神戸ポートタワー

日記2014 7-12月

アーカイブ

line

2014年7月1日(火)

日曜日、久しぶりに神戸をぶらぶらしていました。

\280あれば神戸に行けるのに、どうしても\220で行ける大阪にばかり足が向かうんです。

兵庫県民なのに兵庫に金を落とさずに大阪に金を落としてます。

したがって神戸に関しては初心者なので、三宮-元町間でも知らないところが結構あるんです。

次の写真に示す場所に行って、どうしても写真を撮らずにはいられませんでした。

...日本ちゃうやん。

しっかり細部に注目すると日本だと分かるのですが、一見すると海外です。

ちょっと写真を載せてみたかっただけです。

あまりオチとか気にせずに気楽に書くのもいいですね。

line

2014年7月5日(土)

木曜日から仕事で名古屋に滞在していました。

木曜は千種に泊まっていたので、久しぶりに今池にある味仙に行きました。

味仙といえば、唐辛子&ミンチ肉がたっぷり入った台湾ラーメンが有名です。

当然台湾ラーメンを頼んだのですが、記憶の中にあったものより辛くて咽るし、汗は止まらないし...。

ラーメンを食べ終えたときには、口の中が大火事で痛かったです。

この辛さは翌日に腹に来て、仕事をしていてもやたらとトイレに行きたくなる始末。

カプサイシンにびっくりして胃腸が誤反応してしまったわけです。

味仙の台湾ラーメンをカプサイシン型生物化学兵器に認定します。

ただ厄介なことにこの台湾ラーメンが美味しいんですよね。(笑)

金曜日、仕事を終えて、20時に名駅で高校の同級生である唐人さんと待ち合わせ。

飲みに行って、その日は唐人さん宅に泊まらせて頂きました。

何故かいつもよりぐっすり眠れて、如何に寮の環境が劣悪か分かったような気がします。

深夜1時でも洗濯機、乾燥機が動き続け、朝5時台から人が動く音で目が覚める環境って良く考えると最悪ですね。

光熱費込み\17kで生活しているので、代償といえばそれまでですけどね。

どっかの飛田新地なら30分のお値段ですよ。(特殊な料亭の話)

ともかく友人宅で良質な眠りを得て、今日は豊川と豊橋に観光に行きました。

愛知に行くと名古屋から出ないので、珍しく名古屋以外に行ってみようと思って行ってみました。

豊川稲荷で大量の狐を見て、豊橋で路面電車を撮って楽しんでいました。

日記にこんな生活を書くと遊んでばかりいるみたいですが、ちゃんと働いてますよ...ただ8割は遊ぶこと考えてますけどね

line

2014年7月12日(土)

今日は会社のバレーボール大会で本気でやったら体がボロボロです。

バレーで十分ボロボロなのに、その後ジムでランニングしてプールで泳いだもんだから、明日の朝が恐ろしい。

1ヶ月前のソフトボール大会の後にランニングして次の日まともに歩けなかったことはメモリからデリートされました。

自分がやりたくてやっているわけで次の日どうなろうと後悔はしません。(強がり)

私は趣味でスポーツをしている身ですが、プロスポーツ選手は大変ですよね。

ワールドカップでブラジルがドイツに1-7で負けて、大変なことになっているのは皆さんご存知でしょう。

マー君...否、マーさん(笑)が靭帯の部分断裂になったのも大きなニュースになっています。

そんなニュースが世界を駆け巡る中、今回、注目したいのは天皇杯です。

今日は天皇杯の二回戦が行われて、アントラーズがJFLのソニー仙台に負け、ベガルタが関西1部の奈良クラブに負け、ヴィッセルが関学に負ける波乱がありました。

各県の代表にJ1のチームが負ける偶然なのか...。

3チームも負けたわけで、これはJ1の実力を疑問視せざるを得ないですね。

負けただけで、各種メディアから恥を記事にされるプロは辛いでしょうが宿命です。

日本サッカー協会について、裾野ばかり広げたらこんなことになってるわけで責任とってくださいね。

そういや我が三重県代表はヴィアティン桑名(三重県1部)だそうで、今日はセレッソと延長戦まで突入したそうです。(延長4-2で負け)

セレッソが最近三重に現れたチーム相手に延長に突入することも問題ですが、個人的にはランポーレ(東海1部)はどうしたと思っているわけです。

三重県のサッカーはランポーレ一極集中しようとしていたのに、また分散ですか。

ランポーレはファンと監督のいざこざで地方サッカーマニアに呆れられたわけで、そのわずかな隙を突いて新勢力が台頭してきたわけですか。

三重県はいつも分散して最後には何も残らなくなります...。

都道府県人口でいえば熊本以上岡山以下なのでロアッソやファジアーノくらいのチームがあってもいいはずなんです。

実はプロになると精神的に大変だから趣味レベルに留めて置こうという県民性があるのかもしれません。

三重県→温暖&古くから観光地で客の方から来る→争わない→おおらか&そこそこ&プレッシャー×→プロスポーツ×→スポーツは趣味レベル。(笑)

line

2014年7月14日(月)

昨日はせっかくの日曜日なのに雨が降ったり止んだりする生憎の天気でした。

ただアクティブ竹バイクは雨などには負けることなく、旅に出ていました。

アマゾンの原生林です...嘘です。

どこか熱帯雨林にも見えますが、ここは日本の千年の都、京都です。

答えは伏見稲荷大社の広大な境内の一部です。

梅雨の曇り空の京都でこんな写真が撮れるとは、つゆほども思っていなかったので載せてみました。(掛けてますよ)

伏見稲荷には夕方になってから行ったのですが、お昼過ぎには宇治におりました。

4月に平等院鳳凰堂の改修工事が終わったとのことだったので行ってみました。

さて再びクイズです...昔と何が違うでしょうか。

皆さん、アハ体験できましたか。

答えは、朱色が鮮明になって鳳凰が金色になったんです。

形は一緒なので10円玉を見てカンニングしてもわかりません。(笑)

やっぱり改修工事が終わって数ヶ月しか経っていないだけあって、かなり多くの観光客が訪れてました。

小学校の修学旅行以来の平等院でしたが、なかなか良かったです。

その後、人生初の伏見稲荷に行ってみたわけです。

先週は豊川稲荷、今週は伏見稲荷とどんだけ狐が好きなのかと...。

伏見稲荷は全国の稲荷神社の総本社で、トリップアドバイザーの調査で外国人が選ぶ日本の観光地で1位になったんです。

ここでクイズです...何故1番になったでしょうか。

答えは「無料だから」

京都の観光地は拝観料がかかるところが多いので、貴重な存在なのかもしれません。

守銭奴竹バイクも無料は嬉しいですが、それ以上に朱色の鳥居が並ぶ光景には驚かされました。

写真は有名な千本鳥居の中ですが、伏見稲荷は広大な敷地で山の頂上まで鳥居が続いています。

境内案内図を信じて山を途中まで登ってみたのですが、途中から縮尺がおかしいことに気付いて挫折して帰ってきました。

運動した後は癒しの酒ということで先斗町で美味しい酒をちびちび頂いて帰ったのでした。

line

2014年7月18日(金)

明日からふらっとインドに行ってきます。

最近、巷で流行の週末インドです。(初めて聞きましたが...)

インドに行ったら人生観が変わるとか言われますが、本当なのか調査してきます。

ただ水が危険という情報を得ているので、日本から2Lは水分を持って行きます。(ビビリ)

インド人にも優しくしてもらうために、ヒンドゥー語の「こんにちは」と「ありがとう」くらいは覚えておきます。

「こんにちは」は皆さんご存知の「ナマステ」です。

「ありがとう」は何て言うんだろうと知恵袋で調べたら、私の行くインド北部ではありがとうとほとんど言わないとか...。

インド人は恩知らずなんですね。(笑)

外国人がSorryとほとんど言わないのは日頃痛感していますが、ありがとうを言わない人間がこの世にいるとは信じがたいです。

私の想像するインドと現実のインドはどれほど乖離しているのか楽しみです。

生きて帰ってきたら旅の報告をしますので楽しみにしていてください。

line

2014年7月23日(水)

本日、台湾で飛行機が墜落したらしいですが、私は無事にインドから帰ってきました。

とりあえず報告までです。(詳細は明日以降随時更新予定)

覚悟して行ったせいかインドが嫌いになることはありませんでした。

ただ停電はするし、ホテルは湯が出ないし、部屋に大量のイナゴが発生するとかはありました。(笑)

それも含めてインドは刺激的で、まだまだ見えていない部分が多くありそうです。

インドに嵌って、ずっとインドを旅する人がいるのも少しは理解出来ます。

そこまで私は強くないのでインドに長くいるよりも3泊5日で十分満足出来ました。

とりあえず今は眠いので、明日からの仕事に備えて寝ることにします。

line

2014年7月26日(土)

昨日から腹の調子がおかしいです。

インドでお腹を壊すことは無かったのに、日本に帰ってからお腹がピーピーになりました。

疲れた状態で帰国して、翌日から調子に乗って飲み会で大騒ぎしたせいですかね。

いや、これは遅効性の病気で、インドでもらったヤバイものかもしれないとかも思っています。

色々、調べてみるとコレラは病気は2~3日後に発病するとのことです。

コレラだと思うと完全にネタになるなぁと思ってワクワクが止まりません。(病気までネタにします)

結局、色々想像するだけで病院にも行くことなく部屋で安静にしています。

月曜日に出張に行ければ何も文句は言いませんので、ウイルスさんお腹から早く出て行ってください。

line

2014年8月3日(日)

昨日から台風12号の雲が延々と高知に入り続けて、高知の多いところでは24時間雨量が600mmを超えて大変なことになっております。

こういうニュースを見るたびに京阪神は四国や紀伊山地といった自然のガードによって大雨は降らないようになってるなと感じます。

それでも今回の台風から雲が流れ込み阪神間でも断続的に雨が降っています。

そんな中、昨日、車を借りてちょっとドライブしてきました。

インドです...。(嘘)

しょーもない冗談はさておき、ちょっと六甲の山の中にある神戸市立六甲山牧場に行ってきました。

牛、馬、豚、山羊、羊、ウサギ、犬...色々いて雨でも面白かったです。

ただ晴れの日ならそこら中に羊が放牧されているらしく、それが見れなかったのは残念でした。

羊さんたちは小屋の中でずっと草を食んでいました。

そんな六甲山牧場ですが、日本人だけでなく中国からの団体旅行客も訪れていました。

わざわざ日本に来て動物を見なくても、中国には山のようにいるだろうと思ったのですが...。

まぁ、日本経済のために中国の富裕層が貢献してくれるなら何も文句はいいません。

六甲山牧場の話はこれくらいにしてこの日のドライブは個人的になかなか面白かったです。

宝塚の逆瀬川から六甲山へ入り、標高が上がるに連れて霧が出てスリル抜群。

まっすぐ六甲山を横断すると神戸市北区の鈴蘭台に出てきました。

そこから再び北に少し走り、神鉄沿いに走っていると急に有馬温泉が現れました。

知らない道から急に有馬の太閤橋が出てきたので個人的に興奮してしまいました。(ただの地図マニア)

そこから西宮山口へ抜け、ご飯を食べて国道176号で下界へ帰ってきました。

このあたりは高速ばかりを使って移動していたので下道は想像以上に新鮮でした。

こんな山道なのにちゃんと道が整備されており走りやすいので、何も考えないドライブには最適です。

ただ私はドライブは好きですが、お金がかかるので車は買いません。(笑)

line

2014年8月8日(金)

先週、台風12号の話をしましたが、今度は台風の11号がやってくるそうです。(順番が...)

今度は四国、中国あたりを縦断するコースなので近畿にもその被害が出るかもしれません。

明日から盆休みの方も多いですが、残念ながら土日は台風で何も出来ません。

明日は大阪で淀川花火大会が開催される予定ですが、きっと中止でしょう。

そんなことは予想していたので、水曜日に花火を見に行ってきました。

前に見えます建物は、宝塚大劇場です。

定時ダッシュして宝塚南口駅から大劇場の反対側に陣取ってゆっくりしていました。

花火が始まるまで待っていると、何故か宝塚だけ空が不安定になり急に雨が降り始めました。

竹バイクの日頃の行いが悪いから...否、暑過ぎては花火を見るのが辛いだろうと天が与えてくれたのです。(プラス思考)

宝塚の花火を初めて見たのですが、観客席と打ち上げ地点の距離が近いです。

近いだけあって迫力はあるのですが、花火自体は小さいものが多いです。

音楽とともに花火を打ち上げるので、ショー的な感じの花火大会でもあります。

宝塚といえば、歌劇団と手塚治虫ということですみれの花だろうがアトムだろうが使い放題です。

ここまでくるとちょっとずるいですね。

そこそこの花火大会ですが観客も多過ぎず、ストレスなく見れるのも良かったです。

こんな穏やかな花火の話をしていますが、台風が近づき外は激しく雨が打ちつけています。

line

2014年8月14日(木)

昨日、夏の甲子園で三重高校が広陵に勝利し初戦突破したらしいです。

高校野球ファンですが、旅行に行っていたため結果しか知りません。

オリンピック(4年に1度)よりレア度が高い三重県代表の勝利を見たかったなぁ。

夏の大会で前に勝ったのは5年前、その前は16年前ですからね。

次に対戦するのは同じ東海地区の岐阜県代表大垣日大に決まりました。

三重高校は秋、春の東海王者なので、実力的には十分勝てると思っています。

夏に2勝以上するとなると17年前の海星高校以来です。

あのときは凄まじい逆転勝利を収めたのを今でも覚えています。

そんな昔のことをどうして覚えているのかと思った方は勝利に恵まれている都道府県の方です。

高校サッカーで国立まで行ったって三重県人の記憶には残りませんが、高校野球は別です。

1勝するだけでも奇跡的なのに2勝するとなるとお祭り騒ぎです。

今年はそのチャンスがあるのだと思うと夜も寝れません。(嘘)

ただ次の試合は盆明けの月曜日第1試合なので観戦が難しいです。

W杯の日本代表の試合のときは会社にゆっくり行きましたが、三重県代表の試合ではちょっと...。

週末まで生き残っていたら甲子園までチャリで行きたいです。

ただ勝ち残りは期待出来ないので、週末まで雨天順延でお願いします。

line

2014年8月22日(金)

まず、謝ります。

前回の日記で「勝ち残りは期待出来ない」とか言ってすいませんでした。

ということで本日の甲子園準々決勝で三重高校が沖縄尚学を9-3で破りました。

気付けばベスト4ですが、まだテレビ中継すら私は見てません。

今日は午前半休取ろうかと悩んだくらいです。

次の試合は日曜日なので天気さえ良ければ現地に行って応援してきます。

夏の大会でベスト4まで行くのは59年ぶりらしいです。

ほぼ還暦...暦が一巡しないと駄目みたいなので次にベスト4に行くのは89歳...。

生きているかどうかも分からないので何があっても日曜日は行かなければなりません。

そういや爺ちゃんが59年前の決勝戦に甲子園に行って試合に勝ったけど賭けに負けたとか言ってました。

ただ私は賭け事が嫌いなので、賭けはしません。(面白みの無い奴)

それはともかくここが三重県代表のふんばりどころですね。

昨年12月の高校駅伝で伊賀白鳳高校は3位、今年1月の高校サッカーで四中工が準決勝敗退。

どうしても上位2チームになれないんですね。

上位進出することが珍しくない駅伝やサッカーを21世紀になって夏1勝しかしていない野球が上回れるのでしょうか。

どうせベスト4に残ったチームは三重って何と思っているでしょうが、そんな奴らに言っておきます。

三重県民の多くは甲子園駅まで改札出ずに行けるからな。(笑)

近鉄王国三重が阪神と乗り入れしているところしか主張することがないです。

line

2014年8月24日(日)

前回の日記で約束していたように、今朝は甲子園に行ってきました。

ただ問題が発生しました。

超満員のため入場できません。

私が甲子園に到着したのは試合開始45分前の10:15だったんですけどね...。

友人から早く行かないと入場出来ないとは聞いていたのですが、高校野球を舐めていました。

何もせずに帰るのも嫌なので一応外野席の入口まで行ってみると何か知らんけど入れるっぽいので入ってみました。

外野のフェンス沿いを歩いて出口に誘導される意味の無い行為でした。

隙あらば外野席に忍び込んでやろうと考えたのですが、全ての階段を警備が塞いでおり無理でした。

まぁ、せっかくなので試合30分前のスタンドの様子を載せておきます。

この外野スタンドで生で見る予定だったのに...。

仕方ないので甲子園の外の公園の木陰に座って、チョコパン食べながらワンセグで試合を見てました。

ワンセグ中継なのでタイムラグがあり、球場から歓声が聞こえてしばらくして何があったか分かります。

ある意味どきどきする試合観戦方法を楽しんでました。

試合は何度もハラハラさせられましたが、5-0で三重高校の勝利。

明日、大阪桐蔭に勝てば三重県勢として59年ぶりの全国制覇です。

毎年初戦敗退でこの日記で愚痴っていたのに、全国制覇なんて文字を書くことになるとは...。

試合に勝利しウキウキ気分で、昼から王子動物園でカバを見てました。

高校野球カバ...否、高校野球バカ竹バイクでした。

line

2014年8月30日(土)

晴れていたので、ふらっと自転車で外出してきました。

今回の目的は、伊丹空港に着陸する飛行機を撮影することです。

豊中側には空港の展望デッキ、伊丹側にはスカイパークがありますが、今回の撮影ポイントは別です。

名前も無い撮影ポイントですが、知っている人は知っているところです。

ただ駐車場も無ければ駅が近くにあるわけでもないので好きな人しか来ません。

こういう場所に行くのはやっぱり自転車が便利ですね。

ちょっと不便ですが、このポイントは飛行機を見るには最高です。

こんな風にまっすぐ飛行機が近づいてくるんですね。

そして真上を通り過ぎて行くんです。

個人的にはスカイパークや展望デッキより100倍迫力があると思います。

こんなところに来ると良いカメラを買いたくなってしまいます。

今日のカメラも5年前に購入したものなんで、もうかなり時代遅れなものを使ってます。

最近、電源のON/OFFボタンを押しても立ち上がらない状態になるので買い替え時かなと悩んでます。

カメラは欲しいけど、頭の中の強靭なモッタイナイ精神にいつも抑え込まれる竹バイクです。

line

2014年9月7日(日)

朝5時に膝に激痛が走って飛び起きました。

膝を何らかの生物に噛まれたor刺されたらしく、膝横が少し腫れました。

きっと寝返りを打った瞬間にその生き物を踏んだんでしょうね。

我が家に常駐にしている生き物で思いつくのは、羽蟻さん、蜘蛛さん、ダニさんあたりですね。

誰か分かりませんが、私の家なので私の眠りを妨げるのはやめてください。(笑)

その後、何事も無かったように私は寝て、不思議な夢を見ました。

夢の中で愛用のカメラが壊れたのですが、何故かNikonD5300を持っていてめっちゃ良い写真が撮れるっていう夢。

確かに最近2009年に購入したカメラが壊れかけていて、今朝も電源を入れると勝手に落ちるという状態ですけど...。

でも、そんなカメラで昨日も夜のポートタワーの写真が撮れたんですよ。

ノイズもそんなに乗らずに十分きれいな写真だと思います。

そりゃ、D5300で撮ったら全然レベルの違う写真が取れるんでしょうけど...。

そんな夢から覚めたら9時半。

10時半から散髪の予約をしていたので、急いで洗濯をして屋上に布団を干して出発。

髪の毛を切って戻ってきて、布団を見に行ってみると布団がビショビショ。

布団を干しているのに濡れるとはこれ如何に?(何かのスタンドですか?)

色々調べてみると、濡れているところに物干し竿の継ぎ目があることに気付きました。

ここから水が出たとすると、結論は竿の中に水が溜まっているということです。

その仮説は正しく、竿を傾けると昨日の雨水が竿の中に溜まっており大量の水が出てきました。

状況を観察し、仮説を立てて検証するという理系の行動で心はすっきりしました。

ただ濡れた布団は戻らないです。(涙)

虫に刺されて変な夢見て布団が濡れるという日記のネタだらけの日曜日。

line

2014年9月11日(木)

昨晩、いつものようにネットサーフィンをしていると、雷鳴が耳に飛び込んでまいりました。

あんなに晴れていたのに雷とはおかしい、勘違いだと再びディスプレイに意識を戻しました。

しかし、再び耳に流れ込むゴロゴロという低い音。

しばらくすると、車のボンネットを叩きつける雨音が部屋の中に流れ込みました。

絶え間なく流れ込む雨音は次第に強さを増し、雷とのセッションが始まりました。

切れかけの蛍光灯が光るかのごとく小刻みに点いたり消えたりを繰り返す雷。

ふと窓から外を見ると雨は重力の方向を忘れ、風に乗って壁にぶつかっていました。

しばらくして再び窓の外を見ると、建物は湖の上に浮かんでいました。

その水かさが如何ほどだったかは定かではありませんが、とにかく豪雨で伊丹の街は水に覆われました。

珍しく国営放送にチャンネルを変えると、伊丹の1時間の雨量が100mm超とのテロップ。

あれが最近話題の100mmの雨かと思うと何だかうれしくなってしまう自分がいました。

今朝、寮を出るとすっかりと水は引き、何事も無かったようでした。

ただポツンとバイクのヘルメットが道に落ちているのを見て、夢じゃなかったんだと確信して出社したのでした。

line

2014年9月15日(月)

今日は敬老の日ですが、人生の先輩たちを敬うことなどせずに己が欲だけに忠実に生きていました。

3連休なので竹バイクが旅に出ないはずがないですよね。

今回は未踏の都道府県残り4つのうち、宮崎と鹿児島を制覇しに行ってきました。

詳しいことは旅行記や旅行写真などで紹介しますが、一部紹介してみます。

これが宮崎と鹿児島の住人の暮らしです。

彼らの顔はおにぎりのようで、他の日本人とは似ても似つかない見た目です。(笑)

冗談はさておき、こういうものも見てきたよという写真です。

何か知りたい人は検索ワード「会田誠」で検索してください。

いいとものテレホンショッキングにも出演した有名人なので知っている方も多いとは思いますが...。

それにしても13~15日までフルで遊んでしまったので体力の限界です。

旅に出る前から分かっていたものの、明日の仕事は全力で出来そうに無いです。

いつものことながらリフレッシュしに旅に出て、体力を使い果たし翌日からの仕事に影響するってのは自分でもアカンと思ってます。(反省)

line

2014年9月23日(火)

飛び石連休で家でゴロゴロしています。

ゴロゴロしながらGyaOでHUNTER×HUNTERのキメラアント編を見ていたら日が暮れてました。

土曜日から見始めて、61話分見たから1話20分でも20時間超ですね。

こういう人間のことをクズと呼ぶので、良い子のみんなは真似しないように注意してね。(笑)

でもちゃんと日曜日は外出して、珍しくミナミに行ってました。

道頓堀に世間で話題の「俺のフレンチイタリアン」があるということを友人から聞いていたので訪れた次第です。

13時に到着して20分ほど待つと入店することが出来、昼からビールです。

お安い値段で良い肉とかフォアグラとかを頂いて、昼間から良い気分になってました。

立ち食いで回転数を上げることで、原価に近い価格で料理を提供できるので一流シェフの美味しい料理が格安で食べられる仕組みです。

中身を知ってしまえば不思議なビジネスモデルでは無いですが、言うは易く行うは難しってやつですね。

そんな店を後にして、久しぶりに戎橋からグリコの看板を見てみました。

グリコのおっさん、きれい過ぎるやろ。

いつからおっさんが綾瀬はるかになったor綾瀬はるかがおっさんになったかは知りませんが驚きでした。

もしかしたらアニメの見過ぎでグリコのおっさんが綾瀬はるかに見えるくらい視力が落ちているのかと不安になっている竹バイクでした。

line

2014年9月28日(日)

昨日から御嶽山が噴火して大変なことになっています。

山は恐ろしいところであるということを改めて感じさせられます。

ただ昨日は暑過ぎず寒過ぎず、天気も良い週末という好条件が重なり、絶好の山日和でした。

実は私も山に登っておりました。

場所は奈良県上北山村と三重県大台町の間にある大台ケ原です。

山頂日出ヶ岳の標高は1695mで、実は三重県の最高峰です。

伊丹から車を走らせて、朝10時半頃に大台ケ原ドライブウェイの終点である大台ケ原駐車場に到着。

紅葉シーズンは駐車場がいっぱいになるという情報があり心配していましたが、何の問題もありませんでした。

駐車場で標高が1570mあるので頂上まで130mくらいです。

大台ケ原を周回するコースはしっかり整備されているので私みたいな初心者でも歩きやすい山です。

出発地点はご覧の通り晴れです。

元気な太陽の下、清清しい気分で登山を開始しました。

両脇に背の低い笹が生える道を歩き30~40分であっという間に日出ヶ岳頂上に到着しました。

はい、真っ白です。

年間4000mmの多雨地域をなめてはいけません。(...竹バイクの運の無さ)

本当に天気が良かったら頂上から富士山が望めるそうですが、このときは数十m先も見えませんでした。

この雲?霧?は大量の朽木がある正木峠でも無くなることはなくちょっと残念でした。

ただ尾鷲辻に到着する頃には太陽が雲から顔を出し、再び気持ち良いハイキングの再会です。

尾鷲辻で昼食をとり、最後の見所大蛇嵓に行きました。

高さ800mの絶壁の上から大峰山系の山々を見渡すと、言葉では表せないくらい凄いです。

ただ岩場から足を踏み外したら死にます。(笑)

私はびびってしまい真下を撮ることは出来ませんでした。

写真で恐さを伝えられないところが不甲斐ないです。

そんなこんなで登山を終えて、登山の後は温泉ということで御所のかもきみの湯で癒されていました。

楽しい1日でしたが、今日目覚めると下半身を中心に痛いです。(楽しさの代償)

line

2014年10月5日(日)

父の還暦の祝いを簡単にするために実家に帰省しております。

ただ実家にいても暇なので、昨日は弟を連れ出して高原ドライブです。

まずはバブル時代の関西の軽井沢「青山高原」に行ってみました。(誰だそんな名前を付けたのは)

確かに航空写真を見ると別荘みたいなものがあります。

ただ最寄駅西青山駅の利用者は1日11人ですけどね。(近鉄データ

一部の鉄道マニアが大好きな秘境駅と呼ばれるもので、興味がある人は行ってください。(私は行きません)

とにかく弟の車で青山高原を登っていくと、風力発電の風車群が現れました。

青山高原には全体で50基程度の風車があるそうです。

間近で風車を見たのは初めてだったんですが、回転音に重厚感があってなかなかの迫力です。

今日から明日にかけて台風18号が来る予定ですが、風速50m以上であの風車を回したらどうなるのかと気になっています。(悪ガキの好奇心)

青山高原からは伊勢平野が一望出来、伊勢湾を挟んで知多半島や渥美半島も望めます。

そんな青山高原の後は、曽爾高原へ。

前代未聞、高原のハシゴです。

1時間くらいで奈良県は曽爾村の曽爾高原に到着しました。

曽爾高原に来たのは小学校5年生のときに学校の行事で行った時以来です。(17年ぶり)

そのときは国立曽爾少年自然の家に泊まって、夜更かしして先生に怒られたことしか記憶にありません。

曽爾は関西有数のススキの名所なので、夕暮れ時でも多くの観光客が訪れていました。

みんな良い一眼と三脚を持って、バシバシ写真を撮ってましたよ。

私もかなりの数の写真を撮りましたがなかなか上手く撮影できないですね。

やっぱり一眼買おうかなと真剣に悩まされました。

悩むものの、実際に1万円以上の出費をしようすると体が硬直して動かなくなる竹バイクなのでした。

line

2014年10月8日(水)

名古屋出張の帰路18時半頃、カメラを空に向けている人が目に入りました。

何かあるのかとふと夜空を見上げると、左下が欠けた月がありました。

それを見るまで皆既月食があることを知らなかった情報弱者竹バイクです。

南東方向に上がる月は大阪方面に向かう新幹線のE席からは全く見えず残念。

結局、20時過ぎに伊丹駅に到着するまで月が見えなかったんです。

ただ月は私のことを待っていてくれたらしく、伊丹で見た月は完全に地球の影に隠れ赤黒く光を放っていました。

しばらくするとベールを脱ぐように左から本来の姿を取り戻していきました。

それにしても今日は雲が無く、天体ショー日和でした。

体育の日に向けて秋晴れが続けば良いなと願っているのですが、その願いは叶いそうにもありません。

日本の遥か南には米国ではスーパー台風と呼ばれる900hPaの巨大台風が発生し、日本に近づいてきています。

今週末には沖縄を掠めて、日本列島を襲う予想がされています。

...私は土曜日から宮古島に逃げます。

逃げられなかったら、涙を流しながら皆さんと一緒に台風の猛威を味わいます。

台風さんの進路が気になり過ぎて毎日4時間毎に気象庁とUS NAVYの予想をチェックしています。

うーん、何を貢げば台風さんは言うことをきいてくれるか知恵袋で聞いてみます。(笑)

line

2014年10月11日(土)

15時過ぎ、本当なら今頃、宮古島に向かってフライト中なんだろうな。

しかし、現在、私は寮でボーっとしてます。

理由は簡単台風19号が沖縄本島に直撃し、私の沖縄上陸を阻みました。

今日は沖縄を発着する前便が欠航だそうです。

こんなにドンピシャで台風に来られるなんてやっぱり最近旅行運が無いです。

だからと言ってTVでじっとクライマックスシリーズを見ている人間ではありません。

ちょっと出かけてきます。

どこへ行くかは帰ってきてからのお楽しみです。

数週間しても日記が更新されなかったら、台風を恐れず海か山へ行って天に召されたと思ってください。(笑)

line

2014年10月15日(水)

皆様の期待に添えなかったかもしれませんが、無事生きて帰ってきました。

えっ、どこへ行ってたかって?。

竜宮城です。

台風が来ていて海に飛び込んだら、亀が現れて私を導いてくれたわけです。(嘘)

冗談はこれくらいにして、11日出国14日帰国でアメリカに行っていました。

アメリカと言っても日本から3時間で行けるグアムという島です。

日本で台風が猛威を振るっている間、私は南の島で遊んでいたわけです。

でも宮古島旅行前日キャンセルからのグアム旅行はなかなか大変でした。

前日の夜に飛行機、当日の朝にホテルを取って気付けば出発時間です。

実家に帰るときでももっと前から決めているので、海外に行く感覚ゼロです。

ちょっと梅田に買物に行く感じで海外ですね。(笑)

こんなギリギリ旅行は初めてでしたが、十分楽しめましたよ。

航空券とホテルの料金だけなら宮古島とそれほど変わらなかったのでグアム逃避はオススメです。

今回は帰りに初めてのソウル旅行も出来たのでさらに良かったです。

転んでもただでは起き上がらない欲望の塊ここに極まれり。

詳細は旅行記に書く予定ですので、良かったら見てください。

line

2014年10月19日(日)

ちょっと遊び過ぎて、全然サイトを更新出来ていません。(すいません)

ネタがあり過ぎて書きたいんですけど、過遊で睡眠欲に負けてしまっています。

日本社会の問題は過労ですが、竹バイクの問題は過遊です。(新語)

昨日は砥峰高原にハイキングに行ってきました。

伊丹から車で2時間程度なので気軽に行けるススキの名所です。

1周3km程度の周回コースが整備されており、ゆっくり歩いても2時間で回れます。

ススキを愛でるのも良いですが、1周してきてから食べたカレーが美味しかったです。

普通のカレーなのに高原を見ながら食べると普段より5倍は美味いですね。

11月まで少しススキが楽しめるので、是非訪れてカレーを楽しんでください。(ススキちゃうんかい)

今日は朝7時に起きて、レンタカーに給油してJR伊丹駅の駅レンタカーに返却。

寮に帰ると8時15分頃で30分もしないうちに再び出発。

バスに乗って伊丹空港へ行き、そこからモノレールで万博公園へ。

目的は万博公園で開催されているまんパクin万博2014という食のイベントです。

B-1グランプリに似ていますが、まんパクはB級グルメではなく普通のお店が出店しているイベントです。

炎天下の中、海鮮丼が食べたくて札幌久兵衛で50分も待ちましたよ。(笑)

友人と3人で行っていたので手分けして食料調達が出来、色々食べられて満足でした。

詳細は後日グルメに記載する予定です。(ただ時間が無い)

文句を言えば、万博の入園料\250とまんパク入場チケット\500が必要な点ですね。

「食べ物に金を落とすんやから入場料取らんでもええやんけ」とお上品な脳細胞が申しておりました。

入園料\250は取り戻さなければと園内の花の丘で開催されているコスモスフェスタに体が勝手に向かっておりました。

一面に咲き乱れるコスモスの美しいこと筆舌に尽くしがたく...。

男3人でこんなところに来たことを後悔するのでした。(笑)

line

2014年10月26日(日)

昨日からストーカーに付きまとわれて、ずっと窓の外から部屋の中を見られているんです。

他人の人生を狂わせてしまうほどの魅力があって私も罪な人間です。(勘違い)

...蟷螂さんです。

丸1日以上窓ガラスに張り付いているので、そんなに私の部屋の中に入りたいのでしょうか。

ただ、そんな鋭い刃を見せられたら恐くて部屋に入れること出来ませんよ。

蟷螂の話はさておき、今日はかなり充実した1日でした。

午前中にシーツと夏物の洗濯をして、屋上で干して、部屋を掃除して、ごみを捨てて家事終了。

昼からテレビを見ていると大阪マラソンが生中継がされてました。

中継を見ていると何だか私も久しぶりに走りたくなったので軽く4kmほど走ってみました。

いつも以上にアクティブな竹バイクですが、急にそんなことをしたら結果は分かりますよね。

...膝崩壊です。

いつも急に無茶な運動するので次の日から動けなくなるんです。(笑)

仕事も私生活も蟷螂の斧と言われるような無鉄砲な生き方をしている竹バイクでした。

line

2014年11月3日(月)

文化の日の今日は部屋でゆっくりして、体を回復させています。

実は金曜の晩から東北へ行き、土日は北東北を周遊していたんです。

想定はしていたものの東北は気候が違うこともあって風邪をひいたようなんです。

そんな私の弱音はともかく、また旅行記を書きますので見てください。

行きは新幹線、帰りは青森から飛行機で帰ってきたのですが、昨日初めて上空から実家周辺を見ました。

青森発-伊丹着ANA1856の航路は下図のようになっています。

私の席は飛行機の右側の窓側で、前面モニターがなくフライト情報が分かるものも無い状況です。

日が暮れてからのフライトなので真っ暗の中、夜景だけが見えます。

フライト時はどのような航路かも知らず、唯一の情報は機長からの新潟・福島県境付近を飛んでいるとのアナウンスのみ。

こんな状況で自分の位置が分かったのは、窓の外に埋立地が沢山ある港が現れたときでした。

港がしっかりしている大きな街で右側に見える可能性があるのは時間的にも名古屋かな。(?)

この仮定があっていれば伊勢湾上空を飛び、四日市くらいまでは埋立港があり、そこから鈴鹿、津あるはず。

しばらく見ていると想像通りでおそらくアスト津らしき建物を見つけることも出来ました。

そのあたりで飛行機は右に方向を変え、紀伊半島を横断です。

もうこの段階で私はMy Hometown, NABARIを探すことだけに集中していました。

直角にクロスする太めの道沿いに明るい建物が並んでいるところを発見。

R165とR368が直交して大型店舗が国道沿いにあるので、名張で確定です。

かなり興奮して見ていましたが、私の住んでいた旧町(旧市街地)が国道沿い比べて暗いです。

空の上から名張の中心市街地の無さを改めて感じさせられていました。

それにしても毎日毎日、勉強もせずに地図を眺めていたら上空からでもどこか分かるようになるもんですね。(笑)

そんなこんなで自分の実家周辺を見て、十数分後には伊丹に着陸し無事寮に帰ったのです。

無事と言ったものの、風邪をひいた状態で大気不安定で揺れまくるボンバルディアDHC8-Q400は辛かったです。

line

2014年11月8日(土)

ここ一週間で円安が急激に進み株価は急騰し、笑顔が止まらない投資家さんもいることでしょう。

しかし我々のような資産の無い平民にとっては、株価の変動など関係ありません。

唯一私に関係するとすれば、確定拠出年金くらいです。

ただそれも年金なので貰えるのは40年後のお話で直近には何の影響もありません。

そんな悠長なことを言っていたら、円安で王将の定食の値段が上がってました。

スタミナ定食(餃子、レバニラ、キャベツ千切り、白米、スープ)が1年前まで\550だったのに今や\630です。

そういえばイオンに行ってもおにぎり半額\49とかで買えることもなくなりました。

何もかもが値上がりして来年には消費税10%になって泣きっ面に蜂です。(確定ではないですが...)

今は大丈夫ですが、サラリーマンの給料だけでは今後生活が出来なくなるかもしれません。

そこでお金を増やす方法を色々考えてみました。

①宝くじ→確率的に当たらない。(まずギャンブルが嫌い)

②投資→知識が無いし、理解する脳みそも足らない。

③途上国へ移住して相対的に増やす→関西弁しか話せないので生きていけない。

結局、万事踏み出す勇気の無い私には莫大な資産を得るチャンスは無いようです。

だからお金で得られないものがこの世にはあると強がりを言って生きていくことにします。

line

2014年11月14日(金)

週末になると旅支度を始めるのが、生活のリズムになりつつある竹バイクです。

明日から小豆島に行ってきます。

ちょっとここで寸劇。

竹バイク先生:「小豆」の読み方が分かるかな?

生徒:「あずき」です。

竹バイク先生:それでは「小豆島」の読み方は分かるかな?。

生徒:「あずきしま」です。

竹バイク先生:君の脳みそはピザと膝と肘の違いも分からないレベルだね。

竹バイク先生:そもそも、君たちのような無垢な生徒は教師が人を陥れないと思っていることが間違いだよ。

生徒:「...」(寸劇終)

こんな理想が許されるなら、私は教師になっていたでしょうね。

性格が悪過ぎて、生徒に絶対に家を放火されてますね。

それにしても小豆の読みは「あずき」なのに小豆島の読みは「しょうどしま」で、小豆島の名物は醤油で材料は「大豆」といった謎。

そんな混乱要素もありますが、お馬鹿な竹バイクは小豆島が何県か知りませんでした。

宿を探すためにじゃらんで岡山県を見たら無かったんです。

...うどん県なんです。

3時間程度うどん県に向かって焼き土下座したら脳内の要潤が慈悲の心で許してくれました。

ただ離島なので島に到着した後、幽閉され筆舌に尽くし難い仕打ちを受ける可能性は否めません。

line

2014年11月19日(水)

竹バイクが少しずつ壊れてきています。

私の頭のネジが外れているのは皆さんご存知でしょうが、今壊れ始めているの私自身ではなく私の自転車です。

前籠の螺子が1個無くなりグラグラで、ペダルを踏めば異音がします。

そうして昨日の夜には自転車のライトが点かなくなりました

接触不良を疑ってライトを分解してみましたが全く直らないので、新しくライトを買うことにしました。

今日、自転車あさひで\1880のお安いライトを購入しました。

これまでの豆電球からLEDになったことでめっちゃ明るくなりました。

点滅なら400時間、点灯なら100時間と記載していましたが、自転車自体が壊れるのが先か電池が切れるのが先か...。

伊丹に引越してきて、もうすぐ丸三年になり、毎日のように自転車に乗っているので壊れるのも当然ですね。

まぁ、使えなくなったら捨てないと仕方ないです。

自転車のことばかり心配してますが、人間の竹バイクが最初に壊れて社会から捨てられるのが早いかもしれません。(笑)

line

2014年11月22日(土)

三連休の初日、紅葉を見に行くわけでもなく部屋でボーっとしていました。

ただ雲ひとつ無い空を見ていたら外に出たくなって自転車に乗ってJR中山寺駅前のスポーツデポに行きました。

伊丹周辺で大型スポーツ用品店は意外と無いんですよね。

わざわざそんなところまで行って購入したのが、ランニングサポーターです

昔痛めた膝が全く治らないので、体の足らない部分は物に頼ろうということです。

明日、走ってみてサポーターの効果を検証してみます。

ただ自転車で長距離走ったので既に右膝が痛いのですがどうしましょう。(笑)

line

2014年11月24日(月)

昨日、サポーターを付けて猪名川沿いを6km程度ランニングしてみました。

初めは順調でしたが4kmあたりから膝に違和感を感じ、ゴール地点では痛かったです。

サポーターの効果が無いわけではないのでしょうが、私の膝周りの筋肉が弱過ぎなのが最大の問題みたいです。

トレーニングを継続して長距離走れたあの頃の体に戻りたいというシニアのような希望を持つ20代です。

今朝、昼も近づいた頃に起床すると友人から嵐山観光のお誘いがありました。

膝は少し痛いですが、リハビリのためにも行ってみました。

車でですけどね...。

嵐山に到着したの良いですが、駐車場が全く空いていない。

冷静に考えたら、混雑する秋の京都の中でも大人気の嵐山ですから、駐車場なんて空いてるはずないですよね。

我々は嵐山を諦めて、貴船神社に行ってみました。

運良く奥の院横の駐車場が空いていたので車を停めて観光です。

3年ぶりの貴船神社は落葉がかなり進んでいましたが、それでもきれいでしたよ。

前に行ったときは電車だったので時間を気にしない駄目でしたが、今回は車なのでそのあたりは自由です。

夜はライトアップするというのでゆっくりカフェで時間を潰してました。

日が沈んでから歩く貴船神社周辺も昼とは少し違った雰囲気があって良いですよ。

階段や坂の多い貴船でしたが、膝は全く大丈夫でした。

ただ貴船を離れて、飯を食べに立ち寄った四条大橋の交差点でダッシュしたら膝が悲鳴をあげたのでした。(笑)

line

2014年11月26日(水)

昨日、寮に帰るとライフカードから1ヶ月早いクリスマスプレゼントがやってきました。

1万円分のQUOカードです。

当然ながら何事もなくQUOカードが送られてくるはずはなく、私がポイントを使っただけですけどね。

私はクレジットカードのポイントはいつもQUOカードに変えているんです。

QUOカードは主要なコンビニで使えるので、ちょっとしたコンビニでの買物に利用しています。

コンビニでの買物は高かったり無駄な買物だったりしますが、皆さん1ヶ月に何回かしてしまっていると思います。

そんな瞬間に現金ではなくQUOカードを使えば、無駄な買物でもポイントと交換しただけだという感覚になれます。

竹バイクは現金を使うことには二の足を踏みますが、ポイントは躊躇無く使います。

どうでもいい話かもしれませんが、こういう細かいことの積み重ねが貯金には大切だと思ってます。

明日、カードの引き落とし日で30万円以上飛んでいくバカな男がお金について説いてます。(笑)

line

2014年11月29日(土)

最近、気になるCMは「ご当地鉄道」です。

11/27発売なのでやたらとCMやってるだけですかね。

日本全国にマスを設定して、サイコロを振って進むなんて斬新な発想に驚きです。

さくまあきら先生に教えてあげようかな。(笑)

ただ気になったのでニコニコ動画&youtubeで「ご当地鉄道」を検索してしまいました。

どうもご当地キャラと一緒に行く桃鉄みたいなものみたいです。

見た感じ毒の抜けた桃鉄って感じです...。

我々が小学生の頃、桃鉄で地理と友情破壊を学んだわけですが、このゲームは学べるのでしょうか。

やったら楽しいのかもしれませんが、桃鉄が基準にあるのでプレイ動画を見る限り魅力は感じません。

もっと人間の汚さを学べるゲームを作って欲しいものです。

line

2014年11月30日(日)

家で仕事をしたくなくて、今週は現実逃避の京都旅行です。

目的地は、これまで私が訪れたことがない仁和寺、龍安寺と定番の鹿苑寺金閣です。

鉄道を利用して行くことにしたので嵐山経由で嵐電です。

とりあえず嵐山に行ってみると、落葉が進んでおり紅葉狩りは今週でラストですかね。

それでも先週我々が駐車を出来ずに諦めた地だけあって、人、人、人、人の波です。

嵐山以外にも京都には見所があるよと教えてあげたくなりました。

乗り換えだけというのももったいないので昼飯を食べることにしました。

蕎麦屋に行ったら「2時間待ちです」って言われました。

2時間も待てるかって話で違う店でカレーを食べて、嵐山から逃げるように嵐電に乗りました。

御室仁和寺駅で下車して、目の前にあるのが仁和寺です。

古文で間抜けな話といえば出てくるのが「仁和寺の和尚」ですよね。

ただ仁和寺というのは由緒正しいお寺で庭もきれいで、お笑いネタなんて転がってませんでした。

その後、石庭で有名な龍安寺に行って、石庭を眺めましたが脳みその小さい私には何も想像できませんでした。

クケイノエリアニジャリトイシガハイチサレテイル。

石庭よりも周りの庭の紅葉の方が美しく感じました。

龍安寺からさらにきぬかけの路を歩いて、最後に金閣に行ったのですがいつのまにか空は曇天。

曇り空でも金閣は変わらず輝いてくれますが、写真としてはいまいちですね。

そんなこんなで京都観光をして現実を忘れて遊んでいたのですが、気付けばもうすぐ日が変わる。

仕事の報告書に石庭を描いて、「自由に想像してください」って言ったらダメですか。

line

2014年12月6日(土)

うーん、寒過ぎて寮から出る気がしません。

12月初めだというのに、もう真冬並みの寒さで各地で初雪の便りが届いています。

一ヶ月前に訪れた青森の酸ヶ湯温泉ではもう積雪が1mを超えているようです。

冬になってもゲレンデに行かない竹バイクにとって1m以上の雪など想像出来ません。

そんなこんなで家でテレビを見て過ごしていたのですが、今日はJ1最終節。

結果だけ言うと、前節に首位に立ったガンバがそのまま優勝しました。

去年、私が万博公園に試合を見に行ったときはJ2でザスパ草津と戦っていたんですけどね。

ナビスコ杯も優勝しているのでこれで2冠だそうで、来週の天皇杯決勝で勝てば3冠。

数年前はクラブW杯で3位になって、世界3位のクラブとか言ってたので、浮沈が激し過ぎます。

来年秋には新スタジアムが完成する予定ですが、まだ7億円ほど募金が足らないみたいです。

大阪府民880万人が一人100円ずつ払えば足りますけど、今月31日で募金終了なのできっと無理でしょう。

それに大阪市内のクラブであるセレッソ大阪はJ2降格で残念な結果になっているわけで、同じ大阪でも差が凄いです。

問題はチームが多過ぎて各クラブに戦力が分散しているJリーグにあると思っています。

結局、選手の入れ替えでチームの浮沈は激しくなり、アジアチャンピオンズリーグでは全く勝てません。

サッカーというスポーツを日本全国に根付かせるという目的だから仕方ないのかもしれません。

それでも欧米列強に負けない国を作ろうとした明治日本を少し見習って、個人的には欧米リーグに負けないリーグを作って欲しいと思うのです。

日本国のサッカーについて熱く語ってますが、サッカーをするのが苦手な竹バイクは寒くて家から一歩も出ないのでした。

line

2014年12月7日(日)

今日、暇過ぎて梅田をブラブラしていたら、ヨドバシの地下で大学の研究室の同期に合いました。

今度結婚するということで、隣には(未来の)奥様がおられました。

いやぁ、みんな結婚していきますねー。

現在の寮に来た3年前は15人くらい同期がいたのに、もう半分以下です。

そんなことを考えていたら、独身のうちにしか出来ないことを今しておかないと駄目だと気付いたんです。(何を今更)

...ラーメン食べ歩き。

男はラーメンに拘りますが、女性は興味が無いというのが一般的みたいです。

それに結婚してから昼飯ラーメンなんてしたら体に悪いとか言われて怒られそうです。

私の妄想かもしれませんが、可能性がある限り、私は今のうちにラーメンを食べます。(宣言)

齢30に近づいているとは思えない、低レベルな思考...。

心配しなくても、ずっとラーメン食べていられそうです。

line

2014年12月10日(水)

今日はボーナスの支給日でした。

ボーナスを貰ったとしても大金を使う予定は無いので、コツコツ貯金です。

小さい頃から財布の中のお金が増えていくのがうれしくて、1円も使いませんでした。

お金は使うためにあると言われて、そういう考え方もあるなと思ったくらいです。

ただ小学校高学年で3万円あった貯金はNINTENDO64とソフトを購入して一瞬にして無くなりました。

映像ケーブルが要ることを知らず、親から借金して購入したのも覚えています。

結局、私は貯めた金を一気に使い切るタイプの人間みたいです。

「計画性」という言葉は夏休みの宿題を8/31にする私には無縁です。

したがって、次に思い切って金を使うときにはかなりの額になると思います。

ということでキャッシュで家でも買いますか。

竹バイクの貯金の使用用途は本日施行された特定秘密保護法の対象なので、詮索しちゃ駄目ですよ。(笑)

line

2014年12月21日(日)

昨日、久しぶりに咲くやこの花館に行ってみました。

昔行ったことがあると親から聞かされたことしか覚えていないくらい久しぶりです。

90年の花博で大阪市のパビリオンだったらしいですが、今も植物園として営業しています。

\2000以上する海遊館より\500で入れる植物園の方が私は好きです。

絶対に空いてますし...。

あまり期待していなかったのですが、想像以上に楽しんでしまい2時間以上いました。

雨でも室内なので濡れることもないし、花々に囲まれてもう私の頭の中はお花畑です。

お花畑なのは日々変わりませんけどね。

ラフレシアの標本とか青いケシとか珍しいものもありますが、個人的に好きだったのはこの花です。

花の名前は覚える気がなかったので覚えませんでしたが、幾何学的に美しいです。

人間の顔は左右均等が美しいし、機械構造もバランスが取れた形が良いと言われます。

そういう意味で花も幾何的に美しいものが私は好きなんです。

その辺に咲いている七変化という植物に魅了されて、思わず写真を撮ってしまうくらいですからね。

結局、人が欲しいものは自分に無いものです。

容姿端麗という言葉をかけられてみたい竹バイクの無いものねだりということです。

line

2014年12月23日(火)

今日は祝日天皇誕生日、天皇陛下は81歳になられたそうです。

日本国旗を飾るわけでもなく、特に何をするでもなく家でネットサーフィンしてました。

ボーっと画面を見ているとふるさと納税で10億円の売上を達成した自治体が出たという記事がありました。(売上って...)

そういえば友人がふるさと納税をして肉とか米とかもらうと言ってました。

確定申告をすれば税金の控除が受けられるわけで、実質\2000の出費で色んなものがもらえるそうな。

したがって多くの人が全くふるさとでもないところに納税するわけで「ふるさと納税」というネーミングは相応しくないのが実態ですね。

地方自治体からすれば、納税してもらえて地域の特産品も売れるわけで一石二鳥です。

利点は分かりましたが、竹バイクはふるさと納税を今のところする気はありません。

...面倒。

申請もしないといけないし確定申告もしないといけないなんて重石が大き過ぎて、私の腰は全く上がりません。

それに私の脳の容量が小さ過ぎて、税のシステムが全然理解できてませんから。(自慢げ)

こういうお金の話になると、私の脳は現状維持を選択する傾向にあるみたいです。

別にギャンブルをするわけでもないのに、私の脳は変化を拒絶します。

今年から始まったNISAに関しても制度が始まる前から本屋で情報収集はしていたのですが、実際に始めることはありませんでした。

世間で素人に株を始めるように仕向けているのは何か裏があるはずだと自己暗示をかけただけです。(笑)

銀行の金利では飲みにもいけない時代なのはわかっているのに、他に金を増やす手段を持たないのが現状です。

「汗水垂らして得たお金じゃないと金の大切さはわからない」とか言うとお爺ちゃんかと言われそうなので言い方を変えます。

天皇陛下は81歳の今も国民のために無給でご公務をこなしておられるのに、ワンクリックで金を稼ごうとは何事か。

line

2014年12月24日(水)

クリスマスイブということで、枕元に靴下を用意して寝ようと思います。

ただ靴下は一日履いていたものなので臭いですけど、サンタさんよろしく。

普通サイズの靴下なので大きな物は入らないですけど、プラチナとかダイヤモンドを入るだけ入れといてください。

大人なので換金は貴金属店で自分でしますから、心配しなくていいですよ。(笑)

ただし足がつく盗品だけを置いていくのはやめてくださいね。

まぁ、こんなふざけた話ばかりしていますが、皆さんは聖夜をいかがお過ごしでしょうか。

街は恋人たちが行き交い、寒空の下でも彼らの愛は燃え上がるんですかね。(想像)

私は定時に会社を出て真っ直ぐ寮に帰ってネットサーフィンしています。

せっかくのクリスマスイブなのにと言われそうですが、独身ならば私のような人間の方が多数派なはずです。

特別な日に高級なレストランに行くのも良いかもしれませんが、別の日の方が予約が取りやすくて安いですよ。(笑)

でも一緒に寝てくれる人がいなくて寂しいので、今日はサンタに添い寝してもらいます。

サンタさんが白ヒゲのおっさんじゃなくてきれいなお姉さんだったらなぁ。

line

2014年12月27日(土)

年末になって実家に帰省しております。

2週間前にも帰っていたので、懐かしさの欠片も感じません。(笑)

それはさておき年末年始、皆さんのご予定はいかがでしょうか。

そういえば今年の正月は、元旦からインドネシアに旅立っておりました。

おせち料理をゆっくり食べることも出来ない忙しい正月でした。

反省して、来年の正月はゆっくり過ごそうと思います。

ベトナムで...。

30日からベトナムに飛び立って、正月5日まで帰ってきません。

おそらく新年はベトナム中部の街ダナンで迎えます。

休みになると途上国ばかり行くので、何かやましいことをしているのだろうと同僚から疑われています。

ザパーパスオブマイビジットイズサイトシーイング。

こんな片言の英語でいつも入国していますけど、何か不満ですか。

時間があったら年末年始にベトナムから日記を更新しますが、きっと時間がないでしょうね。

何をしているのかって?それは言えません。(笑)

line

2014年12月29日(月)

明日からベトナムなので、少し早いですが今年の日記のまとめをしておきます。

世間に目を向ければ、今年はやたらと印象的な会見が多かった気がします。

小保方(おぼちゃん)の「STAP細胞はあります」会見。

佐村河内守(×さむらかわちのかみ→さむらごうちまもる)の髪ばっさり誰やねん会見。

兵庫県議員野々村の爆笑号泣会見。

私も彼らのような強いハートを持ってみたいものです。

真似したくはないですけどね...。

私個人に目を向けてみると、今年は旅を沢山しました。

目立ったところでは正月にインドネシア、GWに小笠原、7月にインド、10月はグアムと訪れました。

そして明日からベトナムに行って年を越すという感じです。

旅に出て何が得られるのかと問われると、何が得られているのかわかりません。

でも家でボーっとしているより、知らない世界を見ることは楽しいです。

楽しいから旅に出るという子供のような答えですが、それが全てだと思います。

全都道府県制覇なんて完全な自己満足でしかないです。

そんな私の自己満足の塊であるこのサイトに日々訪れて頂いてる方々に感謝です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

竹バイク四六時中 since 2001-09-08 / Copyright 2001- TAKEBIKE. All Rights Reserved.