小樽運河

スーベニアスプーン蒐集
(Souvenir Spoon Collection)

スーベニアスプーンとは、その地の観光名所などをデザインしたお土産スプーンです

マグネットやショットグラスと同様に欧米の土産店には必ずあります

ただアジア圏ではメジャーではないので、存在自体を知らない方も多いようです

2008年に大学の研究室の先輩からドイツ土産でスーベニアスプーンを貰ったのが最初でした

それから竹バイクは海外へ行く度にスーベニアスプーンを探し求めています

個人的な購入のルールがあり、国名だけが書かれたものは範囲が広過ぎるので買いません

そんな縛りを入れると、アジアやアフリカでのスプーン入手が極端に難しくなります

でもそんな条件下で苦労してスプーンを見つけるのが楽しみのひとつでもあります

蒐集したスプーンが30本を超えたので、このページで取得順に紹介します

ミュンヘン

ミネアポリス

サンフランシスコ

東京

ミネアポリス
サンフランシスコ
東京

ミラノ

ヴェネチア

フランクフルト

バンコク

ミラノ
ヴェネチア
フランクフルト
バンコク

クアラルンプール

シンガポール

台北

シドニー

クアラルンプール
シンガポール
台北
シドニー

ケアンズ

パロネラパーク

キュランダ

バリ

ケアンズ
パロネラパーク
キュランダ
バリ

アグラ

バルセロナ

マラガ

セビージャ

アグラ
バルセロナ
マラガ
セビージャ

リスボン

ボストン

ニューヨーク

香港

リスボン
ボストン
ニューヨーク
香港

マカオ

ロサンゼルス

カンクン

ロンドン

マカオ
ロサンゼルス
カンクン
ロンドン

リヴァプール

ストーンヘンジ

コタキナバル

リヴァプール
ストーンヘンジ
コタキナバル

ドイツ ミュンヘン 取得年月:2008年9月

大学の研究室の先輩から貰った記念すべき最初の1本

ミュンヘンで開催された学会の土産で頂いた

柄尻の部分が環状になっており、「BAYERN」と「BAVARIA」の文字がある
(「BAVARIA」はバイエルンの英語訳)

環の内側には回転可能な立方体が斜めに取り付けられており、各面にはそれぞれ異なるデザインが施されている

柄と皿には特別なデザインは施されていない

ミュンヘン

アメリカ ミネアポリス 取得年月:2009年9月

学会でミネソタ州ミネアポリスを訪れたときに購入

自分で購入した最初のスーベニアスプーン

柄尻の円盤には湖、水鳥とミネソタ州の形状が彫られている

「MINNESOTA 1858」と「LAND OF 10,000 LAKES」の文字もある

非常に沢山の湖があるミネソタ州の自然を表現している

円盤の下には鹿型のパーツが丸鐶で取り付けられている

ミネアポリス

アメリカ サンフランシスコ 取得年月:2009年9月

カリフォルニア州サンフランシスコで購入

皿の部分に「California」の文字が彫られている

柄尻の部分には鏡を思わせるような矩形の金色の窓が取り付けられている

窓には「SANFRANCISCO」の文字とゴールデンゲートブリッジが描かれている

サンフランシスコ

日本 東京 取得年月:2009年12月

東京浅草寺の仲見世通りの土産屋で購入

土産屋をはしごしてようやく見つけた「TOKYO」の記載があるスプーン

他に日本やJAPANのものはあったが、東京と書かれていたのはこれだけだった

柄の部分がツイストしているように見えるデザイン

柄尻の三角の窓には皇居の眼鏡橋と富士山がデザインされている

東京

イタリア ミラノ 取得年月:2010年10月

ミラノの露店で購入した一品

皿の部分に紋章らしきデザインが施されている

柄尻にはドゥオーモの横にあるアーケードの商店街「ガレリア」の写真が埋め込まれている

写真埋め込み型は工夫が無いので今は後悔している

ミラノ

イタリア ヴェネチア 取得年月:2010年10月

学会で訪れたヴェネチアで購入した一品

緑が美しい三角の窓には運河、ゴンドラ、サンマルコ大聖堂が金色で描かれている

ゴンドラの表面だけ赤褐色にするなど細かい工夫が光る

スプーンの先まで加工が施されている珍しいタイプ

ヴェネチア

ドイツ フランクフルト 取得年月:2010年10月

ストップオーバーで立ち寄ったフランクフルトで取得

柄尻の窓にはフランクフルトを代表する観光地「レーマー広場」の絵が描かれている

絵の下部にはフランクフルトの紋章である赤地に金の冠を被った銀の鷲と「Frankfurt am Main」の文字も描かれている

窓の下にはドイツ国旗が丸鐶で取り付けられている

柄と皿には特別なデザインは施されていない

フランクフルト

タイ バンコク 取得年月:2011年03月

タイの首都バンコクで入手した一品

金色のスプーンの一部が赤く塗られているのが特徴的である

皿の部分にはトゥクトゥクの絵と「BANGKOK」「TUK-TUK」の文字がデザインされている

柄の部分にはシンプルに「THAILAND」の文字がある

柄尻の部分の窓には3頭の象が白色で描かれるタイっぽい一品である

バンコク

マレーシア クアラルンプール 取得年月:2012年04月

クアラルンプールのMalyasia Tourism Centreで購入した一品

探し回って唯一見つけたものはスプーンとフォークのセットだった

ピュータ製品が有名なので、これらも錫で出来ている

丸い柄尻の部分にはペトロナスツインタワー、KLタワー、KLモノレールなどが描かれている

皿の部分には大きなハイビスカスが浮かび上がっている

柄の部分にはサイズの異なるハイビスカスが刻印されている

クアラルンプール

シンガポール 取得年月:2012年04月

シンガポールで取得した一品

柄尻の部分は楕円の環になっていて、回転可能なマーラインが付いている

柄には躍動感のある「SINGAPORE」という文字が付いている

シンガポール

台湾 台北 取得年月:2012年07月

台北から帰路、桃園国際空港で購入

本当は台北の文字が入ったものが欲しかったが、台湾で唯一見つけたスプーンがこれだった

皿の部分以外にこれでもかと装飾が施されている

魚、ロブスター、熊などの自然が多くデザインされている

柄尻の台湾の文字の左右のデザインは何か分からない

台北

オーストラリア シドニー 取得年月:2013年04月

ニューサウスウェールズ州シドニーで購入

柄尻の部分にハーバーブリッジとカンガルーがデザインのが特徴的な一品

柄の部分にはシンプルにSYDNEYの文字が彫られている

シドニー

オーストラリア ケアンズ 取得年月:2013年04月

クイーンズランド州ケアンズで購入したMade in Australiaのスプーン

柄尻は立体的な丸型で中央に蝶がデザインされている

この蝶は見ると幸せになると言われる「ユリシス」だと思われる

皿と柄の部分に特別な装飾は施されていない

ケアンズ

オーストラリア パロネラパーク 取得年月:2013年04月

ケアンズ郊外にあるパロネラパークで購入した一品

所謂、衝動買い

柄尻の部分にパロネラパークを代表する古代遺跡のような施設の絵がはめ込まれている

柄には渦巻きのようなマークがデザインされている

パロネラパーク

オーストラリア キュランダ 取得年月:2013年05月

ケアンズ郊外のキュランダで購入した一品

柄尻の窓にはキュランダシーニックレイルウェイ(KURANDA SCENIC RAILWAY)が描かれている

柄と皿には特別なデザインは施されていない

キュランダ

インドネシア バリ 取得年月:2014年01月

インドネシアのバリ島で入手した一品

柄の部分のカラフルな「I♥BALI」が特徴

柄尻のフレームはシンガポールのものと同じデザイン

マーライオンニ代わりにバリ島の寺院で見られるメル(多層塔)がはめ込まれている

バリ

インド アグラ 取得年月:2014年07月

インドで入手したものだが、入手した場所をはっきり覚えていない

タージマハルのあるアグラか首都デリーのどちらかである

柄尻の部分は少し変わった菱形のような形をしており、中央にタージマハルがエンボスで表現されている

皿の部分には斜めに「India」の文字がある

柄の部分はシンプルなデザインである

アグラ

スペイン バルセロナ 取得年月:2015年04月

バルセロナで取得した芸術性が高い一品

柄尻の部分にはバルセロナのシンボルであるサグラダファミリア

「BARCELONA」の文字がある点も個人的にはGOOD

柄の部分にはカラフルなトカゲが張り付いている

トカゲの足の形や捻じれた動きは迫力がある

グエル公園のトカゲのオブジェが有名だが、改めて調べるとこんな形ではない

皿の外周も加工されているが他に圧倒されて気にならない

バルセロナ

スペイン マラガ 取得年月:2015年04月

スペイン南部のアンダルシア州マラガで手に入れた一品

柄の部分の♥マークと柄尻のデザインが特徴的

柄尻の中央にマラゲタ闘牛場の写真がはめ込まれている

高台にあるヒブラルファロ城周辺から海の方に向かって撮影したものと思われる

マラガ

スペイン セビージャ 取得年月:2015年04月

アンダルシア州の州都セビージャで取得した一品

英語の通じない土産屋で苦労して手に入れた記憶がある

非常にシンプルなデザインでツイスト模様の長い柄が特徴的

柄尻の部分にはヒラルダの塔(LA GIRALDA)の写真がはめ込まれている

セビージャ

ポルトガル リスボン 取得年月:2015年05月

ポルトガルの首都リスボンで手に入れた一品

柄尻の部分にはリスボンを代表する路面電車がデザインされている

路面電車の行先表示の部分と側面に「PORTUGAL」「LISBOA」の文字がある

柄の部分に膨らみが何か所が見られるが、何か加工が施されているわけではない

加工途中の感じが柄から伝わってくる不思議なスプーンである

リスボン

アメリカ ボストン 取得年月:2015年06月

マサチューセッツ州ボストンで手に入れた一品

全体的なデザインはミネアポリスのものと全く同じである

柄尻の部分の円盤には、「BOSTON」「MASSACHUSETTS」の文字と一緒にフェニエルホールやバンカーヒル記念塔などの名所が描かれている

円盤の下には風に揺れるアメリカ国旗が丸鐶で取り付けられている

ボストン

アメリカ ニューヨーク 取得年月:2015年06月

ニューヨーク州ニューヨークで購入した一品

柄尻の環の中に回転可能なI♥NYが取り付けられている

環にも2か所「NEW YORK」と書かれており、皿にも「New York」の文字がある

文字しか書いていないスーベニアスプーンというのは珍しい

ニューヨーク

中国 香港 取得年月:2016年03月

2回目の香港旅行で手に入れた一品

女人街で値切りに値切って60%OFFの20HKD(約280円)で手に入れた

イギリスの植民地だったせいかスプーンが土産物として売られている

ただデザインはシンプルで楕円の柄尻に高層ビルが描かれている

九龍のAvenue of Stars辺りからヴィクトリア・ハーバーを挟んで見た香港島の景色である

香港

中国 マカオ 取得年月:2016年03月

香港旅行のついでに立ち寄ったマカオで手に入れた一品

確かギアの要塞に向かう途中の土産屋で半値以下の40パタカ(約560円)に値切って購入した

スプーンがあるのはマカオがポルトガルの植民地だったからだろうか

柄尻の環の中に回転可能な聖ポール天主堂がデザインされているのが特徴

柄の部分にマカオが英語と中国で彫られている

真ん中の緑は金蓮花広場の蓮のオブジェだと思われる

緑なのはマカオの旗が緑色で中央に蓮が描かれているのとの繋がりだろうか

マカオ

アメリカ ロサンゼルス 取得年月:2016年04月

カリフォルニア州ロサンゼルスで手に入れた一品

黒みを帯びた色合いのスプーンには5か所のロスの文字がある

3か所は直ぐに見つかるがあと2か所は細かく見ないと分からない

実は皿と柄尻のカリフォルニア州の地図の中に「L.A.」と彫られている

柄尻は横長の楕円で、地図の他にHOLLY WOOD、ヤシの木、謎の歯車がある

歯車に見えるけどもしかして太陽なのか?

ロサンゼルス

メキシコ カンクン 取得年月:2016年04月

カンクンの土産屋で購入した

好きな3本をセット購入するスタイルだったので3本購入

1本は弟にあげたので手元にある残り2本

カリブ海に面するリゾート地なので海を色んな形で表現している

左右で質感や形状が全く異なるので面白い

カンクン

イギリス ロンドン 取得年月:2017年10月

ロンドンのハロッズ近くの土産物店で購入した一品

柄尻の部分にロンドンを代表する物と「London」の文字がデザインされている

ビッグベン、ブラックキャブ、二階建てバス、近衛兵、電話ボックスと思われる

皿と柄に特別なデザインは施されていない

ロンドン

イギリス リヴァプール 取得年月:2017年10月

イングランド北部リヴァプールで入手した一品

アルバートドックの土産店で購入した

柄尻の部分にデザインされている建物は英国国教会最大のリヴァプール大聖堂である

皿と柄の部分には特別なデザインは施されていない

後ろの紙にMADE IN UKと書かれている

リヴァプール

イギリス ストーンヘンジ 取得年月:2017年10月

ストーンヘンジのビジターセンターで購入

観光地価格で確か7ポンド(1000円)くらい支払った記憶がある

柄尻の部分に「STONEHENGE」の文字と立体的なストーンヘンジが取り付けられている

ストーンヘンジの微妙な岩の凸凹を上手く表現している

皿と柄の部分には特別なデザインは施されていない

ストーンヘンジ

マレーシア コタキナバル 取得年月:2018年05月

ボルネオ島のサバ州コタキナバルで入手した一品

セントラルマーケットの南にある観光局の土産店KADAIKUで購入

マイナーな土産過ぎて、店員も値段が分からないというハプニングがあった

柄尻の部分は楕円の環になっており、ラフレシアがデザインされているのが特徴

ラフレシアの下に小さく「SABAH BORNEO」と書かれている

柄には目立たない青色で「MALAYSIA」という文字が付けられている

全体のデザインはシンガポールバリのものに似ている

コタキナバル
PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.