
台観望合歓店外観

秋芳洞の近くに「ぜんじかっぱそば」なる謎の料理を出す店があるということで行ってみました
観光地のお食事どころという感じ店構えの台観望というお店にお邪魔しました
ぜんじかっぱそば\950を注文して、しばらくすると何か熱々の鉄板がやってきました
わさびを練りこんだ緑色のそばが鉄板の上で焼かれて焼きそばのようになっているではありませんか
この熱々を麺をレモンとわさびを入れたあったかいそば汁に付けて食べます

具には「かっぱ」という言葉からきゅうりが乗っています
秋吉台高原牛の肉と錦糸卵も乗っていて、好奇心がそそられる一品です
食べてみると、そばと牛肉の旨みとそば汁の風味が合わさって想像以上に美味しいんです
食べているうちに鉄板の上でそばがパリパリになって、また新しい感覚で楽しめるのでオススメです

オススメ度 ★★★★

 うどん天 
(兵庫県伊丹市 2012年09月28日)

ちく玉天ぶっかけ
うどん天外観

土曜のお昼ごはんに伊丹のR171沿いにあるうどん天に行きました
12席しか無い小さなお店で、感じの良いおっちゃんとおばちゃんで切り盛りしています
おすすめのちく玉天ぶっかけ1.5玉\700を注文しました
やってきたうどんを見て、最初に思ったことは「うどん細っ!」でした
箸がうどんにスッと入っていくほど、うどん表面がツルツルなんです

うどんは啜って食べるものだということを印象付ける食べやすさですが、コシも適度にあります
半熟の卵の天ぷらからは黄身がトロッと出てきて、うどんと絡んでまろやかになります
汁とゴマの風味も相俟った美味しさに箸が止まらず、器からあっという間に無くなっていくうどんが惜しかったです
讃岐の強力なコシが受ける昨今ですが、こういう感じのうどんも私は好きです

オススメ度 ★★★★

 湯布院 金賞コロッケ 
(大分県由布市 2012年10月05日)

金賞コロッケ
湯布院金賞コロッケ外観

由布院をぶらぶら散策していると、どこかで聞き覚えのある「金賞コロッケ」というお店を見つけました
以前、倉敷の金賞コロッケに行ったことを思い出しました
湯布院にあるのが本店らしいので、本店の味を味わってみることにしました
注文したのは当然金賞コロッケで、そのお値段は\150です
コロッケ自体は少し小さめですが、朝早い時間帯だったのでお客さんも少なく熱々のコロッケを渡してもらうことが出来ました

早速熱々のコロッケにかじりついてみると、コロッケの中身はペースト状で普通のコロッケとは少し違いました
ジャガイモの食感はあまりありませんが、ペーストの味はしっかり付いていて美味しいです
倉敷で食べたときの感想とは全く違うのはどうしてか全くわかりませんが、美味しかったので無問題です(2011/11/26のグルメ参照)
とにかく散歩途中につまみ食い感覚で食べるコロッケは最高です

オススメ度 ★★★★

 レストラン東洋軒 
(大分県別府市 2012年10月05日)

とり天
レストラン東洋軒外観

大分での昼食は別府名物「とり天」を食べに行きました
とり天発祥の中華料理店、レストラン東洋軒にお邪魔しました
注文したのはとり天付きの中華サービスランチ\750です
私のとり天イメージは鳥のから揚げのてんぷら版でしたが少し想像とは違うものでした
出てきたとり天は形は細長く、味は中華風の天ぷらでした

とり天の横には大分名産のカボスが付いており、これも大分ならではです
とり天に酢醤油に練りがらしを付けて食べると、これがご飯にあって美味しいんです
とり天も美味しかったですが、玉子スープが想像以上に大人な感じの落ち着いた味付けで私のお気に入りです
あとフェリーの半券で杏仁豆腐が無料ということで、遠慮なく頂きました(ラッキー)

オススメ度 ★★★★

 ろばた仁 
(大分県別府市 2012年10月05日)

さんまの刺身
山香牛ロース炭火焼き
郷土料理だんご汁

別府の夕食は、ホテル近くにあるろばた仁に行きました
金曜の夜だけあって店は繁盛しており、予約しておいてよかったです
座敷に案内されて、躊躇うことなく、関さば、関あじ、さんまの刺身を注文しました
関さば、関あじは脂が乗っていて、噂に違わず大分で食う魚は美味しかったです
さんまの刺身も新鮮で、甘みと旨みが口の中に広がってお気に入りの一品です

刺身はこれくらいにして次は大分名産のしいたけを注文しました
しいたけは普通に美味しかったですが、ここでなくても食べられるかなと思いました
次は肉を食べようということで、山香牛ロース炭火焼きを注文しました
適度な脂と柔らかさという特徴の出たこれぞ和牛というお肉でした

ラストスパートに大分の郷土料理だんご汁を頼みました
味噌汁の中に幅広の麺を入れた家の味といえば分かりやすいと思います
最後に魚を醤油に漬けたものが乗ったりゅうきゅう茶漬けを頂きました
魚の旨みが茶漬けにあってマジで美味いので機会があれば是非食べてみてください
他にもいろいろ食べて酒も飲んで一人当たり3800円程度だったので、腹も懐も大満足です

オススメ度 ★★★★★

 河太郎 呼子店 
(佐賀県唐津市 2012年10月06日)

ゲソの煮つけ&天ぷら
いかしゅうまい

イカで有名な呼子に、おいしいイカを食べに行きました
河太郎呼子店でいか活き造り定食\2625を頂きました
しばらくすると船に乗って、5杯の生きたイカがやってきました
まだ足が動く状態で身もまだ透き通っており、新鮮であることは明らかです
刺身を口に入れるとグニャといういつものイカの食感ではなく、コリッと張りのある感じでした

イカ独特の甘みもしっかりあって、いつも他の魚に負けているイカが存在を激しく主張してきます
ゲソはお店の人に煮つけと天ぷらにしてもらいました
煮付けも天ぷらも身はプリプリで、普段食べているイカ料理とは一味違いました
イカは最高でしたが、いかしゅうまいはどこにイカが隠されているのか私にはわかりませんでした(笑)

オススメ度 ★★★★

 亜紗 
(長崎県長崎市 2012年10月06日)

鯨の肉じゃが
ズワイガニのガーリックトースト

長崎駅からちょっと歩いたところにある亜紗に行きました
サラリーマン達が気分上々で酔っ払っている私の好きな地の居酒屋です
まずは鱧の湯引き、穴子の刺身、カツオのたたきを頼んでみました
どの魚も甘みがあって美味しかったですが、私のお気に入りは穴子の刺身です
少し身は硬いですが小骨もしっかり処理されていて、噛めば噛むほど脂と甘みが溢れ出てきます

珍しいものといえば、鯨の肉じゃがを注文してみました
鯨独特の臭みはないですが、鯨の食感とコクが出ていてGOODです
シメのズワイガニのガーリックトーストを食べてみると、どこかサンフランシスコを思い出しました
これぞ長崎というものはありませんでしたが、どれも平均以上で大満足です

オススメ度 ★★★★

 江山楼 中華街本店 
(長崎県長崎市 2012年10月07日)

エビチリ
江山楼中華街本店外観

長崎観光の昼飯は中華街でちゃんぽんを頂きました
ちゃんぽんの美味しい店という江山楼にお邪魔して、各々特上ちゃんぽんと特上皿うどんを注文しました
やってきた器を見ると信じられないくらい大きさで、流石特上という感じです
ちゃんぽんには20種類の具が入っており、トップには小さなフカヒレまで乗っています
スープには具材の旨みが溶け出ていて、まろやかな味わいです

ただボリュームが多すぎて後半飽きてきてしまったのは否めません
エビチリも美味しいことは確かですが想像を遥かに超えることはありませんでした
そんな中、想像を超えたのは友人が食べていたパリパリしていない太麺の皿うどんで、初めての感覚でGOODでした
ソー酢なる謎の調味料ともマッチしていて個人的にはこっちを注文しておいたらよかったなぁと思うのでした

オススメ度 ★★★

 やきにくじゅん亭 
(兵庫県尼崎市 2012年10月20日)

タン盛り合わせ
やきにくじゅん亭外観

同期と一緒に会社の近くの焼肉屋じゅん亭に行きました
最近、金に糸目は付けないので、どんどん頼んでみました
最初にやってきたのは、刺身三種盛で、ハツとセンマイとタタキです
この中で私のお気に入りはハツで、生姜+醤油で食べると口の中にまろやかな味が広がります
どの刺身も生で食べても全く臭みがなく、生肉嫌いな人にも挑戦してもらいたいです

タン盛り合わせを注文してみると、キレイなタン元、タン中、タン先、タン下が出てきました
美しいタンは焼いても美しくレモンを付けて頂くと、タン独特の食感と味がたまりません
他にもカイノミとかどこの肉かわからないものも色々食べました
サシの入った良い和牛の肉ばかりで、お値段は少し高いですがハズレがない素晴らしい店です

オススメ度 ★★★★

 与吉屋 
(三重県鳥羽市 2012年11月02日)

生牡蠣 with ポン酢
焼牡蠣

友人たちと鳥羽の浦村牡蠣を食べに行きました
パールロード沿いにある与吉屋に行って、生牡蠣5粒\500と焼牡蠣10個\1000を注文しました
店のおばちゃんにもっと食べやと言われましたが、昼飯を食べた直後だったのでこれだけで十分です
まずは生牡蠣*5+ポン酢が器に入って来て、食べてみると鮮度を保つためか冷えてました(笑)
それでもやっぱり美味いのには変わりなく、エキスが口の中に広がります

次に殻付の焼牡蠣が何故か15個やってきました
注文したのは10個なのに15個来たのは、店のやさしさでしょうかそれとも我々の幸運でしょうか(笑)
ともかく何も考えずポン酢を付けて食べてみると、プリッとした身と貝柱の歯ごたえがたまりません
調味料無しでもしっかり塩味が付いていて、牡蠣本来の味が楽しめてGOODです

オススメ度 ★★★★

 赤福本店 
(三重県伊勢市 2012年11月02日)

赤福
赤福本店外観

伊勢神宮を訪れた後に、赤福本店で赤福とお茶を頂きました
赤福はお土産として有名なので、みなさんも一度は食べたことがあると思います
私も赤福は食べたことはありますが、本店に頂くのは初めてでした
昔ながらの店構えで土間を通って、座敷に上がると勝手に好きなところに座れという感じのフリースペースでした
少し待つと、店員さんが赤福1盆3個280円とお茶を持ってきてくれました

味自体はお土産用赤福と大きく変わりませんが、モチの柔らかさが全然違いました
どうしても作ってから何時間も経過してしまうお土産用とは違うわけですね
餡子がそこまで好きではない私ですが、赤福の甘さはしつこさがなく上品で大好きです
この日は寒い日だったのですが、店内で座敷の火鉢に当たって体もお腹も温かくなりました

オススメ度 ★★★★

 麺処 銀笹 
(東京都中央区 2012年11月06日)

鯛飯 with スープ
麺処銀笹外観

東京出張の帰りにぶらっと新橋で晩御飯を食べました
新橋駅から築地方面に数百メートル歩いた路地にあるラーメン屋銀笹にお邪魔しました
黒を基調とした落ち着いた雰囲気の店内では、ラーメン屋なのにつきだしが出てきます(驚)
しばらくすると銀笹らーめん塩\800と半鯛飯\150がやってきました
ラーメンは透き通ったスープに麺、炙り叉焼、エビ団子等が美しく盛り付けられています

スープの味は見た目に違わず本当にやさしく、適度な塩味でスープが止まらなくなるタイプです
麺はそこまで特徴はないですが、トッピングのエビ団子は甘みがあってお気に入りです
店のオススメ通りスープを鯛飯にかけて食べると、ラーメンのスープをかけたとは思えない上品な一品になりました
ラーメン自体よりスープ漬け鯛飯に感動してしまった竹バイクでした

オススメ度 ★★★★

 明石漁師めし 新浜 
(兵庫県明石市 2012年11月18日)

漁師の丼
明石漁師めし新浜外観

明石での昼飯は、明石漁港で取れた新鮮な魚を頂きました
駅から海方向へ数百メートル行ったところにある新浜にお邪魔しました
注文したのは漁師の丼\1150で、ネタは全て前もんです
やってきた丼は少し小さめですが、小鉢と味噌汁が付いているので、全体を見れば適量です
ネタは、魚(カンパチ?)、イカ、穴子、そして明石名物の蛸です

ここに、海苔の佃煮と山葵を溶いた醤油をかけて頂きます
ネタは新鮮で、特に蛸は身がプリプリで食感が良く美味しかったです
また、海苔の佃煮の適度な甘みが丼の中に広がり、さらに旨さを引き立ててくれます
欲を言えば、もうちょっとネタの種類と量があれば大満足間違いなしだと思います

オススメ度 ★★★★

 ふなまち 
(兵庫県明石市 2012年11月18日)

玉子焼
ふなまち外観

せっかく明石に着たのでおやつ感覚で明石焼を食べに行きました
住宅街にある人気店ふなまちで玉子焼(明石での明石焼の名称)\500を頂きました
下駄に乗ってやってきたのは1人前20個と想像以上の量で、おやつ感覚では食べられません(笑)
箸で摘むと潰れてしまうほどの柔らかい明石焼なので丁寧にダシに付けないと形が崩れてしまいます
焦って口に運ぶと熱々の明石焼がとろけて大変なことになりました(自業自得)

味は玉子焼というだけあって、玉子の風味が口に広がる私が好きな味です
魚介の風味漂うダシが明石焼とマッチしていて、美味しいです
味を変えるためにソースを付けて食べてみましたが、やっぱり明石焼にはダシの方が合います
小さい頃食べた玉子たっぷりのたこ焼きを思い出し、どこか懐かしさを覚えた竹バイクでした

オススメ度 ★★★★

 らーめんSTYLE JUNK STORY 
(大阪市中央区 2012年11月23日)

塩のキラメキ
らーめんSTYLE JUNK STORY外観

実家に帰省する途中で、谷町9丁目駅近くにあるラーメン屋さんで昼食をとりました
訪れたのは、JUNK STORYというカウンター席しかない狭いお店です
入店して服を脱ぐと店員が「おかけしましょうか」と聞いてくれるくらい接客は抜群です
そんなお店で、数量限定の塩のキラメキ\900を頂きました
名前から想像できるように、塩ラーメンですが、トッピングが少し変わっています

なんとラーメンの上に柚子風味の地鶏のタタキが乗っているんです
タタキを食べると鳥の旨みと柚子の風味が口に広がって、このタタキはマジで美味いです
塩ラーメン自体はスープがまろやかで、本当にやさしく食べやすい一品です
問題があるとすれば、時間が経つとタタキに熱が移ってしまい味が落ちることですね

オススメ度 ★★★★

 らーめんばっこ志 
(大阪市淀川区 2012年12月01日)

とんこつらーめん
らーめんばっこ志外観

神崎川のうどん屋に行ったら臨時休業で、仕方なく十三までぶらぶら歩いて行きました
以前から訪れてみたかった十三の商店街の中にあるばっこ志というラーメン屋さんで昼食を頂きました
一番シンプルなとんこつらーめんにライスが付いたランチ(白)\750を注文しました
席に着くと、あっという間に真っ白なスープ+細めんのとんこつラーメンが出てきました
スープは濃そうですが、飲んでみるとクリーミーでやさしい味です

そんなスープに細めんが絡んでいるので、お酒とかを飲んだ後にも非常に食べやすいラーメンだと思います
トッピングの木耳の食感、ネギの風味、叉焼の適度な脂がアクセントになってGOODです
紅しょうがもありますが、このラーメンには刺激が強いので入れない方が私は好きです
ご飯のお供にしいたけ昆布を置いてくれている珍しいラーメン屋さんです

オススメ度 ★★★★

 グリルRON 
(大阪市北区 2012年12月01日)

ハンバーグ&コロッケ&エビフライ
グリルRON外観

梅田をぶらぶらしていて、夕食は阪急三番街のグリルRONで頂きました
これと言って特徴のない店構えですが、洋食屋さんはそれがいいんですよね
注文したのはAセット\920で、ハンバーグ、コロッケ、エビフライが付いてます
セットなので、ご飯と味噌汁が付いてこの値段は完全な価格破壊です
やってきたセットは価格に似合わないボリュームで、空きっ腹でも絶対に満足出来ます

エビフライは衣だけの偽者ではなく、ちゃんと身が詰まっていてサクサク食感で美味しいです
ハンバーグとコロッケは一般的な洋食屋さんの味がして、そこそこです
信じられないのはキャベツの量で、完全に皿の上に山盛りなんです(笑)
キャベツも完食しましたが、Aセットは量を求めている人用のメニューですね

オススメ度 ★★★

 ひもの野郎 梅田店 
(大阪市北区 2012年12月08日)

つぼ鯛灰干し
ひもの野郎梅田店外観

梅田で映画を見る前に、友人と大阪駅前第4ビルに晩飯を食いに行きました
今回お邪魔したお店は、魚の干物をメインに扱うひもの野郎梅田店です
定食屋兼居酒屋という感じの店構えで、気軽に入れるお店です
注文したのは、つぼ鯛灰干し定食\890です
灰干しというのは魚を灰の中で乾燥させて旨みを凝縮させる方法らしいです

身の脂がパチパチ音を立てている焼きたての状態で魚がやってきて、見た目からして美味しそうです
食べてみると、身離れが良く食べやすい魚で、脂もしっかり乗っていて実際に美味です
特に皮と身の間には旨みを含んだ脂がこれでもかというくらい詰まっていて、久しぶりに上質な干物を食べました
こんな干物定食が\1000以下のお手頃な値段で食べられて非常に満足です

オススメ度 ★★★★

 ブーランジェリーグリム 
(兵庫県伊丹市 2012年12月23日)

チョリソードッグ
ブーランジェリーグリム外観

朝食を近所で美味しいと有名なパン屋さんに買いに行きました
ブーランジェリーグリムは阪急伊丹近くにある住宅街にある小さなお店です
500円程度で、牛すじ黒カレーパン、チョリソードッグとシュークリームを購入しました
帰宅して早速牛すじ黒カレーパンを食べてみました
パリパリのパンの中に辛すぎない黒カレーがたっぷり入っており、味も食感も文句なしです

チョリソードッグはマスタードがかなり付いており一見すると味が濃そうです
しかし、食べてみると具だけでなくパンの甘みが口に訴えかけて普通のホットドッグとは違います
最後に食べたシュークリームは土日限定商品で外にはザラメが付いています
シュークリームには空洞があるものだと思っていた私は無知でしたと反省するくらいまろやかやクリームがたっぷりで美味しいです

オススメ度 ★★★★★

 海鮮食堂魚増 
(兵庫県洲本市 2012年12月23日)

刺身
海鮮食堂魚増外観

淡路島での昼食は、海鮮料理が食べられる食堂魚増にお邪魔しました
注文したのは、魚増定食\1500で、刺身4種、たこ天と小鉢が付いてきます
海鮮料理の店だけあり刺身はかなり新鮮で、特にマグロの赤身が美味しかったです
ブリ(?)もしっかり脂がのっており、甘みもしっかりあってGOODでした
値段からすると、もう少し刺身があってもいいかなと思います

たこ天は見た目以上にボリュームがあって、量的には問題なしです
味も普通に美味しいですが、味に個性があるわけではないので評価が難しいです
明石と淡路島の間はタコで有名ですが、私には火を通したタコの味の違いはわからないです
色んな定食メニューがあるので、他の料理も食べてみたいと思うお店です

オススメ度 ★★★

 居酒屋0番地 
(香川県丸亀市 2012年12月23日)

親鳥のスタミナ炒め
おでん with ラー油
居酒屋0番地外観

香川での夕飯はうどんではなく、丸亀の居酒屋で食べました
丸亀駅から少し歩いた路地にある居酒屋0番地です
テーブル席も少ない小さな店ですが、雰囲気が落ち着いていて居心地が良いです
とりあえずビールを頼んで、角煮を食べると、これぞ人生の幸せの時です
店員さんが親鳥のスタミナ炒めとチキン南蛮をオススメしてくれたので頼んでみました

チキン南蛮は特別変わったところはありませんでしたが、親鳥のスタミナ炒めは珍しかったです
親鳥なので、どうしても肉は固めになってしまうのですが、鶏の味がしっかり染み出してくるんです
ちゃんと噛まないと食べられないけど味がしっかりしているので酒のアテには最高です
次におでんを頼むと、店員さんに「からしorラー油、どちらにしますか」と尋ねられました

ラー油とおでんという組み合わせは全く想像出来ませんでしたが、面白そうなのでラー油で注文してみました
やってきたおでんは汁が赤みを帯びており、卵の上には食べるラー油的なものがあるではありませんか
食べてみるとこれが意外にマッチしており美味しく、汁も辛すぎず良い出汁の風味がちゃんとしました
このお店は香川の地酒も置いてあり飲んでみると、非常に飲みやすかったです
店前にケロちゃん人形が置いてある理由については最後まで謎でした(笑)

オススメ度 ★★★★

 寺岡商店 丸亀本店 
(香川県丸亀市 2012年12月23日)

にんにく餃子
寺岡商店丸亀本店外観

居酒屋の後は、丸亀の餃子屋さんの餃子を食してみました
訪れた寺岡商店は東京の餃子スタジアムに出店している有名店です
そんなお店ですだち餃子\420とにんにく餃子\380を注文してみました
すだち餃子は餃子と一緒に大量のすだちが置かれていて、すだちと胡椒を付けて食べる変わった一品です
食べてみると皮は薄くパリッとした食感で、鶏もも肉を使用した餡はプリッとしています

鶏もも肉なのであっさりしており、すだちと胡椒が味付けなので本当にあっさり食べられる餃子です
にんにく餃子は名前の通りにんにくの香り漂う餃子で、一般的な餃子と一緒でタレを付けて食べます
この餃子も餡があっさりしているので、個人的にはもう少しパンチがある餃子が好きです
すだち餃子は今までにない感じの面白い餃子なので一度お試しあれ

オススメ度 ★★★

 山越うどん 
(香川県綾川町 2012年12月24日)

かまたまやま
山越うどん外観

クリスマス香川うどんツアー1店目は、綾川町にある山越うどんです
情報では9時開店でしたが、8:30に到着すると既に営業中でした
待ち時間なく入店して、かまたまやま\250を注文しました
山越うどんは「かまたま」発祥の店で、かまたまに山芋をかけたのが「かまたまやま」です
注文してから、お好みで天ぷら等を取って、支払いを済ませて汁をかけて食べます

とろとろの卵に山芋がプラスされているので、さらにドロドロ感がアップしています
うどんが口の中に滑り込むように入ってきて、音を立てて食べるうどんは最高です
かまたまの汁を卵と山芋がまろやかにしてうどんに絡んで、めっちゃGOODです
汁の量を教えてくれたり、写真を撮ってくれたりして店員さんのサービスも良いお店です

オススメ度 ★★★★

 やまうちうどん 
(香川県まんのう町 2012年12月24日)

ひやあつ with イカゲソ天
やまうちうどん外観

クリスマス香川うどんツアー2店目は、まんのう町にあるやまうちうどんに行きました
周りに何もないところにポツンと佇んでいる小さなお店です
入店しておばちゃんに注文を伝えるとうどんが出てきてトッピングを選んで支払うシステムです
私はひやあつ\200にイカゲソ天をトッピングしたものを頂きました
ここの麺は断面に丸みがなく、四角という表現がぴったりです

昔ながらの手打ちなのでこのような形状になり、コシがあって美味いんです
出汁を飲んでみるとイリコの独特の香りが漂い、少し田舎感を感じる風味です
麺も出汁も個性が十分出ており、山の中までわざわざ行って良かったと思えるうどんです
イカ天のインパクトも驚きで、うどんのアクセントにはもってこいですね

オススメ度 ★★★★

 小縣家 
(香川県まんのう町 2012年12月24日)

しょうゆうどん小
大根&おろし金

クリスマス香川うどんツアー3店目は、まんのう町にある小縣家に行きました
ここはセルフのうどん屋ではなく、席に着いて注文するタイプの一般飲食店です
店内に入るとまずおでんの匂いが漂い、ついつい手が伸びてしまいそうですがここは我慢です
注文したのは、しょうゆうどん小\450です
注文を終えると店員さんがテーブルに巨大な大根とおろし金を持ってきてくれます

必死に大根をおろしているとうどんがやってきます
大根おろしを乗せすだちを搾ってごまをかけ、最後に醤油をかけて頂きます
大根おろしの風味と醤油の味がコシの強いうどんにマッチして美味しいです
讃岐にも普通のうどん屋さんもあるんだなと感じるお店です

オススメ度 ★★★

PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.