神戸ポートタワー

日記2017 1-6月

アーカイブ

line

2017年1月1日(日)

2017年、あけましておめでとうございます。

今年も竹バイクとこのサイトをよろしくお願いします。。

今のところ年末年始は実家に帰省し、ゆっくりしています。

今年の抱負は「計画通りにならなくても最善を尽くす」です。

予定通りに物事が進まないと何もしたくなくなる性格を直したいんです。

一例を挙げると、休日に色々予定があっても朝起きるのが遅くなると何もしなくなるんです。

典型的なダメ人間ですね。

新年最初の日記と言うことで面白いものをお届けしたいということでネタを探しに初詣へ。

多くの参拝者、燃え上がる炎、イオンから消えた本屋...。

好適なネタは見当たりませんでした。(涙)

でも諦めずに最善を尽くして日記を書きます。

仕方ないので新年の予定を発表します。

明日からふらっとフィリピンに行ってきます。

昨年からお騒がせのドゥテルテさんに会えたらいいな。(笑)

処刑されたら笑えませんが、笑いになるネタはそこそこ欲しいです。

line

2017年1月2日(月)

今晩、フィリピン出発の日ということで準備。

まずは実家近くの本屋でフィリピンの観光ガイドを購入。

現地情報をネットで収集し、荷物を整理して旅行準備万端。

電車で大和八木まで移動して19時発のバスで関空に向けて出発。

20~30分ほど走って奈良から大阪へ抜けた高速道路上でトラブル発生。

20台くらい前方から車が止まって動かない。

しばらくすると救急車、消防車、パトカーか次々とやってきました。

あっという間に1時間が過ぎ、竹バイクのイライラは最高潮。

1時間半が経過したくらいで航空会社から電話がかかってきて状況を説明。

説明しても無意味で、航空会社が伝えたかったことは「キャンセルは自分でしてね」ということ。

結局、同じ場所に2時間半以上いてようやく22:05に動き出しました。

飛行機の出発時刻は22:05です。

すなわち、フィリピンに行けなくなりました。

大和八木からバスに乗らずに電車で行ってたらこんなことにはなりませんでした。

授業料にしては高過ぎる...。

飛行機代の5万円超も消え、全ての計画もパーです。

昨日の日記で「一年の最初に相応しいスタートが待っているはず」と書きましたが全くダメでした。

外国人が多くて迷惑という南海電車に乗ることで少しだけ海外気分を味わって帰ります。

line

2017年1月7日(土)

予定していたフィリピンに行けず、傷ついた心を癒すために傷心旅行で四国を一周してきました。

嫁は予定通りフィリピンに行っているので一人旅です。

詳細は旅行記等に記しますので良かったら見てください。

そういえば昨年末に10億円が貰える引換券を買っていたことを忘れていました。

10億円あれば心の傷が少し癒されると思います。

フィリピンへはファーストクラスで嫌になるほど行ってやりますよ。

念のため10億円当選を確認するためネットで当選番号を確認。

んっ?本当に当たってやがる...。

5等、6等合わせて\3300!!

人生で初めて宝くじで利益が出ました。

利益\300。

これだけあれば嫌になるほどうまい棒が食べられるはずです。

line

2017年1月8日(日)

昨日、四国を旅行している写真をSDカードでPCに取り込みました。

SDカードの中のファイル数も多かったので、画像を全て消去しました。

その後、画像ファイルを見直していて気付きました。

旅行の最初に撮った数枚の写真が無い...。

最初の数枚だけSDカード内の違うフォルダに入っていたらしく気付かず消しちゃったんです。

かなり絶望しました。

ふと元日にやっていた相棒の元日スペシャルでSDカードの復元技術とか言っていたのを思い出しました。

SDカード内のデータって復元できるのではないかと思い検索しました。

すると直ぐに「Recuva」というSWが見つかりましたが。

無料ということで早速インストールしてやってみるとちゃんと復元できました。

神様、仏様、Recuva様!!

グルメで紹介した「のなみ」の画像は復元して取り戻したものです。

全てが戻るわけではないですが、画像を消してから何もせずに復元処理をしたのが良かったみたいです。

元日に相棒を見ていて本当に良かったです。(笑)

line

2017年1月22日(日)

会社の健康増進イベントで万歩計を付けています。

平日は椅子に座っているだけなので全くもって歩数が伸びません。

何もしないのもいかがなものかと思い、土曜日に大阪市内をぶらぶら散策してきました。

降り立ったのは、南海の住吉大社駅。

駅名からお察しの通り、最初の目的地は大阪一の初詣スポット住吉大社です。

初詣シーズンには遅いですが、本殿前には行列が出来ていました。

住吉大社には本殿の参拝以外にも楽しめるスポットが沢山あります。

まずは五大力さん。

ここにある小石に「五」「大」「力」と書かれた小石を探すというクエストです。

クエストに失敗しました。

少し探してみましたが、見つかる気配がないのですぐに止めました。

次に近くの太歳神社の中にある「おもかる石」です。

この石を持って重さを確かめてから、置いて願い事をします。

再度持ち上げたときに軽く感じたら「叶う」、重く感じたら「好転へ努力」。

この一年健康にいられますようにとお願いして持ち上げてみました。

めっちゃ重かったです...。

努力しないと私の健康はかなり危ういようです。

住吉大社周辺はこれくらいにして次に長居公園に向かいました。

ここはセレッソ大阪のホームスタジアムがあったりする巨大な都市公園です。

散歩するには良いと思い行ったのですが、中学生のマラソン大会が開かれていて歩きにくかったです。

長居公園を南西から北東に抜けて、駒川商店街を通って駒川中野駅から電車で谷町九丁目駅へ。

谷町九丁目から西へ歩いて黒門市場に行ってみました。

外国人が多いと聞いてはいましたが、黒門市場にいるのはほぼ外国人でした。

爆買が終わってしまっても、こういう場所はまだまだ元気みたいです。

キタも外国人が増えたと感じますが、ミナミの特定エリアは外国人の方が多いのではないかと思うくらいです。

その後、なんばパークスで服を購入して、心斎橋筋を北上。

戎橋に予想外のものがいました。

川を挟んでグリコの真向かいに立ちメンチを切っている綾野剛。

新宿スワンⅡの宣伝みたいですが、これって宣伝になっているんですかね。

難波→心斎橋→本町→淀屋橋→梅田と北上してこの日の散歩を終了。

阪急に乗って伊丹まで帰ったのですが、電車の椅子から立ち上がった瞬間問題発生。

膝の横が痛くて階段がまともに昇降できません。

健康増進イベントで散歩していたはずなのに逆に足を壊して帰ったのでした。

line

2017年1月29日(日)

昨日は神戸の新長田駅周辺をぶらぶら散策していました。

新長田駅といえばシンボルの鉄人28号のモニュメントが有名です。

漫画家横山光輝の出身地ということで鉄人28号の像が立っているそうです。

長田区は阪神大震災で大きな被害を受けたので、新長田駅の南側は再開発が進んでいます。

大型の商業施設とアーケードの商店街がバランス良く融合していて、歩いているだけで楽しいです。

商店街を歩いていると三国志関連の施設や像が沢山現れました。

これも横山光輝先生の作品「三国志」の関連らしいです。

最近、CM、新聞、ネットでコラやらパロディにされてるアレです。(参考

こんな風に三国志風のコスプレも出来ちゃうんです。

英雄感ゼロ...。

ここに写っているのは全員影武者になりきれなかった雑魚キャラですよね。

コスプレといえば、この日は旧二葉小学校付近でコスメルというコスプレイベントが開催されていました。

コスプレ関連の知識ゼロなのでキャラクターも何も分かりませんが、奇抜な格好をした方々が闊歩していました。

カメラマンとコスプレイヤーがセットで場所とポーズを決めて写真を撮っている感じでした。

写真を載せたいですが、個人のプライバシーの観点から掲載は控えます。

でも誰にも迷惑かけずに好きなことが出来るのは羨ましいです。

私が好きなことは街をぶらぶら歩いて、美味しい飯を食うこと。

ということで本屋で長田グルメ本を立ち読みをして、そばめし発祥の店青森の情報をゲット。

店の一番人気はすじ焼きということで、そばめしを食うかすじ焼きを食うか考えながら店に向かいました。

...臨時休業でしたとさ。(orz)

line

2017年2月2日(木)

気付けば誕生日を過ぎており、31歳になってしまいました。

父が31歳のときに私が生まれたことを考えると、複雑な気分になります。

誕生日のお祝いで妻がケーキを買ってくれました。

誕生日が来る度に年寄りになっていく自分が嫌ですが、祝ってくれる人がいるだけありがたいです。

年をとっても常に新しいことにチャレンジすると若さを保てると聞きました。

ということで昨日コンビニで新しいことに挑戦しました。

特価103円で売っていた伊右衛門スパークリングドライを購入。

明らかに地雷と分かっていた...今は後悔している。(笑)

line

2017年2月25日(土)

今日は国公立大学の二次試験の日ですね。

当たり前に国公立に行くものだと思っていた13年前の私に言ってやりたいです。

お前、国公立に行くと思ってるやろうけど無理やから。

それはさておき、31歳の私は最近やたらと仕事をしながらお菓子が食べたくなります。

現実逃避の一種で、ただ仕事がしたくないだけかもしれません。

そんな中、ハワイに新婚旅行に行ってきた友人からお土産でお菓子を貰いました。

商品名はCOCONUT CHOCOLATE COKKIES Hawaii。

パッケージにはヤシの木に青い空と青い海が描かれたいかにもハワイ商品。

ただ気になったのは、作っているメーカ名がAKAI BOHSHIという日本っぽい感じであること。

ハワイには日系人が多く住んでいますからそんな名前の企業があってもおかしくないですよね。

何せ1941年の真珠湾攻撃をした時点でハワイの人口の30%~40%は日系人だったわけですから。

念のため、箱の裏側を見て確かめてみることにしました。

PRODUCT OF JAPAN...。

日本で作られた商品が海を渡ってハワイまで行って日本に帰ってきてました。

このお菓子に言ってやりたいことがあります。

お前、アメリカ人の口に行くと思ってるやろうけど無理やから。(笑)

line

2017年3月12日(日)

ウェブサイトのメニュー部分を少し改良しました。

見た目には何も変化が無いですが、メニュー部分を各ページで共通にしたんです。

見る側にとっては何のメリットも無い竹バイクの自己満足です。

これまではメニューを更新したら全ページのメニュー部分の更新を行わなければいけないという無駄があったんです。

いつも品の無い駄文ばかり書いていますが、たまには知的(?)な内容を記述してみます。

使っているのはjQueryというJavaScriptライブラリです。

ちょっと調べて使っているだけなので詳しく知りませんが、HTMLとJavaScriptの親和性を良くするものと考えています。

headersample.htmlに作ったメニューを各ページに埋め込む感じです。

昔のトップページではフレームでメニューとメインページを分けていました。

こんな風に昔はフレームを使ったページが沢山ありましたが、今や絶滅危惧種ですね。

フレームはただ2つのページを同時に表示しているだけなので、見た目も微妙です。

そこで今回のようにjQueryを使って異なるhtmlを埋め込んでみたわけです。

ブラウザの違いで文字化けなどでちょっとてこずりましたが、大体オッケーかと思っています。

ブラウザバックでたまにメニュー部分が読み込まれない問題はありますが、見なかったことにしています。

そういうときはF5ボタンを押したら解決します。(F5連打はやめてね)

ユーザに使い方を強要する最低な策...。

以上、自分に都合の良い働き方改革のご紹介でした。(仕事ちゃうやん)

line

2017年4月1日(土)

あっという間にエイプリルフールです。

各社4/1はネタに走るわけですが、google mapではMs.パックマンが出来るようになりました。

世界中の地図を利用してコースを設定してパックマンが楽しめるようになっています。

こういうミニゲーム的なものは遊び始めたら止まらないんですよね。

やっぱりゲームはシンプルなのが面白いです。

地図関連のゲームと言えば、やっぱり人気は桃鉄です。

あの友情が瓦解していく様が何とも言えない快感です。(笑)

各社が死に物狂いで進行形カードを使ってキングボンビーを擦り付け合うわけです。

キングボンビーの悪行には色々ありますが、かなりレアなもので「1兆円捨ててやる」ってのがあります。

どうも東芝はキングボンビー(WH)に1兆円捨てられたみたいです。

「残念ですが売ることができる物件はもうありませんぞ」という秘書の言葉が実情とリンクしています。

東芝が1兆円捨てられる映像は5分過ぎから。(リンク

ただしこれはエイプリルフールではありません。

line

2017年4月8日(土)

HPの更新が追いついていません!!

現在、3月中旬に行った九州縦断旅行のアップをしていますが、もう4月ミドルに差し掛かっています。

そんな状態なのに、先週、青春18きっぷが残り1回分残っていたので、ふらっと旅に出てしまったんです。

何も書かないと無かったことになりそうなので、雑ですが日記に書いておきます。

4/2(日)、目的地は琵琶湖に浮かぶ竹生島と敦賀。

伊丹駅から竹生島(ちくぶじま)へのフェリー乗り場がある近江今津駅へ。

フェリーに乗って30分で竹生島に到着。

竹生島にある寺は西国三十三ヵ所になっているので御朱印を求めて来る人も多いようです。

この寺には国宝の唐門もあります。

...工事中。

ただその先に舟廊下という国宝もあるのでそちらは見れました。

寺の先にあるのが都久夫須麻神社です。

寺と神社がごちゃ混ぜになっていてややこしいです。

この神社では琵琶湖に向かってかわらけ投げが出来たりします。

大体60分程度で島を観光し終えて、船着き場の売店で滋賀のおでんを食べてました。

赤コンニャク、丁子麩、伊吹卵だそうですが、柚子味噌を付けると美味でした。

竹生島を離れて、今津港に戻ります。

今津港に着いた頃にはお昼時になっており、近くの川魚料理店西友で食事にしました。

頂いたのは、鰻の柳川鍋定食です。

柳川鍋も美味しかったですが、刺身として付いてきた鯉こくも食感が良く美味でした。

気付けば12:45で敦賀行の電車は2分前に出発済み。

電車は1時間後しかないので、今津の町を散策することにしました。

ヴォーリズの建築があったりして街並好きにはなかなか良いところでした。

近江今津駅前にはアーケードの商店街なんかもあったりして、想像以上にしっかりした街です。

こうして13:43発の敦賀行の電車に乗って、30分強で敦賀駅に到着。

駅横のオルパークでレンタサイクル2時間\300で自転車を借りて観光開始。

敦賀駅から気比神宮までのシンボルロードには松本零士の作品のオブジェが沢山飾ってあります。

そうして到着した気比神宮は巨大な鳥居で有名です。

...工事中。(本日2度目)

調査不足を反省するべきか運の無さを嘆くべきか。

でも中はしっかりした神社でした。

その後、海沿いの金ケ崎公園周辺へ。

ここには旧敦賀駅舎や赤レンガ倉庫など色々あって、観光スポット兼市民の憩いの場になっています。

近くにある金崎宮へ行ってみると、花換祭なるものが開催されておりました。

お宮を過ぎたところで人だかりが出来ていたので覗いてみました。

ねるとんしてました...。

「ちょっと待った!」ってやつを生で見たのは初めてです。(笑)

時代が違う気もしますが、こういうイベントはまだ残っているんですね。

さらに真っすぐ山を登ると見晴らしが良いというい月見台へ。

なかなか遠くて、これで景色が悪かったら怒るぞって感じで進みました。

美しい第二次産業!!

下調べをしなかった私が悪いです。

こうして再び自転車に乗って、次に向かったのは日本三大松原として有名な気比の松原です。

海を見ながらのサイクリングはなかなか気分が良いです。

こうして到着した気比の松原ですが、本当にただの松林でした。

そうこうしているうちに良い時間になったので急いで駅に戻ります。

なんたって16:30に間に合わなかったなら追加で200円取られてしまいますからね。

何とか16:25に敦賀駅に戻ってきて自転車を返すことが出来ました。

ほっと一息付いて大阪方面の電車を調べました。

2分前に新快速姫路行が出発していました...。

次の新快速は1時間半後なので普通電車を乗り継いで帰ったのでした。

結局、下調べは大事ということに尽きたのでした。

line

2017年4月15日(土)

HPの更新が追い付いてないのに、旅に出ようとする身体が止められません。

春になると変質者が増えるそうですが、竹バイクも行動を理性で抑えられなくなっています。

今日は美しい桜を求めて、奈良県の吉野へ行きました。

阪急伊丹駅を朝5:44に出発して、阪急-地下鉄-近鉄を乗り継いで近鉄吉野駅に8時半前に到着。

吉野など辺鄙な所に向かう電車が朝から満員電車でした。

吉野駅を出ると直ぐ目の前の山が桜一色です。

ケーブルカーもありますが、七曲りを歩いて登山開始。

吉野山と言いますが、山道ではなく舗装されたきれいな道です。

両脇には商店が立ち並んでおり、稼ぎ時を逃すまいとお店も必死です。

吉野山は下から下千本、中千本、上千本と分けられ、桜が下から上に時期をずらして咲いていきます。

ソメイヨシノは品種改良で作られた吉野の桜っぽいものなので吉野の桜は白山桜だそうです。

しばらく歩くと、大きな建物が見えてきました。

国宝かつ世界遺産の金峯山寺の仁王門です。

完全工事中...。

2週間前の滋賀&敦賀旅行に続き、またしても門の類が工事中という事態。

反省が何も活かされていません。

お寺を過ぎると、周回道路があるのでどちらから回っても上千本の方へ行けます。

暖かい日差しを浴びながら春の野山を散策するのは気持ちが良いです。

ただし花粉が無ければ...。

今回は完全防備で山に入っていますので、影響は今のところ僅かです。

ただ花粉ってのは遅効性なので、段々と目が痒くなってきています。

中千本と上千本の境が分からないので、とりあえず往路の写真を載せておきます。

この日、一番美しいと思ったのは、花矢倉展望台のちょっと手前から街の方を見た景色でした。

往路で桜を十分愛でて、折り返し地点の吉野水分神社に参拝して戻ります。

帰りは寄り道をしたり、周回道路の反対側を通ったりしてゆっくり帰りました。

写真では撮りにくいですが、この桜の数での桜吹雪は凄い迫力でした。

ただ段々と雲が太陽を隠すように張り出してきたので写真映えはいまいちです。

山の中だけでなく、かなり下ったところにある吉水神社からでも一目千本の桜が見れます。

往路で工事中の金峯山寺仁王門を見たので、復路では金峯山寺の蔵王堂を見ました。

こっちは工事中じゃなくて良かったです。

こうして吉野葛の葛湯をお土産に買って、食堂で山菜ごはんとうどんを食べて帰りました。

かなり色々見ましたが、帰りの電車は吉野駅12:07発とまだ正午過ぎでした。

朝5時に起きればこれだけ活動出来るんだなと再認識させられたのでした。

ただ頑張り過ぎて明日の生活に支障が出そうです。

line

2017年4月16日(日)

そういえば4/12(水)、PCを起動したら「警告」が表示されました。

Microsoft Security Essentials:「このオペレーションシステムのサポートは終了しました」。

Windows Vistaのサポートが終了したんです。

物持ちが良い竹バイクは物の寿命が来るまで使い続けます。

したがってPCも壊れるまで使い続けているだけです。

最近、ラップトップの画面を開け閉めするとスクリーンがレッドアウトするんですけどね。

サポート終了もあり、ちょっと買い替え時期かなと真面目に考えています。

セキュリティ対策として、Esetのセキュリティソフトを入れて30日間猶予を与えている状況です。

買い替え時期なのはPCだけではありません。

ジーンズもケツに穴が開いてしまいました。

あとチノパンも同じところに穴が開いてしまっています。

服くらい買えって話ですよね。

でも穴が開いたくらいならパンツが見えるだけでズボンとしての価値はあるからまだ良いかな。

竹バイクはもうすぐ日本社会の潜在的な脅威として駆除される模様です。

line

2017年5月7日(日)

GWは八重山諸島を旅行してから1日だけ実家に帰って、残りは我が家でゆっくりしています。

ただ内地に帰ってきてから気候の違いで風邪をひきました。

最近、身体が弱っているのか回復力が無いのか病気になったら治りが遅いんです。

老人みたいなことを言っていますが、キーボードを叩くこと以外に何もしないとこういう風になってしまいます。

少しは運動をして若さを取り戻したいと思っていますが、思うだけで身体は動きません。

同い年で身体をフルに動かしていると言えば、阪神の投手桑原です。

昨日までの29試合のうち16試合に登板して防御率1.17の大車輪の活躍です。

彼とは小中学校の同級生で同じ町内に住んでいたので、部活の無い日は2人で話しながら帰ったりしていました。

昨年は1軍登板が一度も無く、戦力外かなと心配していたのですが見事復活したようです。

結婚して家族を守らないといけない立場になったからかな。(参考)

今回の八重山旅行では彼に纏わる予想外の話も出てきますので乞うご期待。

line

2017年5月20日(土)

以前の日記でWindows Vistaのサポートが切れたのに使い続けているということを書きました。

そんな中で世界中でランサムウェアWannaCryが猛威を振るっています。

サポートが切れたOSを使っているPCが感染しているというニュースも流れています。

北朝鮮が関与しているとか言ってますけど、実はMicr○S○ftが裏で糸を引いているのでは...。

陰謀論的なことを考えても仕方ないので、諦めて新しいPCを購入しました。

あまりお金をかけたくなかったので、価格.com限定価格のHPのラップトップ約35k円です。

昨晩届いて早速セットアップ後、勝手にインストールされているマカフィー体験版をアンインストール。

私はマカフィーはウイルス対策SWではなく、ウイルスSWだと思ってますから。(笑)

実際に使い始めてみたときの感想は...「動作遅っ!まともにウェブも見れねー」

深夜2時まで作業をしたもののどれもイマイチで、安物を買って失敗したと思いながら昨日は寝ました。

今日は朝からタスクマネージャーを見てみると、常にCPU使用率が99%という状態であることに気付きました。

大量のsvchost.exeが5並列くらいで動いていて、CPUを占領していたんです

それらのタスクを消してやったら問題なく、サクサク動くようになりました。

安いPCだからこういう問題が起こるのかは分かりませんが、PCについて何も知らない人が買ったら大変ですね。

officeを入れないような輩へのMicr○S○ftの嫌がらせだと思っています。

line

2017年5月28日(日)

北朝鮮問題やイギリスマンチェスターでのテロなど世界は色々物騒ですが、日本は別の問題で揺れています。

カール販売終了問題。(明治の発表

「2017年8月生産分をもちまして全国発売から関西地域以西(滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県以西)での販売へと変更し、中部地域以東(福井県・岐阜県・三重県以東)では販売を終了させていただきます」というものです。

一般的な疑問は何故関西地域以西だけなのかということですが、竹バイクの疑問は異なります。

いつから三重県は中部地域に含まれるようになったのか...。

三重県が近畿地方か東海地方かという疑問はこれまでも各種報道で取り上げられてきた話題です。

例として三重県知事などに話を聞いた関西テレビの放送を示します。(リンク

鈴木英敬三重県知事は明快な答えを出してくれています。。

「ずばり両方ですね。例えばね、福山雅治さんは歌手ですか俳優ですか、これどっちもでしょ」

流石、元官僚!表現が玉虫色に輝いていますね。

それはともかく三重の立ち位置が近畿地方でも東海地方でもあることは分かりました。

因みに古代より鈴鹿関より西が関西ということで三重県の伊賀地域を除いて、関西ではないというのが一般的な解釈。

さらに中学校の地理の授業では、近畿地方と中部地方として地域を分けて、三重県は近畿地方であり中部地方ではありません。

まとめると、三重県は(近畿、東海)であって(関西、中部)ではないということです。

畢竟、明治の資料が「関西地域以西」とだけ書いていれば良かったわけです。

中部地域という表記をし、そこに三重県を含んだことが問題です。

とりあえず竹バイクとしては、秋以降に調査をしてみることにします。

大阪を拠点とする万代、奈良を拠点とするヤオヒコの三重県にある店舗でカールが売っていないか調べます。

売っていたら明治の発表と異なることが発生しているわけですから、また報告しますね。

何故、こんなに私の性格が悪いかって?

そこは7/1公開の映画「忍びの国」の予告をご覧ください。(予告

人を人とも思わぬ人でなしの国に生まれ育った結果です。

line

2017年6月11日(日)

6/9の夜8時頃、私は群馬県高崎駅前にいました。

理由は分かりません...原因不明の移動です。

目の前にはヤマダ電機本社があったので、ヤマダの陰謀かもしれません。

こうなったら仕方ないので未開の地グンマーを観光しました。

6/10、宿泊していたホテルで朝食を食べて出発です。

いきなり移動したはずなのに、ホテルは何故か確保していたんです。(笑)

まずは高崎駅から上信鉄道に乗って、上州富岡駅を目指しました。

ここには数年前に世界遺産に登録された富岡製糸場があります。

中はこんな感じで機械がずらーっと並んでいます。

復元ですが、蒸気を動力としたエンジンが動いていました。

初めてガバナ(調速機)の実物を見て一人で興奮していました。

機械制御を学ぶ者として、ガバナは憧れですから。(笑)

富岡製糸場はこれくらいにして高崎に戻って昼食。

タレだけかけたカツ丼があるというので栄寿亭という店に入って注文。

30秒でカツ丼が完成して出てきました。

それもお値段が\430とめっちゃ安いです。

ファーストフード間隔でカツ丼を食べ終えて、高崎の街をぶらぶら散策。

市役所の21階が展望フロアとして無料開放されているので行ってみました。

単純脳の竹バイクは高いところが好きなんです。

こうして高崎を満喫して次の目的地は伊香保温泉。

高崎駅から渋川駅へ移動し、そこからバスで伊香保温泉へ。

伊香保温泉の奥にある露天風呂を目指して歩きます。

ただ途中で衝撃の事実を知ることになりました。

休みやん...。

とりあえず飲泉所で10円玉の味がする水を飲んで観光名所の石段街へ。

この景色は観光パンフ等でもしばしば見かけますよね。

温泉に入らないわけにはいかないので、この石段を下ったところにある石段の湯に行きました。

露天風呂はありませんでしたが、なかなか良い感じでしたよ。

こうして伊香保温泉を満喫してバスに乗って渋川駅に戻ります。

グンマーとはお別れして東京へ行こうとしたときに想定外の事態が起こりました。

SLみなかみに遭遇したんです。

SLの前ではほぼ全員が撮鉄になる現象を確認。

グンマーではまだ蒸気機関が一般的かと思っていたのですが、違ったようです。(笑)

line

2017年6月24日(土)

昨年の10月11日の日記で桔梗を育て始めたことを書きました。

その桔梗が今月の中旬に花を咲かせました。(写真は6/14)

そんなに難しいことではないですが、個人的には感動です。

桔梗は一度冬枯れするため、冬は自ら地上に出ている部分を捨てます。

根本から枯れた茎が倒れたときは衝撃でした。

完全に枯れたように見えて、土の中では根だけで生きていたらしいです。

そうして春になって芽を出して今のように成長したわけです。

ただ花の寿命は短くて今やこんな感じです。

ただ桔梗の育て方を調べると花が咲き終わった後に根元から半分くらいの位置でカットすると再び花を咲かせるとか。

生命の不思議を感じるとともに、探求心を擽りますね。

唯一の欠点は桔梗が食用じゃないこと。

竹バイクがもうひとつ育てるのにはまっているものがあります。

エンドレス万能ネギ!!

ペットボトルを半分に切って底に穴を開けておいたものに、土を入れて使用後の万能ネギの根付近を刺しただけです。

切っても切っても永遠と生えてくるので家計は大助かりです。

納豆に入れるネギが無いときは、ベランダのネギをはさみで切ればOK。

こんなに簡単に植物が育つなら他の種類にも挑戦したくなります。

でも旅行に行ったら水やりが出来ないからとか言い訳を作って行動しないのが竹バイク。

失敗したって命を取られるわけでもないし、当ても無くネットサーフィンしているよりマシ。

やりたいことをやるのが人生だと自分に言い聞かせている今日この頃。

地中で耐え忍び再び花を咲かせる桔梗と何度切られてもめげないネギに人生を教えられた気がします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.